しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年09月19日

まるで・・・

「ばばの日記」

9月19日(日)晴れ

ずっと晴天続きの徳之島、新型コロナ新規感染者もゼロが続いています。

新型コロナ・・・このまま終息してくれたら良いけど。

今まで外来診療が受けられなかった医療機関でも

21日からは再開されるそうです。

安心して気を抜かず、外出時は、これまでと同じように

必ずマスク着用は続けます。

外出時のマスク着用、もう、1年以上続いているかなぁ?

徳之島でも、店頭からマスクが消えるという初めての体験も

つい先日のような気がします。

気のせいか?朝晩少しだけ涼しくなってきているような、ここ数日。

室温は31,5度。

少し前までは33度越えが当然のような毎日だったからね。

渡り鳥のアカショウビンの姿もめっきり見かけなくなったと言うし

季節は確実に移ろいつつあるようです。

平穏な日常が続いている事に感謝しながら過ごさなくちゃ!

と書きながら、ふと庭に干した洗濯物を見ていたばば

何と、左下からニュルルルルっと細長い生き物の頭部のようなものが見えた。

白い敷き布団カバーを干してあって、それが風に揺れて

何故か、生き物の頭部に見え、風が少し吹くと

ニュルルルっと左下から頭をもたげ右手へ動き、時によっては

パッと飛びつくような動きも見える。

まるで、ハブが茂みから顔を出し、獲物を狙って飛びつくような・・・・

そして、又下の方へ体を引っ込める・・・

ばばの妄想癖かなぁ?

「もしかして?ハブに気をつけなさいというメッセージかなぁ?」

とか思いながら写真を撮ってみた。

洗濯物

ハブ?蛇に見えるのは、ばばだけかな?と思いながら

飽きずに外の敷き布団カバーを眺め続けているばば。

そんな妄想するより、早くブログ書き上げて、やるべき事はいくらでもあるのに。。。

ばば、ブログアップに集中しなさい!



































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:02Comments(0)日常生活

2021年09月19日

ムナグロ(写真)

【じじ写真日記】


R3年 9月 19日(日)天気 晴 室温 26.5℃ 外気温 22.5℃ 湿度 60%(室内)(午前6時37分計測)

ムナグロは、島では冬鳥または旅鳥で、ほぼ年間を通して見ることができる。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年9月17日 11:07 徳之島町総合運動公園で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:00Comments(0)鳥類

2021年09月19日

ムナグロの採餌

【じじ動画日記】 


R3年 9月 19日(日)天気 晴 室温 26.5℃ 外気温 22.5℃ 湿度 60%(室内)(午前6時37分計測)


今日も島は高気圧に覆われて、秋晴れのいい天気になりそうだ!

 昨日はちょっと体調を崩して、取材にでかけなかったので先日撮ったムナグロたちをアップします。

ムナグロは、島では冬鳥または旅鳥で、ほぼ年間を通して見ることができる。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 06:58Comments(0)鳥類