2015年09月10日
揚げムッチ
「ばばの日記」
9月10日(木)晴れ後曇り
朝夕は涼しくなった~
夕べは2年ぶり、自宅に寝たら、朝は寒くて
じじが開けた窓を閉めてもらった。
ばばは寒いと言い、じじは暑いと言って窓を開けている。
変な夫婦!
三女が,昨日「おかきの素」なる物を買ってきた。」
ばばが子供の頃は、お正月明けに母が良く作ってくれた「揚げ餅」。
当時、お正月には各家庭でお餅つきをしていたので
鏡餅を作るついでに「のし餅」も作り、餅が固まったら
長方形に切り,父がカンナで薄く削って更に乾かし
すっかり乾燥したら,母が揚げてくれた。
揚げたてに塩を軽く振って食べると,美味しかったなぁ~。
当時は、最高のおやつだった。
今、各家庭での餅つきも無くなったし、
揚げ餅用にカンナで餅を削る家庭もないだろうね。
今時は,同じような物がお店で買えるんだ~。
今日の夕方、じじが「お茶タイム」で2階から下りてきたので
試しにと,娘が買って来た「揚げ餅の素」を少しだけ揚げてみた。
揚げたてに少し塩を振って供したら、
じじ、「最高!」って。

自家製の「揚げ餅」は、もう少し細長かったような気がしたが
味は,昔懐かしい味だった。
油の撮りすぎになったら困るので、2,3枚食べて
残りは娘のために残してあるが・・・・
どんな感想を言ってくれるかな?
市販の甘いお菓子も良いけれど、昔懐かしい「おやつ」も
時には良いなぁ~。
次は何に挑戦しようかな?
「ハッタイ粉団子」?「芋餅」?「アンバムッチ(油餅)」
母はもっとたくさんの種類のおやつを作ってくれたけれど
ばばは、ほんの数種類しか作れないかも。
郷土料理の本などを参考に、色々調べて作ってみようかな?
9月10日(木)晴れ後曇り
朝夕は涼しくなった~
夕べは2年ぶり、自宅に寝たら、朝は寒くて
じじが開けた窓を閉めてもらった。
ばばは寒いと言い、じじは暑いと言って窓を開けている。
変な夫婦!
三女が,昨日「おかきの素」なる物を買ってきた。」
ばばが子供の頃は、お正月明けに母が良く作ってくれた「揚げ餅」。
当時、お正月には各家庭でお餅つきをしていたので
鏡餅を作るついでに「のし餅」も作り、餅が固まったら
長方形に切り,父がカンナで薄く削って更に乾かし
すっかり乾燥したら,母が揚げてくれた。
揚げたてに塩を軽く振って食べると,美味しかったなぁ~。
当時は、最高のおやつだった。
今、各家庭での餅つきも無くなったし、
揚げ餅用にカンナで餅を削る家庭もないだろうね。
今時は,同じような物がお店で買えるんだ~。
今日の夕方、じじが「お茶タイム」で2階から下りてきたので
試しにと,娘が買って来た「揚げ餅の素」を少しだけ揚げてみた。
揚げたてに少し塩を振って供したら、
じじ、「最高!」って。

自家製の「揚げ餅」は、もう少し細長かったような気がしたが
味は,昔懐かしい味だった。
油の撮りすぎになったら困るので、2,3枚食べて
残りは娘のために残してあるが・・・・
どんな感想を言ってくれるかな?
市販の甘いお菓子も良いけれど、昔懐かしい「おやつ」も
時には良いなぁ~。
次は何に挑戦しようかな?
「ハッタイ粉団子」?「芋餅」?「アンバムッチ(油餅)」
母はもっとたくさんの種類のおやつを作ってくれたけれど
ばばは、ほんの数種類しか作れないかも。
郷土料理の本などを参考に、色々調べて作ってみようかな?
2015年09月10日
エリマキシギ(幼鳥) 写真
9月 10日 (木) 天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 29.7℃ 湿度(室内)57% (午前10時30分計測)
エリマキシギは、島では春秋の渡りの時期に時々少数を見ることができる旅鳥である。
徳之島へは幼鳥が1羽~数羽の少数で渡来することが多い。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年9月8日、11:15 徳之島諸田池で撮影)
エリマキシギは、島では春秋の渡りの時期に時々少数を見ることができる旅鳥である。
徳之島へは幼鳥が1羽~数羽の少数で渡来することが多い。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年9月8日、11:15 徳之島諸田池で撮影)
2015年09月10日
エリマキシギ(幼鳥) 動画
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
9月 10日 (木) 天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 29.7℃ 湿度(室内)57% (午前10時30分計測)
今日は、先日諸田池で撮った「エリマキシギ(幼鳥)」をアップします。

エリマキシギは、島では春秋の渡りの時期に時々少数を見ることができる旅鳥である。
エリマキシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年9月8日、11:28 徳之島諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
9月 10日 (木) 天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 29.7℃ 湿度(室内)57% (午前10時30分計測)
今日は、先日諸田池で撮った「エリマキシギ(幼鳥)」をアップします。

エリマキシギは、島では春秋の渡りの時期に時々少数を見ることができる旅鳥である。
エリマキシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年9月8日、11:28 徳之島諸田池で撮影)