2015年04月03日
カードと、お釣りなくしたって
「ばばの日記」
4月3日(金)晴れ
ばばの姉は、ばばから言うのも変だけど
「超」が付くほどの真面目人間。
チャランポランな妹であるばばを、年中サポートしてくれている。
買い物に行けば、そこからメールをくれ
「何か欲しい物無い?」と聞いてくれ、買って来てくれる。
そんな姉に頼りっぱなしで、じじからは
「いつも、妹がお姉さんをこき使っているね。」と言われる。
時間が合えば、買い物も一緒に行くし
遠出で撮影に行く時も一緒に行く。
お墓参りなどは、話し合って時間を合わせて行く。
だから、ばば姉妹を知る人達からは
ばばが、1人で買い物をしていたら
「お姉さんは?」とか、「相棒は?」とか
「今日は1人なの?」とか声をかけられる。
一緒に居る時は「女姉妹が近くに居るって良いね。
羨ましい」とも、よくいわれる。
昨日も、姉の出先からメールが。
「どこそこにいるけど、買うのある?」と。
どうしても、自分の目で確かめて買いたいのがあったので
「後しばらくしたら行くね」と返信し、準備をして出かけた。
お店でばばを待ってくれていた姉、
ばばが上の階で買い物をしている間に
ばばの買う野菜などの精算をしてくるねと言うので
ポイントカードと代金を預けた。
ばばが買い物を済ませて、下の階に下りようとした時に
姉が上がってきて、
「あっ、もう、終わったの。下の会計で満点券がでたから
その券で支払いさせようと思って慌てて上がってきたのよ」と言う。
そして、踊り場の所で、ベンチに座り
ばばに、お釣りと満点券とポイントカードを渡そうとした。
「もう、支払い終わったから良いよ。
次の買い物で満点券は使おう」と答えた。
すると、突然、姉が慌てだし「あれっ?あれっ?」と・・・・
ふだん、おっとりした姉と明らかに様子が違うので
「どうしたの?」と聞くと「あなたのポイントカードと
満点カードと、お釣りが無い!」と自分のバッグや
財布を何回も何回も探している。
そんな姉を見たことが無かったので、ばばは
「もしかして?私が無意識にもらったんじゃない?」と答えたけど
姉は「いや、まだ渡してない」と言う。
それから、ふたりしてそれぞれ自分のバッグを隅から隅まで探すけれど
カードもお釣りも満点券も出てこない。
途中から姉は「ごめんね。私が余計なことをしなければ良かったのに。
ごめん」と、何回も何回も気の毒になる位、謝り続ける。
「良いって、良いって。そのうち出て来るから。
もし、出てこなくてもポイントカードは作り直せば良いから」と
ばばは言うけれど、姉があまりにも落ち込んで謝るので
気の毒になって来た。
ばばに楽をさせようとした行為が、迷惑を掛けてしまったと思っているのね。
お釣り、満点券、ポイントカード再発行代合わせても
1000円位なのに・・・・・
姉はばばが引き留めるのにもかかわらず
レジの所前行って、ポイントカードとお釣りの小銭を忘れてなかったか
聞いていたけれど、レジの方も分からないみたい。
ほんの10分前位の事だけど、きっとお客さんが多くて
気づかなかったのかも知れないね。
もう一度、姉に「大丈夫だから。きっと出て来るって」と言って
ばばは車で、姉はバイクでばば宅まで一応帰宅し
そこで、もう1回ゆっくり探してみようよという事になった。
責任感の強い姉の落ち込み方は、こちらが気の毒になる位で
申し訳ないという気持ちでいっぱいのばば。
「レジで、あなたの名前と電話番号教えて
もし、カードが出て来たら連絡して下さいとお願いしてきたよ」と姉。
昨日、寝るまで連絡は無かった。
今朝、姉から又メールが入った。
「今出先だけど、昨日はごめんね。買うのがあったら買って帰るよ。」と。
厚かましいばばは、又しても買い物を姉に頼んだ。
しばらく経って、姉が買った物を持って家に寄ってくれた。
第一声は、またしても「ごめんね~」だった。
「良いって、良いって。あのカードはね、きっと姉さんとばばを
守ってくれたんだと思うよ。カードを無くして店内で滞在した時間、
もし、店外に出ていたら何かあったかも知れない。
カードは、あまりに古くなっていたし去年辺りから
作り直そうと思っていたのよ」と話したら、姉は静かに笑っていた。
2人でお茶して、姉は帰って行った。
昼前になってじじが撮影から帰って来た。
お昼ご飯を済ませ、洗い片付けていると電話が鳴った。
「050」で始まる電話。
きっと迷惑電話かな?と思ったけど受話器を取って
「ハイ」とだけ答えた。
すると、「○○さんのお宅ですか?」と女性の声が言う。
「ハイ」と答えると「ばばさん、いらっしゃいますか」と。
いよいよ勧誘か何かだなと思って、次の言葉次第では
電話を切ろうと思っていたら
「実は昨日夕方、買い物後ポイントカードとお釣りを忘れておられたようで
