しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年12月13日

現実は厳しい

「ばばの日記」

12月13日(水)曇り後晴れ

徳之島、今日も穏やかな天気です。

何をするでも無く、ダラダラしていたらあっという間に時間は過ぎていく。

じぃっと座っていたら、眠気がして、眠り込みそう。

自分で、自分に気合いを入れる。

庭に出て、植物を眺める。

過日、殆どの葉っぱを、何かの幼虫に食べられた「ハナキリン」が咲き出した。

ハナキリン

葉っぱは大きく食いちぎられたまま、上下20輪近くの花が・・健気だなぁ。

グウタラグウタラしている自分が恥ずかしくなる。

仕事をしていた時は、張り合いもあったのに、退職後は、時間が経つにつれて怠け癖が・・・・

最近、仕事をしていた頃の事を、よく思い出す。

昨日昼過ぎ、電話が鳴って出ると、かつてお世話になった、おばちゃんの家族の方からだった。

ばばが着任した際、沢山の盛り皿を準備して、ばばを迎えてくれた、おばあちゃん。

現在は、もう90才を超えておられる。

夏と冬に、ちょっとしたおやつ等送ると「ばばちゃん、ありがとうね、いつまでも忘れないでいてくれて」

と、いつも電話口で泣きだしていた。

夏に電話をもらったときには「ばばちゃん、元気?私は毎日、元気に散歩しているよ~」と話してくれた。

そのおばあちゃんが、最近は転んでしまうことが多くなり

怪我をして入退院を何回か繰り返していたそうだ。

現在も入院中で、もうすぐ退院は出来るそうだ。

あの、元気なおばあちゃんが・・・・話を聞きながら、悲しくて・・・・・

おばあちゃんが元気なうちに、もう一度、おばあちゃんに会いに行こうか?

と、じじとも話していたのに、実現しないまま何年も経過してしまった。

ばば自身が子どもの頃は、集落の、60、70代の先輩方を見て

「おじいちゃん、おばあちゃん」と思っていた。

でも、いざ、自分が、その年代になると「まだまだ若い」と、都合良く思ってしまう。

40代の頃、知らない若者から「おばさん」と呼ばれたときは大ショックだった。

幼い頃は、早く大人になりたくて

「大人になれば、あんな事も出来る、こんな事も出来る」とワクワクしていたけれど

大人になったら、幼かった頃に想像していたことなんて、夢物語。

現実は、厳しい。

その厳しさの中で揉まれながら、生きていかなくてはならないんだよね。







  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:39Comments(0)日常生活

2023年12月13日

西之島巨大化により日本の領海+EEZが世界1位

ゆっくり解説】西之島巨大化により日本の領海+EEZが世界1位で天然資源取り放題に!さらに巨大化が進み韓国中国大発狂!
ゆっくり国際情勢


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:05Comments(0)YouTube

2023年12月13日

キンクロハジロたち

【じじ写真日記】

R5年12月13日(水)天気 晴時々曇 室温21.8℃ 外気温19.3℃ 湿度56%(午前7時15分計測)

 キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年12月12日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:02Comments(0)鳥類

2023年12月13日

キンクロハジロ

【じじ動画日記】 

R5年12月13日(水)天気 晴時々曇 室温21.8℃ 外気温19.3℃ 湿度56%(午前7時15分計測)

 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

昨日は諸田池で越冬中のキンクロハジロを撮った。

 キンクロハジロは冬鳥で例年この池には数羽から数十羽が渡来する。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:58Comments(0)鳥類