しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年02月28日

ごめんなさい ごめんなさい

「ばばの日記」

2月28日(金)曇り時々晴れ

天気がクルクル変わって、晴れるのか?曇るのか?分からない。

朝、起きた時は、空が雲に覆われていたが、10時前になると気持ちよい青空が見えた。

じじが、撮影の準備をして出ようとすると、チラチラと降り出した。

せっかく出る気満々だったじじだけど、庭に来ていた野鳥を撮ったみたいで、撮影機材を持って2階へ。

じじが出ないなら、午前中に、ばばがお店行って来ようかな?と思ったけど

どうせ昼から出るんだから、午前中は家で出来る事をしようと気持を切り替えた。

そんなに寒くは無いけれど、天気の移り変わりが激しいから、油断できない今の季節だね。

今朝も、いつものように5時少し過ぎに目が覚めたけれど、早いかな?と

ゴロゴロしながらタブレットでニュースでも見ようかと思ったら、急に娘にライン電話を発信してしまった。

慌てふためいて、すぐ切ったけれど、即、娘から返信が・・・

「お母さんの間違いだよね」って。

同じ間違いを、何回も何回もしているから、娘は「又かぁ~~」と思ったはずだけど

出勤前だし、起きて間もない時間帯だっただろうに、申し訳なくて、申し訳なくて。

もう、慣れっこで呆れ果ててはいるだろうけれど、でも、万が一「何かあったのでは?」とも思うよね。

はぁ~、ばばのオッチョコチョイ癖、どうしようも無い。

娘に迷惑かけたくなければ、早朝からタブレットなんか開かず、静かにラジオでも聴けば良いのにね。

朝から反省しきりのばばだけど、何回も同じ失敗してしまうんだよね~

つい先ほども、又、同じ間違いしてしまって、娘よ、許してくれぇ~って思っていたら

「大丈夫よ 電話かけるってことで ちゃんと元気に iphoneなり ipadなりを扱ってる証拠になるから」

って、返信がきて・・・・申し訳ないと同時に、あぁ~なさけない、なさけない!

そうそう、昨日、夕方、いつものお店に行ったら先客がいたので、ばばは少し離れたところに車を駐め

海を眺めたり、周囲の木々を眺めたりしていた。

すると、1羽のイソヒヨドリが少し離れた木の枝に留まったので、そ~~っと近づいてパチリ!

イソヒヨドリ

あれれれれ~~足が写っていない!その上、画像がブレッブレ。

ごめんなさい、イソヒヨドリさん。

今度は、いつもの止まり木に留まっているときに、ちゃんと写すからね!




  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:02Comments(0)日常生活

2025年02月28日

カモたち

【じじ写真日記】

R7年2月28日(金)天気 曇時々雨 室温24.2℃ 湿度52%(午前7時20分計測)

 上がヒドリガモ(雄)、下がオカヨシガモ(雄)



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年2月27日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:22Comments(0)鳥類

2025年02月28日

諸田池のカモたちの採餌

【じじ動画日記】  

R7年2月28日(金)天気 曇時々雨 室温24.2℃ 湿度52%(午前7時20分計測)

 今朝は雨が降っていた。

 昨日は、穏やかな良い天気だったのでカモたちが集団で採餌をしていた。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:21Comments(0)鳥類