レジの方でお預かりしているんですけど」と。
ばばも急に丁寧な言葉遣いになり、お礼を言って
「後ほどお伺いします.ありがとうございました」と答えた。
電話を切った後、すぐ姉に連絡した。
受け答えする姉の声が1オクターブ高くなって
「良かった~良かった!」って。
弾んだ姉の声を聞きながら、ばばも、本当に良かったと思った。
カードはすぐにでも再発行して貰えるし
お釣りと満点券と言ったってわずかな金額。
姉が元気になってくれたことが、一番嬉しい。
良かった!良かった!めでたし、めでたし。
4月3日(金)晴れ
ばばの姉は、ばばから言うのも変だけど
「超」が付くほどの真面目人間。
チャランポランな妹であるばばを、年中サポートしてくれている。
買い物に行けば、そこからメールをくれ
「何か欲しい物無い?」と聞いてくれ、買って来てくれる。
そんな姉に頼りっぱなしで、じじからは
「いつも、妹がお姉さんをこき使っているね。」と言われる。
時間が合えば、買い物も一緒に行くし
遠出で撮影に行く時も一緒に行く。
お墓参りなどは、話し合って時間を合わせて行く。
だから、ばば姉妹を知る人達からは
ばばが、1人で買い物をしていたら
「お姉さんは?」とか、「相棒は?」とか
「今日は1人なの?」とか声をかけられる。
一緒に居る時は「女姉妹が近くに居るって良いね。
羨ましい」とも、よくいわれる。
昨日も、姉の出先からメールが。
「どこそこにいるけど、買うのある?」と。
どうしても、自分の目で確かめて買いたいのがあったので
「後しばらくしたら行くね」と返信し、準備をして出かけた。
お店でばばを待ってくれていた姉、
ばばが上の階で買い物をしている間に
ばばの買う野菜などの精算をしてくるねと言うので
ポイントカードと代金を預けた。
ばばが買い物を済ませて、下の階に下りようとした時に
姉が上がってきて、
「あっ、もう、終わったの。下の会計で満点券がでたから
その券で支払いさせようと思って慌てて上がってきたのよ」と言う。
そして、踊り場の所で、ベンチに座り
ばばに、お釣りと満点券とポイントカードを渡そうとした。
「もう、支払い終わったから良いよ。
次の買い物で満点券は使おう」と答えた。
すると、突然、姉が慌てだし「あれっ?あれっ?」と・・・・
ふだん、おっとりした姉と明らかに様子が違うので
「どうしたの?」と聞くと「あなたのポイントカードと
満点カードと、お釣りが無い!」と自分のバッグや
財布を何回も何回も探している。
そんな姉を見たことが無かったので、ばばは
「もしかして?私が無意識にもらったんじゃない?」と答えたけど
姉は「いや、まだ渡してない」と言う。
それから、ふたりしてそれぞれ自分のバッグを隅から隅まで探すけれど
カードもお釣りも満点券も出てこない。
途中から姉は「ごめんね。私が余計なことをしなければ良かったのに。
ごめん」と、何回も何回も気の毒になる位、謝り続ける。
「良いって、良いって。そのうち出て来るから。
もし、出てこなくてもポイントカードは作り直せば良いから」と
ばばは言うけれど、姉があまりにも落ち込んで謝るので
気の毒になって来た。
ばばに楽をさせようとした行為が、迷惑を掛けてしまったと思っているのね。
お釣り、満点券、ポイントカード再発行代合わせても
1000円位なのに・・・・・
姉はばばが引き留めるのにもかかわらず
レジの所前行って、ポイントカードとお釣りの小銭を忘れてなかったか
聞いていたけれど、レジの方も分からないみたい。
ほんの10分前位の事だけど、きっとお客さんが多くて
気づかなかったのかも知れないね。
もう一度、姉に「大丈夫だから。きっと出て来るって」と言って
ばばは車で、姉はバイクでばば宅まで一応帰宅し
そこで、もう1回ゆっくり探してみようよという事になった。
責任感の強い姉の落ち込み方は、こちらが気の毒になる位で
申し訳ないという気持ちでいっぱいのばば。
「レジで、あなたの名前と電話番号教えて
もし、カードが出て来たら連絡して下さいとお願いしてきたよ」と姉。
昨日、寝るまで連絡は無かった。
今朝、姉から又メールが入った。
「今出先だけど、昨日はごめんね。買うのがあったら買って帰るよ。」と。
厚かましいばばは、又しても買い物を姉に頼んだ。
しばらく経って、姉が買った物を持って家に寄ってくれた。
第一声は、またしても「ごめんね~」だった。
「良いって、良いって。あのカードはね、きっと姉さんとばばを
守ってくれたんだと思うよ。カードを無くして店内で滞在した時間、
もし、店外に出ていたら何かあったかも知れない。
カードは、あまりに古くなっていたし去年辺りから
作り直そうと思っていたのよ」と話したら、姉は静かに笑っていた。
2人でお茶して、姉は帰って行った。
昼前になってじじが撮影から帰って来た。
