しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年03月17日

新宿警察署裏交差点

【じじ写真日記】


3月 17(木) 天気 晴 (東京にて投稿)


今日の東京は朝から日本晴れの良い天気が続いた。

 早朝から西新宿にある通い慣れた病院へ診察・受診へ行ってきた。

すべてを終了して帰る時に、新宿警察署裏交差点で風景写真を撮った。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年3月17日、9:41 東京都新宿区新宿警察署裏交差点で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:01Comments(0)旅行

2016年03月17日

捨てたいけど・・・

「ばばの日記」

3月17日(木)曇り

今日も寒くはないもののドンヨリした天気の徳之島。

それでも、冬用の毛布など洗って干した後、ちょっとウオーキングへ。

気分転換した後は、掃除。

じじの勉強部屋は、数知れないパソコンと、その周辺にあるコードが多くて

掃除機をかけるにも、思うようにいかず、仕方が無いから雑巾がけ~

じじの収集癖は、今に始まったことでは無い。

パソコンに凝る前は、アマチュア無線の免許を取ったのを機に

買うわ、買うわ・・・無線機が数十台。

何年かは放っておいたけど、たまたまじじが留守の間に

ばばが、ほぼ全部ゴミに出してしまった。

あの当時からは、もうネット時代に移りつつあったからね。

今考えたら、少し勿体ない気もするけれど

どうせ置いていても、使う無線機は1,2台もあれば間に合うものね。

ばばが、無断でさっさと捨てて仕舞ったけれど、数十台の無線機

じじが買った金額は、いかほどだったのだろう?

お金を捨てたようなものかな?

ばばは、2階から、まず倉庫へ運び

次に、不燃ゴミの日に捨てたけど、結構重い無線機を

1人で数十台、運び下ろして捨てた自分の頑張りを褒めてあげたい(笑)。



現在のパソコンも、あまりに数が多くて

(本当に、これ全部使うの?)って思い、ばばとしては処分する気満々だけど

じじにとっては宝物だから、パソコンだけは、じじに聞いてから処分しなくちゃね。



ばばは、ここ数年、スッキリ暮らすのが夢。

不要品はなるべく身の回りに置きたくない。

部屋も、飾り立てたくない。

数年前からは、ほぼ全て料理を深めのフライパンで作る。

フライパンが2,3個もあれば用が足りる・・・・

と言いながら、お汁鍋だけは特別で、鍋を使うけどね。



一番始末できないのが、洋服類。

仕事をしていた時、着ていたスーツなど着る機会は全然無い。

タンスの番人をさせて、もう10年経ってしまった。

久しぶりに出して着てみたら、アレッ?ブカブカになっている。

と言うことは???

せっかく持っていても、体に合わないって分かっているのに・・・

でも、買った時の値段を考えたら捨てる勇気が無い。

娘達が着ることも無いだろうに。

片付け


じじが無線機を自分では捨てきれなかったのと

ばばが洋服を捨てきれないの、似ているかね。



(何とかしよう)(いつか捨てよう)と思い続けて10年。)

思ったり、口にするのは簡単だけど、実行が伴わないなぁ。



じじと一緒に、色々な物を断捨離しなくちゃ。
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:09Comments(0)日常生活