しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年10月28日

嬉しかったぁ~

「ばばの日記」

10月29日(日)晴れ

現在の室温27,4度、湿度34%の我が家です。

夜は少し肌寒く感じるようになって来たけど、昼間はまだまだ半袖でも大丈夫で

庭に出たら、季節外れのゴーヤの花が次々開花していたりします。

ゴーヤの花

先日の視力検査結果が予想外に悪くて、落ち込んでいるばばですが

気持を切り替えて頑張らなきゃ!

明日は、延期になっていた徳之島町の夏祭り「どんどん祭」もあるし、今から楽しみだ。

今年は「奄美群島 日本復帰70周年記念」の祭ということもあり

コロナ禍前の「どんどん祭り」とも内容がちょっと違うかなぁ?

写真も撮って来なくちゃ!と思っているんだけど、カメラの日付設定が出来なくて

昼ご飯の後、じじに教えてもらい、何とか設定。

闘牛パレードや各集落毎のパレードが今から楽しみだ。

今日は朝から嬉しい事があった。

いつも、我が家下の道路を通って出勤する若者がいる。

去年辺りから、毎朝、同じ時刻に通ることが分かった。

と言うのは、ばばが朝食後、庭の見回りをしているときに若者が通って行くのを見るから。

そこで、ある日、ばばの方から「おはようございます」と声を掛けてみた。

若者は、スマホを見ながら歩いていて、ばばが声を掛けても気づかないようだった。

それでも、ばばは、若者を見かけるときは必ず、挨拶していた。

すると、今朝、ばばが見回りをしていて通りに背中を向けて、

ニラに水を掛けていたら「おはようございます!」と声が・・・

見ると、いつもの若者だった。

若者の方から、挨拶してくれた。

ほんの些細なことだけど、とても嬉しかった。

若者が仕事を終えて帰宅する時も、ばばが、たまたま庭仕事をしている時は

「おつかれさまでした」と声を掛けていたら、しぜんと会釈してくれるようになった。

ばばは、自宅周辺でもどんな方が住んでいるのか、あまり分からない。

実家集落だったら、ほぼ8割くらいの方のお家も分かっているけれど・・・・

現在の住まいになってからは、ご近所さんと言っても4,5名の方と、

たまに挨拶くらいはするけれど、親しく話す方は2名くらい。

ばばが、子どもの頃は、ご近所さんともよく話すし、色々助け合って仕事もしていた。

住む場所が違い、時代の変化と共に、お隣ご近所の「助け合い」ということも

ほぼほぼ無くなった。

周囲の方々と顔は知っていても、話す事も無い。

そんな現在だけど、毎日のように顔を合わす?顔を見る?方とは

挨拶、会釈くらいはしなくちゃと思っている、ばば。

今朝、若者が「おはようございます」と声を掛けてくれたときは

とても嬉しかったので、ブログにまで書いてしまった・・・・



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:33Comments(0)日常生活

2023年10月28日

【IMF、韓国に崩壊宣告】中国と共倒れする韓国

【IMF、韓国に崩壊宣告】中国と共倒れする韓国は「GDP最大10%減少」韓国経済、自力回復不可。日本に助けを求めるサムスン!
フィフィ(FIFI)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:33Comments(0)YouTube

2023年10月28日

マガモ(雄)変種?

【じじ写真日記】

R5年10月28日(土)天気 室温23.3℃ 外気温20.3℃ 湿度49%(午前7時08分計測)

 この個体は、ハイブリッドの変種かも知れない?

 マガモは冬鳥で、この池にも例年数羽が渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年10月27日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:29Comments(0)鳥類

2023年10月28日

マガモの羽繕い

【じじ動画日記】 

R5年10月28日(土)天気 室温23.3℃ 外気温20.3℃ 湿度49%(午前7時08分計測)

 昨日は水抜きされた諸田池の中央付近にある水溜まりでマガモの雄が羽繕いをしていた。

今季初登場のマガモです。

 マガモは冬鳥で、この池にも例年数羽が渡来する。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:28Comments(0)鳥類