2023年10月06日
やっと・・・・かな?
「ばばの日記」
10月6日(金)晴れ
「穏やかな天気の徳之島です!」と書きたいんだけど・・・・
家の中でパソコンに向か居ながら眺める庭の木々の葉っぱが
微かに揺れていて、モンシロチョウはコバノセンナの回りを飛び回り
桜の木ではセミが朝から合唱練習・・・普段と何も変わらない。
朝は、港の方から「ボォ~~~」っという船の汽笛が聞こえた。
もしかしたら????やっと????
定期船や漁船が入港????
だったら良いなぁ・・・・定期航路の船が止まって、もう、何日経ったのだろう?
昨夕も、スーパー行ったけど、野菜も果物も、パンも牛乳も無かったので
刺身だけ買って帰宅、刺身はキハダマグロで「鹿児島産」と書かれていた。
以前仕入れていた物を、冷凍してあったんだろうね。
じじの分の刺身も、5日間ほどは冷凍のタコとか長崎県産のアジなどであったけど
今日は、いつも通っている魚屋さんから連絡があれば、
島の魚が買えるんだけど・・・・・
そう言えばね、船が欠航する前日、あるスーパーに行ったの。
大根とキャベツが欲しくて。
キャベツは、何と!1玉198円で買えたんだけど、大根は高かったなぁ
と思いながら、今日のお昼、煮物を作ることにして冷蔵庫から出し
あらためて値段を見たら・・・何と!税込み474円!ちなみに産地は北海道って書かれていた。

ちなみに人参は1本74円くらい。
高いと思っても、買わなくちゃならないし・・・と買って来た野菜と豚骨で煮物。
いつになったら、野菜の値段なども下がるんだろう?
卵も1パック300円くらいだけど、肉が苦手なばばの一番のタンパク質源だから
豆腐といっしょに、しょっちゅう買っている。
最近は厚揚げ豆腐に大根おろしをのせて食べるのがマイブームだったけれど
昨日からは、煮物にして食べている。
豆腐は、徳之島でも作られているので、よっぽどの大型台風とかの襲来でも無い限り
お店に行けば買えるのは、とてもありがたい。
卵と豆腐で、しっかりタンパク質も摂って、元気いっぱい毎日頑張るぞ~~~
10月6日(金)晴れ
「穏やかな天気の徳之島です!」と書きたいんだけど・・・・
家の中でパソコンに向か居ながら眺める庭の木々の葉っぱが
微かに揺れていて、モンシロチョウはコバノセンナの回りを飛び回り
桜の木ではセミが朝から合唱練習・・・普段と何も変わらない。
朝は、港の方から「ボォ~~~」っという船の汽笛が聞こえた。
もしかしたら????やっと????
定期船や漁船が入港????
だったら良いなぁ・・・・定期航路の船が止まって、もう、何日経ったのだろう?
昨夕も、スーパー行ったけど、野菜も果物も、パンも牛乳も無かったので
刺身だけ買って帰宅、刺身はキハダマグロで「鹿児島産」と書かれていた。
以前仕入れていた物を、冷凍してあったんだろうね。
じじの分の刺身も、5日間ほどは冷凍のタコとか長崎県産のアジなどであったけど
今日は、いつも通っている魚屋さんから連絡があれば、
島の魚が買えるんだけど・・・・・
そう言えばね、船が欠航する前日、あるスーパーに行ったの。
大根とキャベツが欲しくて。
キャベツは、何と!1玉198円で買えたんだけど、大根は高かったなぁ
と思いながら、今日のお昼、煮物を作ることにして冷蔵庫から出し
あらためて値段を見たら・・・何と!税込み474円!ちなみに産地は北海道って書かれていた。

ちなみに人参は1本74円くらい。
高いと思っても、買わなくちゃならないし・・・と買って来た野菜と豚骨で煮物。
いつになったら、野菜の値段なども下がるんだろう?
卵も1パック300円くらいだけど、肉が苦手なばばの一番のタンパク質源だから
豆腐といっしょに、しょっちゅう買っている。
最近は厚揚げ豆腐に大根おろしをのせて食べるのがマイブームだったけれど
昨日からは、煮物にして食べている。
豆腐は、徳之島でも作られているので、よっぽどの大型台風とかの襲来でも無い限り
お店に行けば買えるのは、とてもありがたい。
卵と豆腐で、しっかりタンパク質も摂って、元気いっぱい毎日頑張るぞ~~~
2023年10月06日
2023年10月06日
コガモたち
【じじ写真日記】
R5年10月6日(金)天気 晴 室温25.8℃ 外気温24.8℃ 湿度56%(午前6時52分計測)
昨日は、諸田池に今期初のコガモたちが渡来していた。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年10月05日 徳之島町諸田池で撮影)
R5年10月6日(金)天気 晴 室温25.8℃ 外気温24.8℃ 湿度56%(午前6時52分計測)
昨日は、諸田池に今期初のコガモたちが渡来していた。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年10月05日 徳之島町諸田池で撮影)
2023年10月06日
コガモたち渡来
【じじ動画日記】
R5年10月6日(金)天気 晴 室温25.8℃ 外気温24.8℃ 湿度56%(午前6時52分計測)
前線も南下して今日は高気圧の影響を受け秋晴れの良い天気になりそうだ!
島も最近秋めいてきて、朝夕は過ごしやすくなってきたが、まだまだ日中は残暑が続きそうだ!
やっと本格的な秋の渡りに入ったようだ!
昨日は、諸田池に今期初のコガモたちが渡来していた。
R5年10月6日(金)天気 晴 室温25.8℃ 外気温24.8℃ 湿度56%(午前6時52分計測)
前線も南下して今日は高気圧の影響を受け秋晴れの良い天気になりそうだ!
島も最近秋めいてきて、朝夕は過ごしやすくなってきたが、まだまだ日中は残暑が続きそうだ!
やっと本格的な秋の渡りに入ったようだ!
昨日は、諸田池に今期初のコガモたちが渡来していた。