しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年03月19日

物忘れ

「ばばの日記」
3月19日(土)曇り
天文館

ある先輩がばばに言った。

「ばばちゃん、私、最近、物忘れがひどくてね、

食事をしたかどうか分からないのよ」って。

「今日も昼ご飯食べたかなぁ・・・・」と言いながら

しばらく経って「あっ、そうだ。パン食べて

コーヒー飲んだんだった」ってさ。

可笑しくなって笑っちゃったけど、ばばも、今、ブログを書こうとして

「あれっ?午前中、何をしたっけ?」と思い出そうとしたが

思い出せず、暫く首をひねっていたら思い出した。

「そうだ!病院行って、頭が良くなる薬をもらって来たんだった」と。

先月は、病院着いて程なく名前を呼ばれ、あっと言う間に受診。

家を出て30分くらいで帰宅できたけど、今日は9時過ぎ家を出て

お昼前に帰って来た。

帰りには花屋さんに寄って多肉植物買ったよ。

グリーンネックレス。

これまで何十鉢買って、腐らせたことか?

水をあげなくても良いのに、水を与え過ぎて腐らせちゃうの。

今回は、昨年末買った鉢植えのグリーンネックレス

生き生きとして、茎も伸びてきそうなので、嬉しくなって

外の夜香木の枝につり下げて置いたら、雨がザーザー。

すぐに取り入れたら良かったかもしれないけれど

そのままにしていたら、みるみるうちに水分過多で

葉?玉?が変色しドロッと柔らかくなってしまった。

こうなる度に(もう、多肉植物は買わないぞ)と思うのに

花屋さんで見かけると、ついつい手が伸びてしまう。

植物って、可愛いものね~。

今日、買ってきた物は、花屋さんに教えられたとおり

絶対水をあげないぞ。

虐待と思われるかもしれないけれど・・・・

最低3月いっぱいは、心を鬼にして、我慢我慢。



多肉植物と、キンモクセイ・ギンモクセイ・夜香木・桜があれば

今のばばは、ほぼ満足。

あっ、そうだ!

キツネ花は、今年も苗を買って育てるぞ。

10名以上の方々に、沢山実の付いた物を枝毎切って

プレゼントし、沢山の笑顔を見えたし・・・・・

我が家の近くを通りかかる人とも、キツネ花を話題に話が弾んだし。

植物って、本当に良いなぁと思う。

庭木を剪定し、盆栽を沢山作り育てていた、父の気持ちが今分かるような気がする。

明日は、又、キツネ花を数人に配達するよ~

受け取った友達の笑顔を想像しながら、今夜は休みます。


画像は、過日の鹿児島旅行の折、鹿児島のデパートの近くで写した花です~


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:39Comments(0)日常生活

2016年03月19日

Brillia Towers (ブリリアタワーズ)目黒

【じじ写真日記】


3月 19(土) 天気 雨 (東京にて投稿)


 今日は朝から雨で、遠出の外出は出来ず、引きこもりの一日だった。

 去年から着工中の目黒駅前のツインタワービル「Brillia Towers (ブリリアタワーズ)目黒」と言う、高級マンションらしい。

既に一棟目は完成間近まで工事は進んでいるようである。

去年聞いた話によると、着工前の予約で完売と聞いた。

ほとんどが一億円以上の物件だそうだ!

我々庶民には宝くじにでも当たらないと、全く手が届かないが、世の中には大金持ちがたくさんいらっしゃるんだなぁ!

 じじはせめて写真だけでも撮ってみた!




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年3月15日、15:01 東京都品川区上大崎三丁目で撮影)





  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:03Comments(0)旅行