しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年02月29日

島って良いなぁ

「ばばの日記」
2月28日(日)晴れ

午前中、姉とウオーキングをしたついでにお墓参りをした。

明日が1日なので、実家のお墓参りにも行こうねと話していたのだが

じじ両親のお墓参りもしたし、天気も良いし、

今日のうちに行ってこようということになった。

昼食後、2時過ぎに出発。

久しぶりに実家へも寄って、裏の畑の雑草が伸びていたので

30分くらいかけて除草剤を撒き、それからお墓参りをした。

お墓参りの途中、どこからともなくアカヒゲの鳴き声が聞こえた。

夏の頃はよく聞いたけど、春にアカヒゲの声を聞くのは久しぶりだったので

姉と二人暫く耳を澄ませていた。



お墓参りの後は、すぐに帰る予定だったが

まだ4時過ぎだったので、少し寄り道していこうかと母間漁港に寄った。

漁港の横にある「母間騒動の碑」までは、去年行ったことがあったけど

その横にある漁港には気づきさえせず、

沢山の漁船が上げられているのを見てびっくり。

漁港内にあるコンクリート塀には魚の絵が?飾られていた。
魚の絵

どのように制作されたのか、ちょっと興味があったけど

じっくり見ることはせず、次の機会にゆっくり散策しようと

楽しみを後に残し、車に戻った。



いつも通る道でも、1歩中に入れば見知らぬ世界が広がっているんだなぁ~

次、実家へ行く機会がある時は、

途中にある集落の中へもちょっと足を踏み入れてみようと思った。

普段自分が暮らしている地域の中でさえ、知らない所が沢山あるので

近場はウオーキングがてら回ってみようと、最近は思っている。

帰宅途中に魚屋さんに寄る途中では、

咲き誇る菜の花の間にシランが紫色の可憐な花を咲かせていたり

季節外れのブーゲンビリアがオレンジ色っぽくなっていたり

スモモの白い花が咲き誇っていたり・・・

最近は、島の海の美しさを再認識したり

小さな野の花の美しさに感動したりする事が多い。



小さい頃から見慣れた実家集落の風景を見たり

地域の先輩方と方言で気楽に世間話をしたりすると

「島って良いな~・島に生まれて良かったなぁ~」と今更ながら思う。

島の良さを、少しでも次世代に繫いでいきたいなぁ・・・と思う。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:22Comments(2)日常生活

2016年02月29日

キンクロハジロたち (写真)

【じじ写真日記】


2月 29日 (月) 天気 晴 室温 20.0℃ 外気温 16.6℃ 湿度(室内)54% (午前8時02分計測)


 今日はここにも先日諸田池で撮った「キンクロハジロたち」をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年2月26日、11:41 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:28Comments(0)鳥類

2016年02月29日

キンクロハジロたち (動画)

【じじ動画日記】


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。

2月 29日 (月) 天気 晴 室温 20.0℃ 外気温 16.6℃ 湿度(室内)54% (午前8時02分計測)


 今朝は二度寝をしてしまい7時過ぎの起床となった!

久し振りにグッスリと十分睡眠を取り頭がスッキリしたような気分だった!

今日は茜色の朝日が登っていて、天気も良い天気になりそうだ!





 先日、やや風が強かった日に、諸田池では「キンクロハジロ」たちが集結して寛いでいた。

今現在諸田池にはキンクロハジロたちは30羽から40羽ぐらいが越冬して居る。

普通は10羽前後でいくつかの群れをつくりこの様に活動しているようだ。


キンクロハジロたち





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月26日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:26Comments(0)鳥類