しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年12月19日

イルイルダンダン(あれ、これ)

「ばばの日記」
12月19日(土)晴れ

穏やかな晴天の1日だった。

ばばは、朝食後パソコンをつけてメールやニュースをチェック、

昼からも空いた時間に、パソコンをつけブログを書き、

昼間ブログが書けなかった時は夜に書いたりする。

ところが、今日は夜の8時過ぎて初めてパソコンを開いた。

パソコンを開ける間もないほど多忙な1日だった。

午前中は荷物を荷造って送り、知人の古稀の祝に行って来たら

もう、お昼・・・アチャ~

昼食の準備をして、実家のお墓参りがてら

古稀の祝を迎える先輩にお祝いを届けたり、

日頃お世話になっている方にお歳暮を届けたりして

帰りがけに買い物を済ませ帰宅したら、

知人のお母様のお通夜に。。。。

書いてみると、結構仕事をしたようでもあるけど

ただ、さらっと終わったようでもある1日だった。



実はね、先週の13日が、徳之島のほぼ南半分の地域は「祖先祭」だった、

ばばの実家は北部にあるので、1週間遅れで今日が「祖先祭り」で

お墓参りをする日。

島の南部と北部、「祖先祭」が何故1週間ずれているのか?

こんな話を聞いたことあるけど、本当かな?

その昔、祖先祭りのお知らせをする「神様の弟子?」さんが

各集落に「○○日は祖先祭ですよ~」と知らせて回ったって。

南の方から回り始めたのかなぁ・・・

ところが、ある集落まで連絡し終わった後

とても疲れたので「ちょっと一休み」と寝たら

何と1週間も寝てしまい、慌てて飛び起きて

残りの集落を回って、お知らせはしたけれど

南部の方の集落より1週間遅れて、

北部集落の人たちは「祖先祭」をするようになったんだって。

面白いね。

13日お墓参りをした時は、先祖様に供える「アンバムッチ」が

前日でスーパー等に並んでいたが、北部地域の先祖様に供える爲の

「アンバムッチ」は昨日お店に行ったけど並んでいなかったなぁ。

どうしてだろう?



昨日、行ったスーパーで、珍しい野菜を見付け買った。
水菜

普通の水菜って、茎の方は少し白っぽいけど

昨日見たのは、茎が紫色っぽかった。

徳之島の野菜工場で「水耕栽培」で育てられた水菜だった。

初めて見たけど、水菜を買う予定でお店に行ったし

島内産だったので新種を買って帰り、今夜じじに食べて貰った。

「味はどう?」と聞くと「美味しいよ」って。

「普通のと比べて、味はどう?」と聞くと

「同じように美味しいよ」だって。

じゃ、これからは、島内産の水菜がある時は

なるべく島内産のを買うことにしようっと。



現在、島の野菜工場で出来ている野菜は水菜(2種)

ホウレン草・小松菜しか知らないけれど

もっと色々な野菜が出来るようになれば嬉しいな
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:03Comments(0)日常生活

2015年12月19日

サシバ(写真)

【じじ写真日記】



12月 19日 (土) 天気 曇  室温 18.5℃ 外気温 15.0℃ 湿度(室内)48% (午前7時15分計測)


 今日はここにも、昨日諸田池沿道で撮った「サシバ」をアップします。

 サシバは、冬鳥として渡来し、農耕地や林緑で狩をして越冬する。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年12月18日、11:56 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:55鳥類

2015年12月19日

サシバ(動画)

【じじ動画日記】 


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。

12月 19日 (土) 天気 曇  室温 18.5℃ 外気温 15.0℃ 湿度(室内)48% (午前7時15分計測)


 今朝も冬空の曇った海岸だった!

潮は大きく引き、沖の珊瑚礁群が顔を出していた。





 昨日は、諸田池でサシバが電柱の頂上で狩をしている所に出会した。

しばらくしても獲物は見つからず、終いには羽繕いを始めた。

 サシバは、冬鳥として渡来し、農耕地や林緑で狩をして越冬する。


サシバ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年12月18日、11:58 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:53Comments(0)鳥類