しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年11月05日

だ・か・ら、飲んじゃ いけないって

「ばばの日記」
11月5日(木)曇り

ばばだけの思い込み?・・・11月って空気が澄み渡っていて

(徳之島では)暑くもなく、寒くもなく一番しのぎやすい月

って、思っていたんだけど、何だろう・最近曇り空ばかり。

ドンヨリ天気だと、気持ちまでドンヨリしちゃって

何だかなぁ・・・



昨夜は、ずっと寝付けず、何とウトウト出来たのは

明け方の4時になってから。

目覚めたのが、7時10分。

アチャ~

何故寝付けなかったか?ちゃんと分かっている。



昨日は、午前中用事で出かけたが、

ちょっと買い物もしたりして帰宅したら、2時前。

お腹は空いていたけど、色々作るのが面倒くさくて

インスタントのラーメン作って食べちゃった!

半分だけ食べようかな?と思ったけど

夕食に又ラーメンなんて嫌だよ~と思って

普通の袋入りのラーメン、スープ以外完食。

そしたら、なかなかお腹が空かなくて夕食は8時前。

お昼ラーメン食べたせいか?食べずに寝ようかな?

と思ったけど、トーストとコーヒーとフルーツだけ・・・と決めた。

普通、夜にトーストとコーヒーなんて無いよね。

我が家は、じじが大病をしてから、

朝は必ずトーストとコーヒーになってしまった。

じじは朝も野菜とか、半熟卵、肉類も食べるんだけど

ばばは、トースト1枚と、コーヒーがあれば充分。

あっ!コーヒーに砂糖を入れない代わり?にちょっとした甘味を・・

夕べは、朝と全く同じような食事をして

10時頃には床に就いたが、目が冴えてなかなか寝付けず。

ラジオを聞いたり、レシピ本を読んだり

生協のチラシを見たり・・

それでも眠くならず、仕方が無いから電気を消してじぃっとしていた。

なのに、全然眠くならない。

何故だ?と考えた。

そして、「コーヒー飲んだせいかも・・・」と思い至り

思い込むと、即信じてしまう性格のばば。

(そっかぁ~夜8時にもなってコーヒー飲んだもんなぁ~

眠れないはずだよ)と自分流に納得。

本当に、夜、コーヒーを飲んだら、眠れないのか?

真偽のほどは分からないけれど、思い込んでしまったら

ますます眠れない。

(どうせ、今夜は眠れないんだ・・・なら、昼寝しちゃえば良いんじゃない?)

開き直れば、こっちのものさ。

NHKの「ラジオ深夜便」を聞きながらじぃっとしていた。

4時の時報まで聞いたのは覚えているけれど

その後、寝たらしい。

目が覚めたら、辺りが明るくなっていて、慌てて飛び起きた。

今日は、ゴミを出す日だったから。

ゴミ出しをしたり、菜園や花壇を見回ったりして

8時過ぎに、遅めの朝食。

その後、洗濯物をたたんだり、掃除をしたり、

誤配された配達物を持って、配達員さんを追いかけたり・・・

あっと言う間に午前中終わっちゃった。

昼過ぎたら、案の定、睡魔が襲ってきた。

でも寝ないよ~。

寝てしまったら、夜に目が冴えて困るかもしれないから。

あれやこれや雑用をしていたら、姉が遊びに来たので

姉の文の年賀状を印刷したり、一緒にお茶したり・・・・
コーヒー

あぁ~、でも、5時過ぎて又コーヒー飲んじゃった。

姉は「夕べ、テレビでコーヒーは色々な効用があるから

1日4,5杯飲んでも良いんだって」と喜んでくれたけど

ばばは、今夜も眠れなかったらどうしよう?

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:35Comments(0)日常生活

2015年11月05日

マタコミツオビアルマジロ

【じじ写真日記】


11月 5(木) 天気  (東京にて投稿)


 今日はここにも先日上野動物園で撮った「アルマジロ」をアップします。

 アルマジロとは貧歯目アルマジロ科の動物の総称で約 20種から成る。

この種は「マタコミツオビアルマジロ」です。

ブリタニカ国際大百科事典に以下のようにあった。

 体の背面は鎧 (よろい) のような甲板に包まれている。

腹部を内側にして完全に丸くなって敵から身を守ることができる種もある。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年11月3日、16:46 東京都上野動物園で撮影)

(2015年11月3日、16:46 東京都上野動物園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 06:56Comments(0)旅行

2015年11月05日

アルマジロ

【じじ動画日記】


11月 5(木) 天気  (東京にて投稿)


 今日は先日上野動物園で撮った「アルマジロ」の動画をアップします。

 アルマジロとは貧歯目アルマジロ科の動物の総称で約 20種から成る。

この種は「マタコミツオビアルマジロ」です。

ブリタニカ国際大百科事典に以下のようにあった。

 体の背面は鎧 (よろい) のような甲板に包まれている。

腹部を内側にして完全に丸くなって敵から身を守ることができる種もある。






(2015年11月3日、16:49 東京都上野動物園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 06:46Comments(0)旅行