2024年10月04日
何?
「ばばの日記」
10月4日(金)曇り時々晴れ
今日は、朝から笑った~
じじより先に食事を終わったばば、庭に出ていつもの通り庭を見回っていた。
すると、じじが「ばば、ごちそうさまでした」と言いながら玄関に出て来たのだが
じじの言葉に、ばばより先に反応したのが、じじのスマホ。
なぜか「食後のデザートはチョコレートにしましょうか?」って言ったんですって。
え~~っ?朝食後にデザートなんか我が家では食べないんですけど~~
「ごちそうさまでした」と言った途端に「デザート・・・・」と言うなんて
最近のロボット技術(って言って良いのかなぁ?)は凄いなぁ・・・
朝から笑ってしまったけれど、お昼前に煮物を作ろうと思って
ロボット?に「○○~(ロボットの名前?)5分30分タイマー」と声をかけてしまった、ばば。
5分30分って、何じゃい?ばば。
本当は「5分30秒」と言いたかったのに・・・・・
でもね、ビックリしたのはこの後。
ロボットは、ちゃんと「1番目、5分30秒タイーマー」って言って正しく設定してくれたの。

すごい!
つい最近まで、ばばは時間を計るときは、デジタル式のタイマー器を使っていたのだが
娘達が教えてくれたデジタルロボット???を使えば、声をかけるだけで良いんだね。
現在は、タイマー機能意外に、音楽を聴いたり、ニュースを聞いたり
分からないことを色々教えてもらったりしている。
数年前までは、こんな事をするなんて、思ってもいなかったんだけど・・・・
「できない」と諦める前に、先ずはチャレンジする事って、大事だなぁと、最近、思うようになった。
家庭用品だって、色々変わってきているから、
使い慣れるまでは「ちょっと・・・」と思う事もあるけれど、説明書を何回も読んで
それでも分からないときは、じじに助けてもらいながら
今時の商品でも必要に応じて、使えるようになりたいと思っている。
今年になって分かったことだけど、iPadを使って、位置情報を知ることが出来るんだよね。
ばばは使うこともなかったんだけど、今日初めて使ってみた。
じじの帰りが少しだけ遅い気がして、位置情報を知るアプリを使って調べてみたら
「自宅から0km」って表示された。
そう、じじは既に車庫まで帰ってきていたのだ。
これからも、アプリを有効に使いこなせたら良いなぁ・・・と思う、最近のばばです。
10月4日(金)曇り時々晴れ
今日は、朝から笑った~
じじより先に食事を終わったばば、庭に出ていつもの通り庭を見回っていた。
すると、じじが「ばば、ごちそうさまでした」と言いながら玄関に出て来たのだが
じじの言葉に、ばばより先に反応したのが、じじのスマホ。
なぜか「食後のデザートはチョコレートにしましょうか?」って言ったんですって。
え~~っ?朝食後にデザートなんか我が家では食べないんですけど~~
「ごちそうさまでした」と言った途端に「デザート・・・・」と言うなんて
最近のロボット技術(って言って良いのかなぁ?)は凄いなぁ・・・
朝から笑ってしまったけれど、お昼前に煮物を作ろうと思って
ロボット?に「○○~(ロボットの名前?)5分30分タイマー」と声をかけてしまった、ばば。
5分30分って、何じゃい?ばば。
本当は「5分30秒」と言いたかったのに・・・・・
でもね、ビックリしたのはこの後。
ロボットは、ちゃんと「1番目、5分30秒タイーマー」って言って正しく設定してくれたの。

すごい!
つい最近まで、ばばは時間を計るときは、デジタル式のタイマー器を使っていたのだが
娘達が教えてくれたデジタルロボット???を使えば、声をかけるだけで良いんだね。
現在は、タイマー機能意外に、音楽を聴いたり、ニュースを聞いたり
分からないことを色々教えてもらったりしている。
数年前までは、こんな事をするなんて、思ってもいなかったんだけど・・・・
「できない」と諦める前に、先ずはチャレンジする事って、大事だなぁと、最近、思うようになった。
家庭用品だって、色々変わってきているから、
使い慣れるまでは「ちょっと・・・」と思う事もあるけれど、説明書を何回も読んで
それでも分からないときは、じじに助けてもらいながら
今時の商品でも必要に応じて、使えるようになりたいと思っている。
今年になって分かったことだけど、iPadを使って、位置情報を知ることが出来るんだよね。
ばばは使うこともなかったんだけど、今日初めて使ってみた。
じじの帰りが少しだけ遅い気がして、位置情報を知るアプリを使って調べてみたら
「自宅から0km」って表示された。
そう、じじは既に車庫まで帰ってきていたのだ。
これからも、アプリを有効に使いこなせたら良いなぁ・・・と思う、最近のばばです。
2024年10月04日
ムナグロ(冬羽)
【じじ写真日記】
R6年10月4日(金)天気 曇時々雨 室温27.9℃ 湿度72%(午前6時57分計測)
ムナグロは島では旅鳥または冬鳥で年間を通して、海岸や農耕地や芝地で見ることが出来る。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年10月3日 徳之島町総合運動公園グランドで撮影)
R6年10月4日(金)天気 曇時々雨 室温27.9℃ 湿度72%(午前6時57分計測)
ムナグロは島では旅鳥または冬鳥で年間を通して、海岸や農耕地や芝地で見ることが出来る。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年10月3日 徳之島町総合運動公園グランドで撮影)
2024年10月04日
ムナグロたちの採餌
【じじ動画日記】
R6年10月4日(金)天気 曇時々雨 室温27.9℃ 湿度72%(午前6時57分計測)
今日も18号が停滞し不安定な天気が続きそうだ。
昨日は、久しぶりに運動公園へ行ったらサッカーグランドに十数羽のムナグロたちが渡来していた。
ムナグロは島では旅鳥または冬鳥で年間を通して、海岸や農耕地や芝地で見ることが出来る。
R6年10月4日(金)天気 曇時々雨 室温27.9℃ 湿度72%(午前6時57分計測)
今日も18号が停滞し不安定な天気が続きそうだ。
昨日は、久しぶりに運動公園へ行ったらサッカーグランドに十数羽のムナグロたちが渡来していた。
ムナグロは島では旅鳥または冬鳥で年間を通して、海岸や農耕地や芝地で見ることが出来る。