しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年01月05日

東大寺

【じじ写真日記】


 先日の初詣ツアーで撮った、「東大寺南大門」と「東大寺大仏殿」をアップします。

南大門はまず最初に目に入り、その巨大さにビックリする。

門の高さは基壇上25.46mもあるそうだ!

また、長年の風雪に耐えてきた門は、色褪せて古色を帯び、静かな威厳を漂わせている。

 さらに中門を通り、料金所を抜けると奈良の大仏を安置している世界最大級の木造建築物「東大寺大仏殿」(東大寺金堂とも言う。)が見えてくる。



東大寺南大門


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年12月31日、13:24 奈良市雑司町で撮影)



東大寺大仏殿


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年12月31日、13:32 奈良市雑司町で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:59Comments(0)旅行