しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年02月28日

海は広いな大きいな~他

「ばばの日記」
2月28日(日)雨後晴れ

今朝は、小雨が降っていて、じじはジョギングにも出られなかったけれど

お昼過ぎから天気は良くなり、お日様も顔を見せている徳之島です~



せっかくお日様も顔を出してくれたんだから

ウオーキングしなくちゃ!と、姉を誘った。

先ずは、いつものように漁港へ行き、大分潮が引いていたので

南区の浜へ行き、砂浜を歩ける所まで歩こうということに。

砂浜に下りると、美しい砂紋が!
砂紋

自然の造形美って素晴らしいね。

砂紋を暫く眺めた後、沖の方まで歩いて行ったら

岩場にはウミネコや鵜が沢山集まっていた。

鵜が、泳いだり、時に潜ったりするのが珍しくて暫く眺めていた。

鵜は、一旦潜ると、次、どこに顔を出すか分からないのも面白かった。

楽しくて、時間が経つのを忘れていたけど

沖の方を見たら、もう、定期船が上がってくるのが見え

「もう、4時過ぎているんだ!帰宅して、車で買い物に行かなくちゃ」と

慌てて帰宅。
ウミネコ

沖縄からの上り船が、亀徳港に入港するのは

普通、4時30分だから船を見たら、だいたいの時刻が分かるの。



歩いて家に向かいながら、

「もし、じじが撮影に出かけていたら、どうしよう?」とチラッと考えた。

いつも、ばばの車が車庫の入り口にあるし

「化石人のばば」は、自分の車しか乗れない。

じじが出かけてあったら、じじに電話して刺身を買ってきて貰おうと思って

門を入って車庫を覗いたら、自分お車が見えてホッとした。

「じじ~天気が良くなったから、撮影に行ったかと思ったよ」と

じじに声をかけたら「撮影行ったよ^、でも何も変わった物もいなくて

すぐに帰って来た」ってさ。

姉と二人は、ばばの車で隣集落まで行き、買い物を済ませ

諸田池まで足を伸ばして変わったカモでも飛来していないか確認へ。

しかし、オオバン、コガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ等

いつもと同じメンバーだっったので、そのままグルッと池の周りを散策。

そして気づいたのは・・・・・

今年も又、池の周囲のコンクリートや、水草などの茎に

ジャンボタニシの卵が無数に産み付けられていたこと。

ピンク色で、気持ち悪い~

あのタニシ、何とか退治できないのかなぁと、毎年思う。

今は、製糖期で池の水が満々とたたえられているけれど

製糖が終わると、池の水はグッと少なくなる。

そして、ますますジャンボタニシの卵が目立つようになり

その後、もっと水が少なくなると、池の周囲などに

タニシの殻がゴロゴロ転がるんだよなぁ・・・

何とか出来ないものかなぁ・・・・
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:29Comments(1)日常生活

2016年02月28日

ジョウビタキ(雄)

【じじ写真日記】


2月 28日 (日) 天気 雨 室温 21.0℃ 外気温 16.0℃ 湿度(室内)48% (午前6時26分計測)


今日はここにも、先日我が家で撮った「ジョウビタキ」の写真をアップします。

 動画でアップした、サクラへウグイス来た日、取材から帰って来たら今度は庭の花園へジョウビタキの雄が二羽も来ていた。

我が家でジョウビタキを見たのは初めての出来事である。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年2月26日、12:40 徳之島町亀津自宅で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:24Comments(0)鳥類

2016年02月28日

我が家の庭にも春が来た

【じじ動画日記】 


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。





2月 28日 (日) 天気 雨 室温 21.0℃ 外気温 16.0℃ 湿度(室内)48% (午前6時26分計測)


 今朝は目が覚めたら小雨が降っていた。

天気予報では、昼辺りからは晴れるそうだ!





 先日、取材へ出かけようとしたら、庭のサクラの木にウグイスが来ていた。

このサクラは四年前にばばが友人から、サクラの木の苗を頂いて植えたもので、今年初めて開花した。

そこへウグイスが来たのを見て、我が家にも春が近づいて来たのを改めて実感した。


我が家の庭にも春が来た





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月26日、10:52 徳之島町亀津自宅で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:22Comments(0)鳥類