2023年08月22日
強いなぁ・・・
「ばばの日記」
8月22日(火)晴れ時々曇り
今朝も起床と同時に洗濯機のスイッチを入れ1日のスタート。
朝食後、すぐに干したら10時頃には、きれいに乾いていたので、すぐ取り込んだ。
あまり長く外干しすると、生地が日焼けしてしまうから。
お昼過ぎ、庭の桜が気になりパチリ。
8月7日頃は、その前の強風などで葉っぱが全部枯れていたが

ここ数日、又、葉っぱが青々となり、葉の数も増えてきている。

全部桜の葉っぱ?と、ちょっと疑ったりもしつつ・・・
と言うのも、桜の木の根本付近に「ヘクソカズラ」が生えていて
一旦引き抜いたけれど、又、生えて桜の枝にまで巻き付いているのでは?
と思い、再度、桜の根元、周辺を見てもヘクソカズラは見当たらないので
やっぱり桜の葉っぱだなぁと思った。
それにしても、、ほぼ枯れ葉状態だったのに、たった2週間ほどで
青々と葉が繁るなんて、植物って生命力強いなぁ・・・と思った。
今年も、花が咲いてくれると良いなぁ・・・と思いながら、ずっと見守っている。
デュランタやクチナシも、もう少し涼しくなったら、枝を剪定したりしよう。
過日は、大して手入れもしていないのに、ギンモクセイが咲いていてビックリ!
この暑さにも負けず「咲く時期」が来たら咲いて、ばばを元気づけてくれる。
植物は、話す事は出来ないけれど、水をあげたり、肥料を施したりしながら
大切に育てていきたいと思っている。
8月22日(火)晴れ時々曇り
今朝も起床と同時に洗濯機のスイッチを入れ1日のスタート。
朝食後、すぐに干したら10時頃には、きれいに乾いていたので、すぐ取り込んだ。
あまり長く外干しすると、生地が日焼けしてしまうから。
お昼過ぎ、庭の桜が気になりパチリ。
8月7日頃は、その前の強風などで葉っぱが全部枯れていたが

ここ数日、又、葉っぱが青々となり、葉の数も増えてきている。

全部桜の葉っぱ?と、ちょっと疑ったりもしつつ・・・
と言うのも、桜の木の根本付近に「ヘクソカズラ」が生えていて
一旦引き抜いたけれど、又、生えて桜の枝にまで巻き付いているのでは?
と思い、再度、桜の根元、周辺を見てもヘクソカズラは見当たらないので
やっぱり桜の葉っぱだなぁと思った。
それにしても、、ほぼ枯れ葉状態だったのに、たった2週間ほどで
青々と葉が繁るなんて、植物って生命力強いなぁ・・・と思った。
今年も、花が咲いてくれると良いなぁ・・・と思いながら、ずっと見守っている。
デュランタやクチナシも、もう少し涼しくなったら、枝を剪定したりしよう。
過日は、大して手入れもしていないのに、ギンモクセイが咲いていてビックリ!
この暑さにも負けず「咲く時期」が来たら咲いて、ばばを元気づけてくれる。
植物は、話す事は出来ないけれど、水をあげたり、肥料を施したりしながら
大切に育てていきたいと思っている。
2023年08月22日
中国経済の崩壊が世界に与える影響があまりにも大きすぎました。
【中国終わる】中国経済の崩壊が世界に与える影響があまりにも大きすぎました。もしもデフレになったら日本も大変なことになりますよ。。
ニュース速報
ニュース速報
2023年08月22日
諸田池のシギたち
【じじ写真日記】
R5年8月22日(火)天気 晴 室温 27.0℃(エアコン使用) 外気温28.3℃ 湿度70%(午前6時53分計測)
昨日は諸田池の北側のたまりにソリハシセイタカシギ一羽と、アオアシシギ五羽が一緒に休んでいた。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年8月21日 徳之島町諸田池で撮影)
R5年8月22日(火)天気 晴 室温 27.0℃(エアコン使用) 外気温28.3℃ 湿度70%(午前6時53分計測)
昨日は諸田池の北側のたまりにソリハシセイタカシギ一羽と、アオアシシギ五羽が一緒に休んでいた。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年8月21日 徳之島町諸田池で撮影)
2023年08月22日
諸田池の渡り鳥たち
【じじ動画日記】
R5年8月22日(火)天気 晴 室温 27.0℃(エアコン使用) 外気温28.3℃ 湿度70%(午前6時53分計測)
今日も晴れた暑い一日になりそうだ!
昨日は諸田池の北側のたまりにソリハシセイタカシギたち、セイタカシギたち、アオアシシギたち、コアオアシシギたち、タカブシギたちシギ類が集結して採餌をしていた。
(2023年8月21日 徳之島町諸田池で撮影)
R5年8月22日(火)天気 晴 室温 27.0℃(エアコン使用) 外気温28.3℃ 湿度70%(午前6時53分計測)
今日も晴れた暑い一日になりそうだ!
昨日は諸田池の北側のたまりにソリハシセイタカシギたち、セイタカシギたち、アオアシシギたち、コアオアシシギたち、タカブシギたちシギ類が集結して採餌をしていた。
(2023年8月21日 徳之島町諸田池で撮影)