しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年08月01日

だんだんと・・・

「ばばの日記」

8月1日(火)曇り時々小雨&強風

月が変わると同時に大型台風襲来?

島外で暮らす友人知人数名から「台風大丈夫?」「気をつけてね」とメールや電話が。

ありがたいです。

今のところ、実質的な被害はありませんが、これからが正念場。

室内にいても風の音が凄いし、庭の木の枝が

まるで、首を前に突き出し、大きくグルリグルリ回しているような揺れ方をしている。

気になるので、昨夕から鉢植えの植物などは、風の当たりにくい場所に少し移動させてあったが

今日は、ほぼ全てを移動させた。

庭木も、既に枝が折れているのもある。

時々「ヒュ~~~ン、ヒュ~~~ン」というような風の音も聞こえる。

我が家の前庭にある、ご近所さんのイッペーの木も揺れ方が凄い。

イッペーの木

画像でははっきり分からないけれど、木全体が大きくうねっているように動く。

我が家も、表と裏の網戸が強風で吹き飛ばされた。

と言うより、風で外されて横倒しになって、じじが直しても、またすぐ吹き飛ばされたり・・・・

今でさえこんな状態だから、もっと台風が接近したら、どうなるんだろう?

特に夜中に風が強くなって、最悪、停電になったらどうしよう?

まさか、暖水はしないよなぁ・・・・とか、次々、悪い方へ想像は膨らむ。

携帯コンロとか、インスタント食品、懐中電灯、照明類は準備はしてあるが

やはり、油断は出来ない。

あぁ~早く大意風が消滅して欲しい。

ばばは、お店に行っていないから分からないけれど、

午前中、島外の友人から、じじとばばを気遣う電話があり

「ばばちゃん、私はブロック塀に置いていたプランターなども全て下ろして

戸締まりも雨戸まで閉めて、ほんの少し開けてあるよ。

風が強くなったら、サッと閉められるようにね」って・・・・

続けて友人は「午前中スーパーに行ったら、野菜や果物、生鮮食料品の棚は、ほぼ空っぽだった」って。

友人の所が、そうなら、徳之島のスーパーは、もっと品物も無いだろうな・・・・

友人より、台風に近い場所にいる、じじとばば、まだ何もしていないんですけど・・・・

とにかく、何事も無く、早く台風が消滅してくれるように祈りながら過ごしたいと思います。

被害などが出ませんように・・・・・



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:09Comments(0)日常生活

2023年08月01日

【日本の資源】沖縄・伊豆諸島で純金16兆5000億円を発見!

【日本の資源】沖縄・伊豆諸島で純金16兆5000億円を発見!日本がついに発掘開始! 世界が金でも脱中国を加速!
世界に誇るジャパン

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:20Comments(0)YouTube

2023年08月01日

台風6号情報(気象庁1日6時発表)

【じじ写真日記】

台風6号情報(気象庁1日6時発表)



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:17Comments(0)