しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年12月10日

朝から慌てた~

「ばばの日記」

12月10日(日)曇り時々晴れ

今朝は、目が覚めたのが7時過ぎていて、ビックリしたぁ~

夕べ、床についたのが11時過ぎ。

いつも通り、ラジオを聴きながら眠ろうとしていたのだが、なかなか寝付けなかった。

じじが、いつも「眠れないのは、体が眠りを欲していないからだよ。

寝付けなくても体は休養しているんだから、じぃっとしておけば良いよ」と言うので

ばばはその通りにしていたのだが・・・・・

いつの間にか、寝ていて、目覚めた時は、NHKの7時の全国ニュースが始まっていた。

最初、5時か6時のニュースかな?と思っていたのだが、時計を見てビックリして飛び起きた。

じじのベッドを見ると、じじも熟睡中。

「もう7時過ぎているよ~」と無理矢理起こして、ばばは階下へ降り、急いで朝食準備。

今日は日曜日だけど、朝から郵便局へ行かなければならない用事があったのだ。

食事を終え、ササッと準備をして郵便局へ行ったら、お客さんもいなくてすぐに用事は終わった。

帰宅後は起きてすぐ、スイッチを入れてあった洗濯機を除き

タイミング良く洗濯も終わっていたので、庭一杯に干した。

温かい陽差しもあって、すぐに乾きそうで、気分もスッキリ!

室温も24度超えていたので、半袖に着替えチョコチョコ動き回った半日。

お昼前頃から、時々空が薄暗くなり、たまぁにだけど小糠雨が数滴チラッチラッしてすぐ止んだ。

2時頃には洗濯物も取り込んで、ゆっくりパソコンの前に・・・

と言っても、夕方までに、あと一仕事あるんだけど。

ばばは、やるべき事があると、終わるまで落ち着かない性質で・・・・

明日からは落ち着いて室内作業が出来るようにしなくちゃ!

野菜の「オクラ」のことを少し書いておこうかな?

オクラ

我が家のじじ、オクラが好きなので、なるべく毎日食べられるようにしている。

料理らしい料理をするわけでも無く、レンジで2分ちょっとチンして

そのまま食べるか、みじん切りにして、なめ茸と和えて食べるかの2者択一。

たまには、ふたつ一緒に並べたりもする。

画像は、過日、道端の菜園で見かけたので撮ったのだが

種を取るために放置してあるのかなぁ???と思いながら、何回か見ている。

ばばも、苗を買ってきてオクラを育てた事があるけれど、

意外と簡単に自宅で育てられるんだね。

例年なら、ナスやピーマンなどの苗を買ってきて菜園で育てるのだが

今年は時期を外してしまい、ナスもピーマンも苗を入手することが出来なかった。

だから、我が家の野菜と言えば・・・・

勝手にこぼれ種から育ったゴーヤとミツバのみ。

ニラは何の世話をしなくても、青々と育ってくれるけれど、ネギのように頻繁に使うことは無い。

来年は、今までのように時期が来たら、ナスやピーマンの苗を買ってきて

小さな菜園で育ててみようかなぁ???

野菜を育てるって、楽しいもんね~



































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:39Comments(0)日常生活

2023年12月10日

【人民元と中国株が暴落】ムーディーズが爆弾投下!

【人民元と中国株が暴落】ムーディーズが爆弾投下!中国を格下げ「投資不適格」中国は不良債権に対応できず、金融危機回避は困難と判断…
フィフィ(FIFI)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:45Comments(0)YouTube

2023年12月10日

ユリカモメ(幼鳥)

【じじ写真日記】

R5年12月10日(日)天気 曇 室温23.9℃ 外気温23.2℃ 湿度54%(午前7時54分計測)

 ユリカモメは、まれに亀津周辺にも冬鳥として渡来するが諸田池では初めて見る。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年12月09日 徳之島町諸田池で撮影)



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年12月09日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:40Comments(0)鳥類

2023年12月10日

ユリカモメ(幼鳥)渡来

【じじ動画日記】 

R5年12月10日(日)天気 曇 室温23.9℃ 外気温23.2℃ 湿度54%(午前7時54分計測)

今朝は曇り空!予報では終日曇だ!

 昨日は、諸田池にユリカモメの幼鳥が渡来していた。

過去に亀津の海岸や浅間干潟では数年に一度ぐらい見かけるが、この池で見るのは初めてである。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:38Comments(0)鳥類