しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年07月01日

さんりんぼう?

「ばばの日記」

7月1日(土)曇り

月も変わった初日・・・・・じじとばばにとっては「三隣亡」?

じつは、娘達が帰省するというので、昨日から張り切って、準備したばば。

お昼1時前には帰宅できるかな?と思い、帰って来たら、すぐ食事が出来るようにしようと。

で、今朝は早めに家を出て、空港へ向かう前に、じじの撮影スポットを3カ所回ることに・・・・・

しかし、ほぼ半分の距離を走ったところで、娘達から連絡が・・・・

「鹿児島の空港、天気が悪いから乗る予定だった飛行機は欠航らしい」と。

え~~っ!まさか!と思ったけれど「ここまで来ているんだから、

空港近くの撮影スポットまでも行ってみよう」と車を進めた。

しかし、鳥は1羽も見えず、空港横の干潟で、じじはダイサギを1羽見かけたんだって。

その後、空港窓口へ行き、飛行機の発着のことを聞いてみると

「1便は、何とか到着したのですが、この後の便は、はっきりは分かりませんが、

もしかしたら最終便は着くかも知れません」って。

娘達が乗るのは、最終便では無い。

よっぽど上空の天気が悪いんだろうなぁ・・・・

そう言えば、少し風もあるような気がするし。。。。。

ばば、ショックで落ち込んだまま車に戻り、家に向かった。

明日、天気が回復して、飛行機も無事飛んでくれると良いなぁ・・・・

帰宅後に、食事を済ませ、気分転換にばばは庭へ出て、朝見なかった花壇の見回り。

すると!月下美人の蕾が更に増えていて、25,6個くらいありそうだった。

月下美人多数

あと2,3日で開花するかも・・・・・

絶対見逃さずに、娘達と一緒に「夜の花見」をしなくちゃ!

今日は娘達の乗る予定の飛行機が欠航になるし、野鳥とも出会えなかったし

午前中はガッカリすることばかりだったけど、でも悪い事ばかりは続かないよね!

気持を切り替えて、明日を楽しみに待つことにしよう。

そうそう、今日は朝起きてすぐ、洗濯機の洗濯槽を洗おうとセッティングしたのだが

時間かかるよね・・・・11時間くらいかかるみたいで、もう、5時半回っているのに

まだ、時間かかりそう・・・・・・・・

あと何分くらいかな?と見に行ったら「32分」って表示されていた。

前回、槽洗浄したのは何年前だったかなぁ?

やはり、定期的にに1回くらいは槽洗浄もした方が良いよね・・・・

長く、気持ちよく使い続けるためにも・・・・反省!










  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:31Comments(0)日常生活

2023年07月01日

韓国経済は崩壊の一歩手前!

韓国経済は崩壊の一歩手前!?深刻化する内需冷え込みと輸出低迷で韓国企業も倒産危機!
Hotch Potch
韓国経済の未来予想図は、嵐の予感を漂わせており、今期の韓国企業の営業利益が吹っ飛びそうです。
完全に冷めきった内需と輸出の低下が韓国経済に大きなリスクを与えることが明らかになりました。
風前の灯火となっている韓国輸出産業を支える事が出来ず、沈みゆく泥船となっています

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:41Comments(0)YouTube

2023年07月01日

スズメ(幼鳥)

【じじ写真日記】

R5年7月1日(土)天気 曇 室温28.7℃ 外気温27.0℃ 湿度77%(午前6時48分計測)

 スズメは全国で留鳥として生息している。

奄美群島の与論島には現在生息していないそうだ。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年6月30日 徳之島町諸田農道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:38Comments(0)YouTube

2023年07月01日

スズメたちの砂浴び

【じじ動画日記】 

R5年7月1日(土)天気 曇 室温28.7℃ 外気温27.0℃ 湿度77%(午前6時48分計測)

 昨日は、諸田農道でスズメたちが集団で採餌や砂浴びをしていた。

今の季節になると今年巣立った一番子たちが群れを作って集団で活動する様子を良く目にする。

 スズメは全国で留鳥として生息している。

奄美群島の与論島には現在生息していないそうだ。





(2023年6月30日 徳之島町諸田農道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:37Comments(0)鳥類