しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年08月18日

あれっ?無くなってる!

「ばばの日記」

8月18日(水)曇り時々小雨

ここ1ヶ月くらいかなぁ?

毎夕、防災無線を通じて新型コロナウイルスの新規感染者数が発表される。

聞く度にドキドキ。

町が管理する施設も、しばらく閉鎖されるらしい。

ばばも外出は最低限にし、マスクも着用してはいるが

先の見えない不安感。

いろいろなところに影響が出るよなぁ・・・・

いつになったら収束するんだろう?

自衛策をしっかりし、周囲に迷惑をかけないようにしなければ。

今は家で過ごすのが、一番!

庭や花壇や菜園の小さな変化を見つけ、野菜を育て、植物の世話をする。

そうそう、昨日のブログに液体の入ったペットボトルを見つけたことを書いた。

正体不明ボトル

昨夕までもあったので、今朝も(まだあるかなぁ?)と

家の裏に回ったら、あれっ?無いよ、無くなっていた。

昨日見つけてすぐ、じじに話したら「若者達が宴会でもしたんだろう」って言った。

そう言えば・・・ばば達がこの家へ引っ越して暫く経った頃の、ある朝

表のカーテンを開けると、軒下に空き缶が数個転がっていて

ビックリしたことがあった。

それは、間違いなく、前夜、誰かが軒下で宴会?をしたらしかった。

そんな事があって、門扉を付けてもらった。

あれ以来、敷地内に見覚えの無い空き缶などが

転がっているという事は無かった。

昨日、見つけたペットボトルは、とても飲料には見えなかった。

ラベルも無いし、場所移動しようにも迷ってしまって

その後、玄関横のポストを見たら浄化槽の点検結果の紙が入っていたので

ペットボトルを置いてあった場所から考えても、、

点検して下さった方が忘れていったんだろうなぁ・・・と思っていた。

もしかしたら?浄化槽に入れて、点検するのかも知れないし

そうでは無いかも知れない・・・と思いつつ。

今朝、ペットボトルが無くなっていたので

「業者さんが気づいて取りに来たのかな?」と思う事にした。

いつも見慣れている庭でも、異物を見つけるとドキッとする。

我が家は立地的に色々な生物も入りやすいのか?

カニ君、ヤドカリ君、アカマタ君、コウモリ君等が入ってきたよ。

すぐ近くの電柱の天辺にはアカショウビン君も止まってくれた事があったなぁ・・・

可愛い野鳥さん達は大歓迎だけど、恐ろしいハブや、野良犬、野良猫等は

立ち入り禁止です!










































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:40Comments(0)日常生活

2021年08月18日

幸福の滝

【じじ写真日記】


R3年 8月18日(水)天気 室温 28.3℃ 外気温 27.5℃ 湿度 78%(室内)(午前6時58分計測)


 昨日は下久志海浜公園まで行って、「幸福の滝」を撮った。

昔は余り知られていなかったが近年整備して観光地化した。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年8月17日 11:51 徳之島町下久志海浜公園で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:16Comments(0)風景

2021年08月18日

幸福の滝

【じじ動画日記】 


R3年 8月18日(水)天気 室温 28.3℃ 外気温 27.5℃ 湿度 78%(室内)(午前6時58分計測)


 昨日は下久志海浜公園まで行って、「幸福の滝」を撮った。

昔は余り知られていなかったが近年整備して観光地化した。





(2021年8月17日 11:44 徳之島町下久志海浜公園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:15Comments(0)風景