しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年10月27日

奈落の底にドォ~~ン

「ばばの日記」

10月27日(木)晴れ

タマスダレ

今日も真っ青な青空が美しい徳之島です。

あまりに晴天が続きすぎて、嬉しいけれど、水不足の心配をしている。

さて、じじとばばが結婚して、今日で、ちょうど50周年。

速かったなぁ~~~

じじと結婚し、理解ある、じじ両親のおかげで退職間近まで好きな仕事を続けられ

子ども達を育ててもらい・・・今の生活があるのも、両親のお陰様だと感謝している。

50年の間には、じじが大病を患ったりもしたけれど、

その度に家族や周囲の方々に支え助けてもらったからこそ、今の平穏な生活がある。

じじにも声荒らげられる事も無く、今では、ばばが威張っているような我が家。

これからも健康に気をつけながら、お馬鹿な夫婦漫才が出来るような日々が続きますように・・・

さて、昨日昼過ぎ、車の免許更新のため警察署に行った。

ところが・・・免許証切り替えは午前中ということで、帰宅。

今日も朝イチで出かけたんだけど、今度は視力検査で引っかかってしまった。

視力が相当落ちているらしい。

普段の生活で、自覚することは無いんだけど・・・

過日の自動車学校での検査の時も、何も言われなかったんだけど。

警察署での検査では、メガネを掛けても、ばばの視力は0,4位しか無いそうだ。

ガァ~~ン!!!!一気に

奈落の底に突き落とされたような気持になった。

もう、車乗れないかも知れない・・・最悪なことが色々頭を駆け巡った。

今のばばの生活は車が無くては出来ない・・・・どうしよう?どうしよう?

そこで、今朝は、警察署から一旦帰宅し、じじにも事情を話し、

眼鏡屋さんに行き、視力検査をしてもらい、メガネを作ることになった。

眼鏡屋さんも代替わりしていたが、とても親切に対応してくれ少し気持ちが落ち着いた。

そこへ、突然、じじが入って来てビックリ!

じじも、ばばのこと心配してくれたんだね。

メガネが新しく出来たら、又来週警察署へ行き、視力検査をしてもらおう。

今度は合格するかなぁ・・・今からドキドキしている。

現在、ばばはメガネ無しで運転していて、全然不自由さは感じてはいないけれど

実際、視力検査した結果が悪いんだから、自覚し、今まで以上に気をつけなくちゃ。

過日、自動車学校で講習を受けた後から、普段の買い物に行く時も

何故か「気をつけなきゃ!気をつけなきゃ!」という気持今まで以上に強い。

何かあってからでは遅い!

出来る事はきちんとして、再度、警察署の窓口へ行って来なくちゃ!

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:39Comments(0)日常生活

2023年10月27日

【徳之島闘牛】照天龍/一撃獣王

【徳之島闘牛】照天龍/一撃獣王

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:32Comments(0)YouTube

2023年10月27日

スッポン

【じじ写真日記】

R5年10月27日(金)天気 室温23.3℃ 外気温21.0℃ 湿度52%(午前6時59分計測)

 南西諸島のスッポンは、過去に中国など海外から人為的に持ちこまれたものが起源と考えられ、その由来の追跡研究も現在行われているそうだ。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年10月26日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:19Comments(0)爬虫類

2023年10月27日

スッポンたち

【じじ動画日記】 

R5年10月27日(金)天気 室温23.3℃ 外気温21.0℃ 湿度52%(午前6時59分計測)

 今日も高気圧に覆われて秋晴れの良い天気になりそうだ!

昨日から諸田池の排水作業だ行われ、池の水位が極端に低くなっていた。

干上がった水溜まりには今まで住んでいた動物が姿を現していた。

 その代表がスッポンたちである。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:17Comments(0)爬虫類