2020年11月26日
キッパイが良いって
「ばばの日記」
11月26日(木)晴
何て良い天気でしょう!
今日も穏やかな天気の徳之島です。
今日は、午前中、写真のプリントアウトをしました。
途中、なかなかうまくいかず「どうしたら良いの?」状態になりましたが
じじにも手伝ってもらいながら、やっと完了、一安心。
いつもより1時間以上遅れて、ブログ書き始めました。
何日か前、友人から大きなみかんと、バナナをいただいた事を書いた。

いただいてから大分時間も経っていたので、皮を剥いて冷蔵庫に入れてあったが
昼食後、じじが「果物が食べたいなぁ」と言うので、最初、普通のミカンを出そうと思ったが
ふと、巨大ミカンのことを思い出し、「これから先に食べて」って出した。
そしたらさ、じじは房に分けようとするのだが、あまりに大きいので、
なかなか割れず、見かねたばばが「包丁で切る?」と言うと
「いや、意地でも分けてやる」って、思いっきり力んでいた。
それでも、ミカンは、しぶとく粘り、うまく房を分かる事は出来ない。
悪戦苦闘数分。
やっと房を分ける事が出来、房の皮を剥いて口へ・・・・・
と「くぅぅぅぅぅ・・・・・・酸っぱい!!!!」と、じじ。
これ以上出来ないと思う位、顔中しかめてモグモグ・・・・
(そんなに酸っぱければ、食べなければ良いがね)と言いながら
ばばは、じじの変顔観察。
面白い!面白い!
はぁぁぁぁぁ~~~っと、一房食べ終えたじじ。
「キッパイが良かったでしょ」とばばが言うと、「うん」って。
「キッパイが良い」と言うのは、島の方言なのかなぁ?
ばばの実家集落では聞いた事がないが、
義母が酸っぱい物を食べる時に言っていた。
ばばの実家にも、大きいけれど、完熟しないと酸っぱいミカンがある。
そのミカンが台風などで落果していた時、拾ってきて義母にあげると
喜んでくれた。
そのミカンを食べる時、義母はちょっと顔をしかめ
食べ終わると「キッパイヌ イッタハ」と言ってニコッと笑った。
「キッパイヌ イッタハ」とは「キッパイが良い」と言う事だけれど
ばば的には「酸っぱいけれど、爽やかで 美味しく、後口が良い」
という意味かな?と思っていたけど、正解はどうなんだろう?
義母は、甘すぎるミカンより、ちょっと酸っぱ味のあるミカンが好きだったようだ。
今日の、じじのみかんの食べ方を見ていて、ふと義母の事を思い出した。
ばばは、ミカンは甘いほど好き!
例年、「みかん星人」と言われるほど、大量にミカンを食べるばばだけれど
今年は、まだ1個も食べていない。
これからが、みかんは美味しくなる季節だと思うから
思う存分、食べてみよう~
今年は、肌の色がミカン色にならない程度、ほどほどにと思ってはいるけれど。
自分には一番甘い、ばばだからなぁ・・・・
11月26日(木)晴
何て良い天気でしょう!
今日も穏やかな天気の徳之島です。
今日は、午前中、写真のプリントアウトをしました。
途中、なかなかうまくいかず「どうしたら良いの?」状態になりましたが
じじにも手伝ってもらいながら、やっと完了、一安心。
いつもより1時間以上遅れて、ブログ書き始めました。
何日か前、友人から大きなみかんと、バナナをいただいた事を書いた。

