しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年02月21日

家の前にパトカーが!

「ばばの日記」

2月21日(金)晴れ

シラン

今日も穏やかな陽気の徳之島です。

庭の片隅にシランがひっそりと開花していました~

昨日夕方、買い物を終えて帰宅すると、家の前の県道にパトカーが。

そして、警察の方がしゃがんでいて、その横には小学生の女の子が2,3名。

何があったんだろう?

帰宅中の小学生が、車とぶつかって怪我でもしたのかな?

でも、パトカー以外に車も止まっていないけど・・・一体何が?

と思いつつ、普段よりちょっと車庫入れしにくかったけど車を入れ

自宅に戻った。

濡れ縁に荷物を置き、お隣さんへ渡すべき物があったので

声をかけ「うちの前にパトカーが止まっているんですけど、何かあったんでしょうか?」

と聞いてみた。

すると「小学生が何か側溝に落としてしまって、警察の人が一生懸命取ろうとしているけど

なかなか取れないみたいよ」と言った。

側溝の小さな隙間から、下に落ちた何かを取ろうとしているらしい。

「何か挟む物はあるんでしょうか?」と聞くと「知り合いが何か借りてきて、

渡したとか言っていたけど」と言う。

暫く時間も経っているようだったので、気になり、ばばも、家にあった「火バサミ」を持って

車庫へ走って行った。

暫く様子を見ていたが、なかなか苦労しているようだ。

火バサミを渡すべきか?どうか?迷いながら、道路を横切っておまわりさんの後ろへ・・・

しゃがむような形で、狭い隙間から必死に何かを取り出そうとしている。

何分経っただろう?

「取れた!」とおまわりさん。

側溝から取り出した物は、小さなキーホルダーのような物だった。

おまわりさんからキーホルダーを受け取った小学生の女の子は

「ありがとうございます」と頭を下げていた。

横に、女性のおまわりさんも来て「良かったねぇ~」って、女の子に声をかけていた。

結局、ばばは、火バサミを渡すこと無く・・・野次馬になってしまった?

必死に頑張っていたおまわりさんも、

ばばが持って行ったのと同じような火バサミを使っていた。

近所のどなたかが、どこからか借りてきたらしい。

一件落着で良かった!

小さなキーホルダー1個を、側溝の穴から取り出すために

お巡りさん2人、ご近所の方々が協力し合ったんだね。

ばば、思った。

あの、おふたりのお巡りさん、たまたま近くを通りかかって

小学生達が溝の所にしゃがみ込んでいるのを見て、助けてあげたのかなぁ?と。

まさか、キーホルダーを落として、パトカー呼ぶ事は無いだろうから。

おまわりさん、優しいなぁ・・・・とほっこりしながら家に戻り

じじにも話すことでした。

良い場面に行き会うと、心が穏やかになるね~























































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:48Comments(0)日常生活

2020年02月21日

アカハラ

【じじ写真日記】


R2年 2月21日(金)天気 晴|曇 室温 21.2℃ 外気温 20.5℃ 湿度 52%(室内)(午前7時17分計測)


 昨日は、先日撮り逃がしてあった「アカハラ」を一週ぶりに撮ることができた。

アカハラは冬鳥または旅鳥で島への渡来数は他のツグミ類に比べて少なく、全く見れない年もある。

 この個体は雨覆先端にハブ白斑があるので亜種オオアカハラの可能性もある。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年2月20日、12:03 徳之島町総合運動公園で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:39Comments(0)鳥類

2020年02月21日

アカハラ

【じじ動画日記】 


R2年 2月21日(金)天気 晴|曇 室温 21.2℃ 外気温 20.5℃ 湿度 52%(室内)(午前7時17分計測)


 昨日は、先日撮り逃がしてあった「アカハラ」を一週ぶりに撮ることができた。



 この公園の芝地には採餌の競争相手が多くこのアカハラはいつもツグミやシロハラに攻撃を受けて逃げ回っているようである。

アカハラは冬鳥または旅鳥で島への渡来数は他のツグミ類に比べて少なく、全く見れない年もある。

アカハラ



(2020年2月20日、12:15 徳之島町総合運動公園で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:37Comments(0)鳥類