しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年02月16日

恥ずかしい

「ばばの日記」

2月16日(日)曇り後晴れ

スミレ

2日前、出先近くで見つけた野生のスミレ・・・可憐な姿をパチリ。

今日も昨日の作業の続きをする気満々だったのに、朝から天気がスッキリしないので

作業は取りやめ、家の中で出来る事をしよう決めた。

そう、そう、昨日のことを思い出したので書いておこう。

昨日夕方、買い物に行ったスーパー内でのこと。

レジに並んでいると、ばばの後ろに並んでいた女の方が、ばばに会釈をしてニコニコしている。

「誰だったかなぁ???}と思っても、分からないのでレジを終えて、車に向かった。

すると、後ろから女の方が2人足早に近づいて来て、さっき顔を合わせた人が、もうひとりの人に何か言っている。

そして、ばばに向かって「ばばちゃん、この人誰か分かる?」って。

まだ若くて、30才なるかならないかくらいの人だけど、ばばは全く分からない。

そんなばばに「○○ちゃんだよ」と言うので、ばばは「△△○○ちゃん?」と聞くと

「いえ、♡♡○○です」って。

あ~~っ!約30年前に担任した○○ちゃんだ~

ばばは、○○ちゃんだと思っていたら、名前は同じで姓の違う○○ちゃんだった。

しばらく立ち話をしていると、○○ちゃんは、もうすぐ地元を離れ、島外へ出向するとのこと。

月日の流れは速いなぁ~

当時小学校低学年生だった子ども達が、立派に生長し、地元で、都会で頑張ってくれている。

○○ちゃんも、出向前で、今はバタバタしているようだったので

「帰ってきたら、是非、うちに遊びに来てね」と言うと「ばばちゃんの家も分かりますよ」って。

担任してから数十年ぶりの再会で嬉しかったけれど、名前を勘違いしていて申し訳なかった。

お店などに行くと、知人友人に全く会わない日もあれば、3,4名の知人友人に会うこともある。

会ったとき、相手から声を掛けられたのに、こちらが「誰だったかなぁ?」と分からない時ってけっこうある。

そういう時は、何とか話を合わせてはいるけれど・・・記憶力が衰えてきている自分が、恥ずかしいなぁ。  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:28Comments(0)日常生活

2025年02月16日

ジョウビタキ(雌)

【じじ写真日記】

R7年2月16日(日)天気 曇時々雨 室温22.7℃ 湿度54%(午前8時20分計測)

 ジョウビタキは冬鳥で集落付近の平地や農耕地などの開けたところでよく見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2025年2月15日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:32Comments(0)鳥類

2025年02月16日

ジョウビタキに出会す!

【じじ動画日記】 

R7年2月16日(日)天気 曇時々雨 室温22.7℃ 湿度54%(午前8時20分計測)

今日は低気圧の気圧の影響を受けて、雲の多い天気となっている。

 昨日は諸田池沿道でジョウビタキ(雌)に出会した。

ジョウビタキは冬鳥で集落付近の平地や農耕地などの開けたところでよく見られる。





(2025年2月15日 徳之島町諸田池沿道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:31Comments(0)鳥類