しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年02月20日

徳之島の春を届けたくて・・・・

「ばばの日記」

2月20日(金)曇

今、島はジャガイモ「春いちばん」とタンカン出荷の最盛期。

じじ&ばばの娘達、友人、知人、お世話になっている方々にも、

徳之島のジャガイモとタンカンを楽しみに待っててくれる人がいる。

数年前に「徳之島の春の味を・・・」と送ってあげたら

皆さん喜んで下さって、その喜びように、又じじ&ばばは嬉しくなった。

徳之島とご縁のある方も、徳之島の事をあまり知らない方にも

徳之島の春の味「ジャガイモ」と「タンカン」で春を届けてあげたい・・・

そんな思いで今年も届ける事が出来た。

年明け、お世話になっているタンカン農家さんに

「今年のタンカンはいつ頃から収獲始まりますか?」

と電話をしたら「1月末位からかなぁ」と言われた。

1月末に再度電話をしたら「まだ少し青いので2月7日頃になったら

収獲出来るかも」との事。

又電話をしたら「2月15日頃からは大丈夫でしょう」と言われ

15日の夕方、農家の方の作業場まで行ってみた。

無人だったけど作業場の中にタンカンが少し見えた。

(収獲始まったんだ~)

その夜、又電話をして翌日朝、送り先を書いた送り状を持って

再度、農家さんの作業場へ・・・

作業場ではおじさん2人で選別作業をしておられた。

去年までは、作業場で箱詰めして貰って

自分の車に積んで、郵便局まで運び、一箱一箱下ろして

窓口まで運び、送っていた。

でも、「作業場から直接送れるよ」とおじさんが仰るので

即「お願いします!」と。

お昼過ぎに、郵便車が集荷に来てくれるんだって。

ありがたや~。

良かった、良かった!



ジャガイモは、友人の農家さんにお願いして送っていただく。



種芋の植え付けから、防虫対策。

自然環境にも大きく左右される農作業。

農家の方の汗と努力の結晶が今、実りの時を迎えた。

ばばがお世話になっている農家の方はフェイスブックをされているので

毎日読ませていただいたり、メールで問い合わせをしたりして

収穫の時期などを教えていただく。

収獲が始まったら、ばばは送り状だけ書いて届け、

後はお任せでお願いしている。

今回も収穫直後に発送して下さった。



ジャガイモを掘って、選別して箱詰めして・・・・・

重いジャガイモの箱を何回も車に乗せて、

又、車から下ろして、郵便局の窓口まで運ぶって、重労働で、

何だか申し訳なく思いながらも甘えてしまっているばばだ。



今日現在、既にタンカンもジャガイモは北は宮城県まで届いたそうだ。



「さすが、産地直送は味が違いますね~」

「ジャガイモも北国のとは又違った美味しさで・・・・・」

「タンカン、ジューシーで甘いですね」

「ジャガイモ、ホックホクで美味しい!」

「ジャガイモでお餅も作れるの?レシピ教えて」

「ジャガイモ食べながら、徳之島の事思い出しているよ」

「本当に柑橘類大好きなんです。タンカン、1人で一箱の7割食べます」

笑顔が見えるような弾んだ声で電話が届く。

嬉しいなぁ。



徳之島の「春」を届けたくて・・・・

じじとばばの日ごろの感謝の気持ちを届けたくて・・・・

今年も、ささやかなプレゼント!

喜んでいただけて良かった!
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:42Comments(0)日常生活

2015年02月20日

イカルチドリ

【じじ写真日記】


2月 20日 (金) 天気 晴  室温 18.0℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)40% (午前7時30分計測)


 今日はここにも昨日大瀬川で撮った「イカルチドリ」をアップします。

徳之島では秋から冬に大瀬川中流や諸田池で少数が見られるが、コチドリのように多く頻繁には見れない。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年2月18日、10:43 徳之島町大瀬川中流で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:19Comments(0)鳥類

2015年02月20日

未だ居るイカルチドリ

【じじ動画日記】 


2月 20日 (金) 天気 晴  室温 18.0℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)40% (午前7時30分計測)



 今朝も東の空には雲が横たわっていたが、日の出と共に晴れ上がってきた!

今日は、良い天気になりそうだ!





 一月の中旬に今季初めて大瀬川で見た「イカルチドリ」が未だ一羽単独でいる。

イカルチドリもどうやら今年は越冬しそうな構えだ!

もう約一月の滞在になるが、こんなに長期にわたって滞在するのは珍しい。

 先日は、中流でもかなり上流の方まで移動していた。


未だ居るイカルチドリ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月18日、10:37 徳之島町大瀬川中流で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:17Comments(0)鳥類