しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年03月03日

チャレンジしてみようかな

「ばばの日記」

3月3日(日)曇り時々陽差し

マンリョウ

※今日の画像も、じじが数日前、ばばのためにと撮ってきてくれたマンリョウです。

身近な自然の中で、こんな植物が見られるってありがたいです。

時折陽射しもある徳之島です。

現在お昼2時過ぎの室温17,8度で、湿度46%で、少し肌寒い。

昨夜も寒かったので、暖かい毛布と羽毛布団を重ねて寝ていたら、じじが「寒い」と起き出した。

じじは布団だけ着ていたみたいで、毛布を引っ張り出し重ねていた。

まだまだ寒暖差の大きい日が続くんだろうなぁ。

昨夕、買い物に出るときも、寒かったので、たまたま見つけた小さなカイロを背中に貼って行った。

お店の方が、色々話してくれるので聞いていたら「今日は寒いね、ばばちゃん、寒くないの?」

と聞かれ「全然寒くないですよ。背中に小さなカイロ貼っていますから言うと

「あっ、そうか~」ってニコニコ笑われた。

思えば、去年から、今年、初めてカイロを貼ったなぁ・・・・

じじは、エアコン暖房が嫌いなので、寒い晩は足下に電気アンカを置いていたが

又、アンカを使う日が来るかも知れないなぁ。

じじもばばも、暑さには慣れているけれど、寒さに弱いなぁと思っている。

あと、ひと月もすれば、ちょうど良い暖かい日が続くだろうなぁ。

3月3日と言えば、ばばが子どもの頃、実家集落では「よもぎ餅」を各家庭で作っていた。

ヨモギの若芽を摘んできて、アク抜きをして、茹でて?すり潰して、粉と黒糖を混ぜて蒸して作っていた。

大きな釜に、簀の子を敷いた鉄鍋を置いて、そこに生地をサネンバナの葉っぱに包んで乗せ、蒸していた。

母が亡くなってから、よもぎ餅を作ることも無くなったが、10数年ほど前、自分で作ってみた。

当時、じじとばばは、ウォーキングを続けていて、その途中の道端で

見るからにきれいなヨモギの若葉を見つけ、数十枚摘んで帰ったのだ。

帰宅以後、郷土料理の本やネットで、よもぎ餅の作り方を調べ作ってみたら

思っていた以上に簡単に美味しいよもぎ餅が完成し、感動した。

レシピをちょっと工夫して、ヨモギは入れずに黒糖餅を作ったり

「油餅(アンバムッチ)」も作ってみた。

そのうち、公民館口座で郷土料理を受講し、そこでは「ソーダ餅(ソーダムッチ)の作り方を教えてもらった。

よもぎ餅も、カハムッチも、ソーダ餅も、子どもの頃は、母がよく作ってくれた。

退職してから、懐かしい母の味を思い出しながら、数種類の餅を作ったが

最近は、全く食事以外、何も作らなくなった。

そろそろ暖かくなった「懐かしいお餅作り」にチャレンジしてみようかな?

























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:41Comments(0)日常生活

2024年03月03日

亀津場所 仲安原号vs鮫島文秀号

なくさみ名場面集 昭和63年5月15日 亀津場所 仲安原号vs鮫島文秀号
奄美徳之島 ワイドTV

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:58Comments(0)YouTube

2024年03月03日

ハシビロガモ(雌)

R6年3月3日(日)天気 室温15.7℃ 外気温12.2℃ 湿度60%(午前7時22分計測)

 ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年3月2日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:50Comments(0)鳥類

2024年03月03日

ハシビロガモたちの採餌

【じじ動画日記】 

R6年3月3日(日)天気 室温15.7℃ 外気温12.2℃ 湿度60%(午前7時22分計測)

 今日も早朝は雨で次第に曇り後晴れると言う予想のようだ!

昨日は、諸田池で越冬中のハシビロガモたちが採餌をしていた。

ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:49Comments(0)鳥類