しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年02月07日

願い

「ばばの日記」

2月7日(金)曇り時折霧雨

毎日毎日ブログの天気欄には「曇り」・・・・って書いているけれど、今日も相変わらず。

でも、嬉しい事に定期船が入港しているようで、島外からの郵便物が今日は配達されたり

お店にも品物が入荷していたりで、嬉しい!

海は、まだ時化ているようで毎日のように「今日も、漁師さん達の船は、漁港に泊まったままだったよ」

と、じじが言っていて、行きつけのお魚やんにも10日以上行けてなかった。

今朝、電話をしてみると「魚あるよ~」と言うので、夕方になって行って来た。

目の前で魚を捌いてくれて、嬉しかった~

帰る時には、ばばの大好きなタンカンまで下さった。

じじ、体調が回復し、久しぶりに刺身が食べられて良かったね。

今朝のことだけど・・・・

雨が降っていなかったので、久しぶりにゆっくり裏庭に行ってみたら

何と!我が家の桜も蕾が数個ついていて、あと1週間もすれば開花しそう~~

今年はなかなか蕾も付かないなぁ・・・と諦めていたから、特別に嬉しかった。

蕾は、この数個だけで、他の桜の木は1個も着いていない。

我が家の車庫の前から見える空き地にも桜の木が数本あって

数週間前から開花していたので、4日前に直接見に行った。

川畑さん横の桜

満開だ~

我が家の桜もこの位沢山の花を咲かせてくれたら嬉しいんだけどなぁ。

じじが撮影に行く諸田池周辺の桜もだいぶ開花していた。

陸上競技場周囲の桜も満開かなぁ???

天気が回復したら、散歩がてら見に行ってこようと思っている。

花が大好きなばばだけど、何故か桜の花が一番好きかも知れない。

いつかは自分の家の庭に桜を植えて、花見をしたいと思っていたら

友人のTちゃんが桜の苗木をくれて、花壇や庭の隅に植えた。

庭の隅っこに植えたのが一番大きくなっているんだけど、花見が出来るほどの数の花は咲かない。

どのような手入れをしたら、花が沢山咲くのだろう?

花が満開になったら庭にゴザを敷いて、Tちゃんや姉と一緒にコーヒー飲みながらお喋りするのが夢なんだけど、

約10年経っても、まだ実現しない。

来年こそ、来年こそとワクワクしながら待っているのも良いかなぁ?

でも、そろそろ枝いっぱいに花を咲かせて欲しいなぁ。


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:41Comments(0)日常生活

2025年02月07日

サシバ

【じじ写真日記】

R7年2月7日(金)天気 室温19.3℃ 湿度36%(計測)

 サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電線に留まっているのを良く目にする。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年2月6日 徳之島町諸田県道脇で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:22Comments(0)鳥類

2025年02月07日

サシバの採餌

【じじ動画日記】 

R7年2月7日(金)天気 室温19.3℃ 湿度36%(計測)

今日も低気圧の影響を受けて、雲の多い天気となっている。

 昨日は、諸田池入口近くの県道で久しぶりにサシバに出会した。

サシバは冬鳥で、農耕地や県道沿いの電線に留まっているのを良く目にする。





(2025年2月6日 徳之島町諸田県道脇で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:21Comments(0)鳥類