しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年07月14日

又、裏切られた

「ばばの日記」

7月14日(水)晴れ時々曇り

夕食が終わると、じじはさっさと2階へ上がっていく。

ばばは、片付けて、ネット徘徊して、じじより2時間近く遅れて2階へ。

すると、じじがちゃんとクーラーを入れてくれているので

ばばは「わぁ~天国~~」と言いながら部屋へ入る。

ところが、夕べは部屋の周辺の戸が開けっ放しでクーラーが点いていない。

じじは、扇風機を回しながらスースー夢の中。

室温は29度以上あったと思う。

ちょっと腹が立ったので、じじの足下の扇風機もばばの足下に持って行き

ばばは、扇風機を2台回しながら横になった。

すると、数分後、暑さで目覚めたじじが、扇風機が無いのに気づいたみたいだけど

ばばは、知らんぷり。

すると、じじは、すぐクーラーを点けていた。

連日、日中は33度越えの我が家。

夜になっても昼間の熱がこもっているようで暑い、暑い。

だから、ずっとクーラーを点けている。

たまに夜中とか明け方に、少し寒いと思う事もあるんだけど。

クーラーの位置が、じじのすぐ頭の上にあり、ばばからは4メートルくらい離れている。

これから10月中旬頃までは、クーラーのお世話になる生活かなぁ?

昼間も夜も、外に出れば涼しい風が吹いている事が多いけど

やはり家の中との温度差はけっこうあるね。

快適な睡眠をとって、元気に夏を乗り切らなくちゃ!

今朝も5時頃目が覚めたが、すぐには起きずラジオを聞いていたが

「あっ!今日はお墓参りがてら、車庫と、お墓周辺に除草剤を撒いてこなくちゃ」

と思い飛び起きた。

資源ゴミと、不燃ゴミを出す日でもあったので、

昨日まとめた段ボールや不燃ゴミを出したり・・・朝からやる気は満々。

食後、いつものように庭野菜園を見回っていたら

あららららら~月下美人が夕べのうちに16個も開花してあった。

桜の木の下や、夜香木の陰、車庫へのスロープ横等に・・・・

昨夕、お隣のお姉さんと話したんだよね。

「もうすぐ咲きそうね、あの高い所の3個も一緒に開花するのかねぇ」とか。

「高い所の・・・」と言うのは、以前、「3メートル位も茎がピュ~~ンと伸びている」

と書いた、あの枝?茎?の天辺にも蕾が3個付いていたの。

昨日見た時は「開花は、まだ2,3日後だな」と思っていた。

だけど、今朝見たら、夕べ開花した花がダラ~~ンと下を向いて垂れていた。

何て事!

そしてね、地上から3メートルも伸び、先端以外には葉っぱも付かず、

天辺に蕾を付けていて「どうなるんだろう?」と興味津々で観察していたが

ばばが知らぬ間に、夕べ、満開になってあった。

高い花

3メートルもある茎?の直径はわずか3センチ足らず位なので

風が吹く度に、咲き終わった花もユラ~~ン、ユラ~~ンって揺れている。

月下美人って「2,3日後に開花するかな?」と思っていても、

その夜のうちに咲いたりして、ばばは、何回もがっかりしている。

まだまだ蕾が付くと思うから、今度こそ、夜に「ひとり花見」するぞ~




  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:46Comments(0)日常生活

2021年07月14日

コチドリ

【じじ写真日記】


R3年 7月14日(水)天気 晴時々曇 室温 28.0℃ 外気温 28.0℃ 湿度 77%(室内)(午前6時38分計測)


 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。

 この写真は先日諸田池で撮ったものです。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年7月11日 10:37 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:22Comments(0)鳥類

2021年07月14日

コチドリたちの採餌

【じじ動画日記】  


R3年 7月14日(水)天気 晴時々曇 室温 28.0℃ 外気温 28.0℃ 湿度 77%(室内)(午前6時38分計測)


 今日も太平洋高気圧に覆われているが端の方なので雲が時々架かるようだ。

 昨日は、諸田池でコチドリたちが採餌をしていた。




 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。





コチドリたちの採餌







(2021年7月13日 10:44 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:22Comments(0)鳥類