いただいてから大分時間も経っていたので、皮を剥いて冷蔵庫に入れてあったが
昼食後、じじが「果物が食べたいなぁ」と言うので、最初、普通のミカンを出そうと思ったが
ふと、巨大ミカンのことを思い出し、「これから先に食べて」って出した。
そしたらさ、じじは房に分けようとするのだが、あまりに大きいので、
なかなか割れず、見かねたばばが「包丁で切る?」と言うと
「いや、意地でも分けてやる」って、思いっきり力んでいた。
それでも、ミカンは、しぶとく粘り、うまく房を分かる事は出来ない。
悪戦苦闘数分。
やっと房を分ける事が出来、房の皮を剥いて口へ・・・・・
と「くぅぅぅぅぅ・・・・・・酸っぱい!!!!」と、じじ。
これ以上出来ないと思う位、顔中しかめてモグモグ・・・・
(そんなに酸っぱければ、食べなければ良いがね)と言いながら
ばばは、じじの変顔観察。
面白い!面白い!
はぁぁぁぁぁ~~~っと、一房食べ終えたじじ。
「キッパイが良かったでしょ」とばばが言うと、「うん」って。
「キッパイが良い」と言うのは、島の方言なのかなぁ?
ばばの実家集落では聞いた事がないが、
義母が酸っぱい物を食べる時に言っていた。
ばばの実家にも、大きいけれど、完熟しないと酸っぱいミカンがある。
そのミカンが台風などで落果していた時、拾ってきて義母にあげると
喜んでくれた。
そのミカンを食べる時、義母はちょっと顔をしかめ
食べ終わると「キッパイヌ イッタハ」と言ってニコッと笑った。
「キッパイヌ イッタハ」とは「キッパイが良い」と言う事だけれど
ばば的には「酸っぱいけれど、爽やかで 美味しく、後口が良い」
という意味かな?と思っていたけど、正解はどうなんだろう?
義母は、甘すぎるミカンより、ちょっと酸っぱ味のあるミカンが好きだったようだ。
今日の、じじのみかんの食べ方を見ていて、ふと義母の事を思い出した。
ばばは、ミカンは甘いほど好き!
例年、「みかん星人」と言われるほど、大量にミカンを食べるばばだけれど
今年は、まだ1個も食べていない。
これからが、みかんは美味しくなる季節だと思うから
思う存分、食べてみよう~
今年は、肌の色がミカン色にならない程度、ほどほどにと思ってはいるけれど。
自分には一番甘い、ばばだからなぁ・・・・
2020年11月26日
オカヨシガモ(雄)
【じじ写真日記】
R2年 11月26日(木)天気 晴 室温 22.7℃ 外気温 20.4℃ 湿度 56%(室内)(午前8時57分計測)
昨日は、諸田池に今期初めてオカヨシガモ(雄)が渡来していた。
オカヨシガモは冬鳥で、例年この池には越冬のため数羽が渡来する。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年11月25日、11:19 徳之島町諸田池で撮影)
R2年 11月26日(木)天気 晴 室温 22.7℃ 外気温 20.4℃ 湿度 56%(室内)(午前8時57分計測)
昨日は、諸田池に今期初めてオカヨシガモ(雄)が渡来していた。
オカヨシガモは冬鳥で、例年この池には越冬のため数羽が渡来する。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年11月25日、11:19 徳之島町諸田池で撮影)
2020年11月26日
オカヨシガモ渡来
【じじ動画日記】
R2年 11月26日(木)天気 晴 室温 22.7℃ 外気温 20.4℃ 湿度 56%(室内)(午前8時57分計測)
今朝も大陸からの高気圧が張り出してきて冬型の穏やかないい天気になっている。
昨日は、諸田池に今期初めてオカヨシガモが渡来していた。

オカヨシガモは冬鳥で、例年この池には越冬のため数羽が渡来する。
ホシハジロたち渡来
(2020年11月25日、11:19 徳之島町諸田池で撮影)
R2年 11月26日(木)天気 晴 室温 22.7℃ 外気温 20.4℃ 湿度 56%(室内)(午前8時57分計測)
今朝も大陸からの高気圧が張り出してきて冬型の穏やかないい天気になっている。
昨日は、諸田池に今期初めてオカヨシガモが渡来していた。

オカヨシガモは冬鳥で、例年この池には越冬のため数羽が渡来する。
ホシハジロたち渡来
(2020年11月25日、11:19 徳之島町諸田池で撮影)