2020年05月31日
奇跡は起きるか?
「ばばの日記」
5月31日(日)曇り時折小雨
数日前も書いたイッペーの花の事。
この花は種から育てるのはとても難しいと聞いた。
満開時の花は本当に綺麗で「育てられたらなぁ・・・」とずっと思っている。
花屋さんでもなかなか苗木を見ることは無いが
ばばの行動範囲内でも花が咲いているのは、よく見かける。
一番近場では,お隣さんの庭にも毎年花が満開になり,珍しい形の実も出来る。
熟してくると、皮がむけて,そのうちに
フワフワッと種が風に乗って飛ぶ。
お隣さんから我が家の庭にも沢山の種が飛んで来ている。

毎年お隣さんにも話して、その種を百個位も拾って花壇に撒くのだが
1個も発芽したことは無い。
ところが・・・・・つい数日前、車で出かけ、帰る時、
道ばたに30センチぐらいに成長したイッペーの苗木を見つけた。
欲しい!!苗木のある場所は私有地では無いけれど
やはり気になる。。。。
あの苗木、きっと2年前位からあったはずだけど,今年になって気づいた。
「欲しい!欲しい!欲しい!」という思いが強くなった。
でも、いくら私有地内では無くても,勝手に取ると泥棒したことになる。
あの苗木の、種がどこから来たかは見当が付くけれど・・・・・
あの場所では大木にはなれないかも知れないけれど
いつか沢山の花を咲かせてくれると嬉しいな~
今日、ご近所さんとも,その苗木の話をしていたら
「私がね、イッペーの種、いっぱい持っているから試しに蒔いてみて」と
沢山の種を下さった。

すぐ,ポットを出し、園芸用の土を入れて種を数十個も蒔いた。
種の蒔き方も自己流だし、種になって間もないのを蒔いても良いのかも
何もかも分からないままに・・・・・
ご近所さんが「ばばちゃん、奇跡を起こしてね!」とエールを送って下さったけど
1%も確率は無いだろうなと,最初から諦めてはいる。
反面、もしかしたら?奇跡は起きるかも知れないとも思っている。
万が一にでも発芽したら,これは奇跡。。。。期待してはいけないけど。
種を蒔いた後に思った。
種になってすぐの種を蒔いても良いの?
蒔き時っていうのがあるんじゃ無い?
もう、既に蒔き終わった後になって、色々考えているばば。
1ポットに何十個も蒔いた、イッペーの種。
1個でも芽が出たら,奇跡!
奇跡なんて,そう簡単に起きる物では無いと分かっているけど
奇跡を祈りたい・・・・・・
5月31日(日)曇り時折小雨
数日前も書いたイッペーの花の事。
この花は種から育てるのはとても難しいと聞いた。
満開時の花は本当に綺麗で「育てられたらなぁ・・・」とずっと思っている。
花屋さんでもなかなか苗木を見ることは無いが
ばばの行動範囲内でも花が咲いているのは、よく見かける。
一番近場では,お隣さんの庭にも毎年花が満開になり,珍しい形の実も出来る。
熟してくると、皮がむけて,そのうちに
フワフワッと種が風に乗って飛ぶ。
お隣さんから我が家の庭にも沢山の種が飛んで来ている。

毎年お隣さんにも話して、その種を百個位も拾って花壇に撒くのだが
1個も発芽したことは無い。
ところが・・・・・つい数日前、車で出かけ、帰る時、
道ばたに30センチぐらいに成長したイッペーの苗木を見つけた。
欲しい!!苗木のある場所は私有地では無いけれど
やはり気になる。。。。
あの苗木、きっと2年前位からあったはずだけど,今年になって気づいた。
「欲しい!欲しい!欲しい!」という思いが強くなった。
でも、いくら私有地内では無くても,勝手に取ると泥棒したことになる。
あの苗木の、種がどこから来たかは見当が付くけれど・・・・・
あの場所では大木にはなれないかも知れないけれど
いつか沢山の花を咲かせてくれると嬉しいな~
今日、ご近所さんとも,その苗木の話をしていたら
「私がね、イッペーの種、いっぱい持っているから試しに蒔いてみて」と
沢山の種を下さった。

すぐ,ポットを出し、園芸用の土を入れて種を数十個も蒔いた。
種の蒔き方も自己流だし、種になって間もないのを蒔いても良いのかも
何もかも分からないままに・・・・・
ご近所さんが「ばばちゃん、奇跡を起こしてね!」とエールを送って下さったけど
1%も確率は無いだろうなと,最初から諦めてはいる。
反面、もしかしたら?奇跡は起きるかも知れないとも思っている。
万が一にでも発芽したら,これは奇跡。。。。期待してはいけないけど。
種を蒔いた後に思った。
種になってすぐの種を蒔いても良いの?
蒔き時っていうのがあるんじゃ無い?
もう、既に蒔き終わった後になって、色々考えているばば。
1ポットに何十個も蒔いた、イッペーの種。
1個でも芽が出たら,奇跡!
奇跡なんて,そう簡単に起きる物では無いと分かっているけど
奇跡を祈りたい・・・・・・
2020年05月31日
古い亀津北区の写真
【じじ写真日記】
先日、ネットで亀津の古い画像を見かけたので、今日はここにアップします。
昭和30年代の亀津北区、豊島旅館前、壽山歯科医院前、旧鹿児島銀行前の風景です。
じじはこの周辺で良く遊んでいた思い出多い場所です。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
先日、ネットで亀津の古い画像を見かけたので、今日はここにアップします。
昭和30年代の亀津北区、豊島旅館前、壽山歯科医院前、旧鹿児島銀行前の風景です。
じじはこの周辺で良く遊んでいた思い出多い場所です。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
2020年05月31日
怪我をしたバンの幼鳥
【じじ動画日記】
R2年 5月31日(日)天気 曇|雨 室温 26.8℃ 外気温 27.2℃ 湿度 83%(室内)(午前6時56分計測)
今日も、梅雨前線の影響を受けて不安定な天気になりそうだ!
先日、諸田池で足に怪我をしたバンの幼鳥に出会った。

留鳥のバンが足を負傷して可哀想な状態で採餌をしていた。
バンは、この池周辺で生まれ育っているのでこの池で被害に遭っているだろう!
おそらく、この池で暮らすスッポンに足を攻撃されたのであろう!
怪我をしたバンの幼鳥
(2020年5月29日、10:24 徳之島町諸田池で撮影)
R2年 5月31日(日)天気 曇|雨 室温 26.8℃ 外気温 27.2℃ 湿度 83%(室内)(午前6時56分計測)
今日も、梅雨前線の影響を受けて不安定な天気になりそうだ!
先日、諸田池で足に怪我をしたバンの幼鳥に出会った。

留鳥のバンが足を負傷して可哀想な状態で採餌をしていた。
バンは、この池周辺で生まれ育っているのでこの池で被害に遭っているだろう!
おそらく、この池で暮らすスッポンに足を攻撃されたのであろう!
怪我をしたバンの幼鳥
(2020年5月29日、10:24 徳之島町諸田池で撮影)