2023年08月03日
はぁ~
「ばばの日記」
8月3日(木)曇り台風6号影響&風強し
天気が悪い日が続くと、気分まで滅入ってしまうような気がする。
断水するんじゃ無いか?とか、停電するんじゃ無いか?とかも考えてしまう。
停電は、昨日かな?ほんの1秒くらい、パッと消えて、パッと点いた。
断水に備えてはペットボトル10本と、5L入りのタンク2本に水を入れて濡れ縁に置いた。

その後、風呂いっぱい水を溜め、滅多に使うことも無いヤカンにも。
そして、今朝は・・・
昨日、週末セールのチラシが入っていたので、ハムの缶詰を買おうとスーパーへ。
ところが・・・開店から1時間しか経っていなかったのに、既に完売!
先週もだったんだよなぁ・・・・
先週はもっと遅い時間に行って、完売だったので、今回は開店1時間後に行ったのに・・・・
この缶詰って、そんなに人気があるんだぁ・・・・と、ビックリした。
でも、たまたま、今週は他のお店でも、同じ缶詰がほぼ同じ値段でのセールだったので
すぐ、そのお店に走ったら、まだ何箱も残っていてラッキー!
レジに向かう途中で、友人に会ったら、肉とかカゴに入れていた。
朝行ったお店は、卵や生鮮食料品のコーナーは、がら空きだったけど
人参やキャベツ大根などは、充分にあった。
まだ、我が家は在庫があるので買うことはせず帰宅。
一昨日より、風も弱まっているような気がするし、雨もほぼ降っていないから
本当に大型台風接近するのかなぁ?と思いながら・・・・・
週末から、週明けに勢力を増して奄美に接近する可能性があると言っているから
油断せずに、過ごさなくちゃ。
風は無いようだけど、やはり方角によってはけっこう強いらしく
今朝も、裏の網戸は吹き外されていた。
「はめても、すぐ吹き外されるので「もう、台風が終わってからにしよう」とじじが言うから
外れた網戸は、一応室内に入れておくことに。
昨日までは、徳之島発着の海の便、空の便とも欠航とかが続いていたらしいけれど
今日はどうだろう?
物資不足も大変だけど、人的物的事故が起きないことを、一番に願いたい。
8月3日(木)曇り台風6号影響&風強し
天気が悪い日が続くと、気分まで滅入ってしまうような気がする。
断水するんじゃ無いか?とか、停電するんじゃ無いか?とかも考えてしまう。
停電は、昨日かな?ほんの1秒くらい、パッと消えて、パッと点いた。
断水に備えてはペットボトル10本と、5L入りのタンク2本に水を入れて濡れ縁に置いた。

その後、風呂いっぱい水を溜め、滅多に使うことも無いヤカンにも。
そして、今朝は・・・
昨日、週末セールのチラシが入っていたので、ハムの缶詰を買おうとスーパーへ。
ところが・・・開店から1時間しか経っていなかったのに、既に完売!
先週もだったんだよなぁ・・・・
先週はもっと遅い時間に行って、完売だったので、今回は開店1時間後に行ったのに・・・・
この缶詰って、そんなに人気があるんだぁ・・・・と、ビックリした。
でも、たまたま、今週は他のお店でも、同じ缶詰がほぼ同じ値段でのセールだったので
すぐ、そのお店に走ったら、まだ何箱も残っていてラッキー!
レジに向かう途中で、友人に会ったら、肉とかカゴに入れていた。
朝行ったお店は、卵や生鮮食料品のコーナーは、がら空きだったけど
人参やキャベツ大根などは、充分にあった。
まだ、我が家は在庫があるので買うことはせず帰宅。
一昨日より、風も弱まっているような気がするし、雨もほぼ降っていないから
本当に大型台風接近するのかなぁ?と思いながら・・・・・
週末から、週明けに勢力を増して奄美に接近する可能性があると言っているから
油断せずに、過ごさなくちゃ。
風は無いようだけど、やはり方角によってはけっこう強いらしく
今朝も、裏の網戸は吹き外されていた。
「はめても、すぐ吹き外されるので「もう、台風が終わってからにしよう」とじじが言うから
外れた網戸は、一応室内に入れておくことに。
昨日までは、徳之島発着の海の便、空の便とも欠航とかが続いていたらしいけれど
今日はどうだろう?
物資不足も大変だけど、人的物的事故が起きないことを、一番に願いたい。
2023年08月03日
2023年08月03日
男子 組手 決勝戦
男子 組手 決勝戦 Final Match【内閣総理大臣杯第65回全国空手道選手権大会2023】【4K】
Japan Karate Association 公益社団法人日本空手協会
Japan Karate Association 公益社団法人日本空手協会
2023年08月03日
アオアシシギ
【じじ写真日記】
R5年8月3日(木)天気 曇 室温28.8℃ 外気温27.5℃ 湿度74%(午前7時00分計測)
アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年8月1日 徳之島町諸田池で撮影)
R5年8月3日(木)天気 曇 室温28.8℃ 外気温27.5℃ 湿度74%(午前7時00分計測)
アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年8月1日 徳之島町諸田池で撮影)
2023年08月03日
アオアシシギ
【じじ動画日記】
R5年8月3日(木)天気 曇 室温28.8℃ 外気温27.5℃ 湿度74%(午前7時00分計測)
今日は、迷走6号台風の中休み、現在宮古島の北北西をゆくり進み5日に奄美大島に向けて進む予報だ!
予報通りだと、島は直撃を受けそうだ!
今回は、これから台風対策をシャッターを閉めて最強にしよう!
先日諸田池に久しぶりにアオアシシギが渡来していた。
アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。
(2023年8月1日 徳之島町諸田池で撮影)
R5年8月3日(木)天気 曇 室温28.8℃ 外気温27.5℃ 湿度74%(午前7時00分計測)
今日は、迷走6号台風の中休み、現在宮古島の北北西をゆくり進み5日に奄美大島に向けて進む予報だ!
予報通りだと、島は直撃を受けそうだ!
今回は、これから台風対策をシャッターを閉めて最強にしよう!
先日諸田池に久しぶりにアオアシシギが渡来していた。
アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。
(2023年8月1日 徳之島町諸田池で撮影)