しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年12月26日

座頭市(博徒)

【今日のYouTube動画】

座頭市(博徒)



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 12:08Comments(0)YouTube

2021年12月26日

ハクセキレイ(幼鳥)

【じじ写真日記】


R3年 12月26日(日)天気 曇 室温 16.4℃ 外気温 14.5℃ 湿度 58%(室内)(午前7時19分計測)


先日、諸田池沿道でハクセキレイ(幼鳥)を撮った。

ハクセキレイは島では冬鳥で秋に渡来し、春には北帰行の途につく。



 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年12月18日 10:31 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:18Comments(0)鳥類

2021年12月26日

ハクセキレイの採餌

【じじ動画日記】 


R3年 12月26日(日)天気 曇 室温 16.4℃ 外気温 14.5℃ 湿度 58%(室内)(午前7時19分計測)

全国的な冬型の気圧配置で島も寒く荒れた天気が続いている。

 先日丹向川河口付近でハクセキレイが採餌をしていた。

ハクセキレイは島では冬鳥で秋に渡来し、春には北帰行の途につく。





(2021年12月20日 10:52 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:16Comments(0)鳥類

2021年12月25日

『薩摩が生んだ明治維新の立役者・西郷隆盛 編』

【今日のYouTube動画】

【BS11】「偉人・素顔の履歴書」第10回『薩摩が生んだ明治維新の立役者・西郷隆盛 編』見逃し配信(2021年12月18日放送分)



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:43Comments(0)YouTube

2021年12月25日

コチドリ

【じじ写真日記】


R3年 12月25日(土)天気 曇 室温 21.4℃ 外気温 18.5℃ 湿度 59%(室内)(午前7時01分計測)


 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年12月20日 10:40 徳之島町亀津新漁港で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:34Comments(0)鳥類

2021年12月25日

コチドリの採餌

【じじ動画日記】 


R3年 12月25日(土)天気 曇 室温 21.4℃ 外気温 18.5℃ 湿度 59%(室内)(午前7時01分計測)


 今日は高気圧の周辺部に辺り、曇っている。

 先日は亀津新漁港でコチドリが採餌をしていた。

 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。





(2021年12月20日 10:34 徳之島町亀津新漁港で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:32Comments(0)鳥類

2021年12月24日

昭和33年 ヒット曲 昭和演歌メドレー

【今日のYouTube動画】


昭和33年 ヒット曲 昭和演歌メドレー 歌謡曲 昭和演歌名曲 メドレー Vol.23




01. 十七才のこの胸に - 西郷輝彦
02. 花咲く乙女たち - 舟木一夫
03. リズム歌謡 - 橋幸夫
04. 空に星があるように - 荒木一郎
05. 青春の城下町 - 梶光夫
06. 下町の太陽 - 倍賞千恵子
07. お座敷小唄 - 松尾和子
08. 舞妓はん - 小桜舞子
09. お嫁においで - 加山雄三
10. あゝ青春の胸の血は - 舟木一夫
11. りんごの花咲く町
12. 美しい十代 - 三田明
13. 朝のくちづけ - 伊東ゆかり
14. 叶修二 - 素敵なやつ
15. 明日があるさ - 坂本九
16. 寒い朝 - 吉永小百合
17. 砂に消えた涙 - 矢沢永吉
18. ギター仁義 - 北島三郎
19. 何も云わないで - 園 まり
20. 霧の中の少女 - 久保 浩


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:46Comments(0)YouTube

2021年12月24日

センリョウ

【じじ写真日記】


R3年 12月24日(金)天気 雨 室温 23.0℃ 外気温 21.5℃ 湿度 74%(室内)(午前7時28分計測)


 先日徳之島町総合運動公園の遊歩道でセンリョウを撮った。

正月の生け花用として用いられる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年12月21日 10:55 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:43Comments(0)植物野山の草花木

2021年12月24日

ハシビロガモたちの寛ぎ

【じじ動画日記】 


R3年 12月24日(金)天気 雨 室温 23.0℃ 外気温 21.5℃ 湿度 74%(室内)(午前7時28分計測)
 

夕べから小雨が降り続いている。

島の南岸を低気圧が通過中!

今日は一日荒れた天気になりそうだ!

 先日は越冬のため渡来していたハシビロガモたちが季節風を避けて寛いでいた。





(2021年12月21日 10:55 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:42Comments(0)鳥類

2021年12月23日

徳之島闘牛のご紹介

【今日のYouTube動画】

徳之島闘牛の魅力をご紹介!
全国六カ所で行われている闘牛、なかでも最も熱いと言われるのが徳之島闘牛。
その知られざる歴史や愛情を持って育てる飼い主との結びつきや、闘牛大会を分かりやすくご紹介。



制作:徳之島町
協力:徳之島観光連盟・徳之島闘牛連合会・藤野眞功

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:34Comments(0)YouTube