しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年07月20日

ド~~ン

「ばばの日記」

7月20日(火)曇り風強し

台風6号の影響は昨日からで始めている徳之島。

下の画像は、昨夕、高台から撮った亀徳の海です。

台風の前の亀徳港

過日、あるお店に寄った時「金曜日まで船は来ないと思いますよ」って

店員さんが教えてくれたと、数日前のブログにも書いた。

よくよく考えてみると、そのお店は月、木の2日は荷物が入らないと以前教えてもらった。

だから、ばばに教えてくれた店員さん「金曜日にならないと荷物入りませんよ」

て教えてくれたんだろうね。

昨日から天気はだんだん悪くなり、あと数日は鹿児島発の離島行き定期船は欠航だろう。

仕方ないね。。。。

さて、今日は午前中、冷蔵庫の整理をしたら、ミニトマトがド~~ンと出てきた。

トマト

ばば、トマト農家になった?

いえ、いえ、友人からいただいた物です。

大きなボールに水を張って、1個、1個洗ってキッチンペーパーで水気を拭いて

ストックバッグに小分け。

ほんの少しでも傷がある物は選り分けて、十文字に切れ目を入れて

熱湯に入れ、数分置いて、少し砂糖を振ってデザートを作ったよ。

これまでは、じじの食後のデザートにトマトは2,3個くらいしか入れなかったけど

これからは「お好きなだけどうぞ~~」って言ってみようかな?

ありがたいよね、こんなに大量のトマト。

一体、何株から収穫したんだろう?

ばばも、毎日ミニトマトをじじに・・・と苗を買ってきて植えたけど

根付きはしたものの、ヒョロヒョロに枝が伸びて

そのうち葉っぱが黄色っぽくなってきたので、根本付近から切った。

自家製ミニトマト、収穫したのは3株から10個未満。

あぁ~~あ、あ、残念!

















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:42Comments(0)日常生活

2021年07月20日

リュウキュウツバメ(幼鳥)

【じじ写真日記】


R3年 7月20日(火)天気 曇時々雨 室温 27.9℃ 外気温 28.0℃ 湿度 76%(室内)(午前7時00分計測)

 リュウキュウツバメは留鳥で、島で繁殖している。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年6月27日 11:26 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:01Comments(0)鳥類

2021年07月20日

 リュウキュウツバメ(幼鳥)の羽繕い

【じじ動画日記】


R3年 7月20日(火)天気 曇時々雨 室温 27.9℃ 外気温 28.0℃ 湿度 76%(室内)(午前7時00分計測)

今日は朝から潮騒が大きく聞こえ、大時化になっていた!

台風6号は大きく南にそれ、島への直撃は避けられそうだ!

 昨日は諸田池でリュウキュウツバメ(幼鳥)が羽繕いをしていた。




 リュウキュウツバメは留鳥で、島で繁殖している。

リュウキュウツバメ(幼鳥)の羽繕い







(2021年7月19日 10:59 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:59Comments(0)鳥類