お昼ご飯を済ませ、洗い片付けていると電話が鳴った。
「050」で始まる電話。
きっと迷惑電話かな?と思ったけど受話器を取って
「ハイ」とだけ答えた。
すると、「○○さんのお宅ですか?」と女性の声が言う。
「ハイ」と答えると「ばばさん、いらっしゃいますか」と。
いよいよ勧誘か何かだなと思って、次の言葉次第では
電話を切ろうと思っていたら
「実は昨日夕方、買い物後ポイントカードとお釣りを忘れておられたようで
レジの方でお預かりしているんですけど」と。
ばばも急に丁寧な言葉遣いになり、お礼を言って
「後ほどお伺いします.ありがとうございました」と答えた。
電話を切った後、すぐ姉に連絡した。
受け答えする姉の声が1オクターブ高くなって
「良かった~良かった!」って。
弾んだ姉の声を聞きながら、ばばも、本当に良かったと思った。
カードはすぐにでも再発行して貰えるし
お釣りと満点券と言ったってわずかな金額。
姉が元気になってくれたことが、一番嬉しい。
良かった!良かった!めでたし、めでたし。
2015年04月03日
イッペー
【じじ写真日記】
4月 3日 (金) 天気 曇 室温 26.5℃ 外気温 22.4℃ 湿度(室内)60% (午前6時54分計測)
先日徳之島町総合運動公園遊歩道のイッペーの花が満開を迎えていた。
イッペーはブラジルの原産で南米に広く分布している。
沖縄県民ブラジル移住者の方々が持ち帰って広がり、那覇市にはイッペー通りという通りもあるようだ。
沖縄の方言で「沢山ある」ことをイッペーと言うことから黄色い花がイッペーと名前が付いたらしい。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月31日、11:47 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月31日、11:49 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
4月 3日 (金) 天気 曇 室温 26.5℃ 外気温 22.4℃ 湿度(室内)60% (午前6時54分計測)
先日徳之島町総合運動公園遊歩道のイッペーの花が満開を迎えていた。
イッペーはブラジルの原産で南米に広く分布している。
沖縄県民ブラジル移住者の方々が持ち帰って広がり、那覇市にはイッペー通りという通りもあるようだ。
沖縄の方言で「沢山ある」ことをイッペーと言うことから黄色い花がイッペーと名前が付いたらしい。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月31日、11:47 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月31日、11:49 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
2015年04月03日
諸田池のタシギたち
【じじ動画日記】
4月 3日 (金) 天気 曇 室温 26.5℃ 外気温 22.4℃ 湿度(室内)60% (午前6時54分計測)
今朝は、空一面雨雲が架かり、夜明けが遅かった。
朝日は見えず、波・風やや高く満潮の波が防波堤へ音を立てて打ち寄せていた。
フィリピンの東岸に発生した台風4号が気になる。

今のところ島へは影響無さそうであるが、この時化は数百キロも南方からの余波なのか?
昨日は、諸田池の浮島に旅鳥のタシギたちがポカポカの陽気に誘われたのか、隠れ家から出て来ていた。
タシギは例年、春秋の渡りの時期にはこの諸田池には十数羽が渡来し、中には越冬するグループも居る。
諸田池のタシギたち
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年4月2日、11:52 徳之島町諸田池で撮影)
4月 3日 (金) 天気 曇 室温 26.5℃ 外気温 22.4℃ 湿度(室内)60% (午前6時54分計測)
今朝は、空一面雨雲が架かり、夜明けが遅かった。
朝日は見えず、波・風やや高く満潮の波が防波堤へ音を立てて打ち寄せていた。
フィリピンの東岸に発生した台風4号が気になる。

今のところ島へは影響無さそうであるが、この時化は数百キロも南方からの余波なのか?
昨日は、諸田池の浮島に旅鳥のタシギたちがポカポカの陽気に誘われたのか、隠れ家から出て来ていた。
タシギは例年、春秋の渡りの時期にはこの諸田池には十数羽が渡来し、中には越冬するグループも居る。
諸田池のタシギたち
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年4月2日、11:52 徳之島町諸田池で撮影)