しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年08月31日

本能的に分かるのかなぁ?

「ばばの日記」

月31日(日)曇

ばばは、野良ネコや犬が嫌い!

小さい頃、犬に追いかけられ、怖くてばばが逃げるから

犬はますます興奮して追いかけ・・・

野良ネコには、網に入れて乾物にしていた魚や

解凍中の肉を盗られ・・・

娘が小さい頃、猫に引っかかれ慌てて病院に連れて行くと

「猫引っ掻き病です。」と診断され

「えっ?そんな病名があるの?」って、半信半疑になったけど

ちゃんと、あるんだね・・・・

もしかして、娘達は犬や猫を飼ってみたいと思っていたかも知れないけれど

我が家では、一度も飼ったことがない。

未だに、野良ネコなど見ると、敵対心メラメラのばば。

我が家には、現在毎日のように

日に何度となく野良ネコが入り込む。

門扉を付けたって、その隙間をかいくぐって来るし

追い払えば、ブロック塀の上に飛び乗って

そこから下の道路に飛び降りて逃げる。

野良ネコは、庭や花壇にウンチをする。

その処理がイヤなばば。

毎日、我が家に来る猫は、大体3匹。

今日も朝から何回か来ていたが、お昼3時過ぎに来た時、

庭に座り込んでいるので追い払おうと思った。

ばばは、室内にいたけど濡れ縁に出て

近くにあった手つきのボールで

「シッ、シッ」と追い払う仕草をしたけど、

「何?それ。」という顔でポカンとばばを見て、微動だにしない猫。

ちょっと腹が立って、スリッパに履き替え外へ出るぞ!とアクション。

しかし、やはり小首をかしげるような仕草をするだけで

逃げる素振りさえ見せない。

「よ~~し、それならば・・・」と、小刻みに走ってみたら

「こっちまでおいで~」というように走り出した。

ますますカッとなって、本気で追いかけたら

今度はブロック塀の上に乗って、葉っぱの陰から

じぃっとばばの方を窺っている。

腹立つわぁ~。

で、ブロック塀の所まで走って行ったら

やっと、下の道路に飛び降りて、

それでも、ばばの方を振り返り、振り返り

お隣の畑の中に走り込んだ。

そして、隅っこの方まで行って、

やはり、じぃっとばばの方を窺っている。

こうなると、野良猫を追いかけているつもりが

反対に遊ばれている感じ・・・・・・・

どうして、猫って一目散に逃げないのだろう?

これは、以前からばばが抱いている疑問。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばが行くお魚屋さんにも野良ネコのミーちゃんがいる。

もう、1年以上?毎日のように顔を合わせている。

1年位の間に、ミーちゃんは結婚し、子ネコ3匹のお父さんになった。

そのミーちゃん、ばばや姉がお店に行くと

後ろから、すり寄ってきて、ばばの足に体を押し付けたりするので

何度悲鳴を上げて飛び上がったことか?

でも、やはり、ばばは猫を撫で撫でしたりできないので、

最近はミーちゃんも、あまり近寄っては来ない。

今日、たまたま、同じ魚屋さんの常連さんのMさんが、

農作業を終え、帰りに魚屋さんに寄った。

そして、少し離れているミーちゃんに向かって

「みーちゃん、こっちおいで」と呼びかけると、イソイソと近寄って

Mさんの足下に、ゴロンと寝そべった。

寝そべったミーちゃんを、Mさんは愛おしそうに撫で撫でしていた。

本当に猫好きな人は、猫でも本能的に分かるんだろうね。

このミーちゃんを可愛がっている人は、他にもいるが

そのひとりのSさんを追いかけて、

ミーちゃんはお家まで探し当てて行ったらしい。

動物って凄いね。

野良猫など好きになれないと思っているばばだけど、

このミーちゃんやその子ども達を見ていると

何だか癒やされるような気がして、

自分の心境の変化に自分でビックリしている。

特に、3匹の子ネコちゃん達からつぶらな眸で見つめられると

つい、頬がゆるんでしまう。

ばばの猫に対する気持ちが、

少~~~しだけ変わりつつあるかも知れない。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:27Comments(0)日常生活

2014年08月31日

タシギとセイタカシギ

【じじ写真日記】



8月 31日(日) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 27.6℃ 湿度 % (午前8時43分計測)



 今日はここにも先日諸田池で撮った「タシギとセイタカシギ」の静止画をアップします。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月29日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:26Comments(0)鳥類

2014年08月31日

タシギ

【じじ動画日記】 


8月 31日(日) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 27.6℃ 湿度 % (午前8時43分計測)


 今朝は曇り空、朝日は雲の中だった。

砂浜では、イソシギ、キョウジョシギ、シロチドリたちが活動をはじめていた。





 先日諸田池で、タシギたちが隠れ家から出てきて餌を取っていた。

 タシギは非常に警戒心が強く、人間の気配を感じたらすぐに遠くへ飛び去ってしまう。

撮影するときは、ソーッと気付かれないようにしなければ、滅多に撮ることはできない。

 タシギは徳之島では、冬鳥でもあり旅鳥でもある。

この個体たちは、ここで越冬するつもりかも知れない。




タシギ





(2014年8月29日、11:43 徳之島町諸田池で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:24Comments(0)鳥類