しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年11月19日

違う?同じ?

「ばばの日記」

11月19日(木)晴

雲はあるけど、暖かい陽ざしのある徳之島です。

ばばが毎日通っている友人宅には「オーシャンブルー」というアサガオがある。

去年は、何と!6500個以上の花を咲かせた。

今年も、今月1日から花が咲き始め、日々その数は増えている。

昨日、1昨日は50個越え。

もう300個位の花が咲いた。

友人宅に行くと、まず、朝顔の花数を数えてから玄関へ行く。

今、興味津々で待っているのは、1カ所に10個以上位の蕾が付いていて

開花したら、どんな状態だろう?ということ。

遅くとも2週間以内には開花するのでは?と思っている。

その時は、撮影して、記念に残しておこう。

何ヶ月前に、お隣のお姉さんが、鉢植えのハナキリンを下さった。

ハナキリンって、茎に鋭いトゲがあるけれど、

天辺の方に密集して花が咲くととても綺麗。

昨年だったかな?

お姉さんの庭先であまりに綺麗に開花していたので、

写真に撮ってA4版にプリントし、ラミネートしてプレゼントしたら

とても喜んで下さり、今回、わざわざ1枝カットし、

鉢植えにしてプレゼントして下さったのだ。

せっかく頂いたのに、数週間後位だったか?葉っぱが何かに食べられ全滅。

ガッカリしていたら、数週間前から又葉っぱが2枚ほど出てきて

蕾も付いて、数日前、開花、嬉しい!

ハナキリン

お姉さんにも報告しなくちゃ!

このお姉さんとは、植物を通じて共通の話題も多く

デュランタを挿し木したり、イッペーの種を取って、一緒に撒いたり・・・

数週間前は、お互いの庭に咲いている「名前も知らない植物」について会話。

ピンクの花

ばばが見たら、同じ植物に見えたので「この植物の名前、分かりますか?」

って聞いたら「分からないのよ」って。

ばばも何とか調べてみようと頑張ったけど、まだ分からない。

名前を聞いた時「お姉さんの家のと、うちの同じですよね」って、ばばが言ったら

「似ているけど違うんじゃ無い?」と、お姉さん。

「葉っぱの形が違うかも」と言われたので、ばばが葉っぱを千切って見せたら

「やっぱり違う様な気がする」って。

それから、何週間か経った、ある朝、花壇の見回りをしていて、ふと気づいた。

1本の茎に、違う形の葉っぱが付いてる!!!って。

葉っぱ

え~~~っ?と思い、この2種類のうち、どれか1枚を千切って

お姉さんに見せたはず。

あの時、ばばが2種類の葉っぱがある事に気づき、お姉さんに見せていたら・・・・

と思ったりする。

木の形も、花色も同じに見えるけれど、お姉さんの庭に咲いている花まで

4,5メートル離れていて、葉っぱの形とか詳しくは見えない。

だから、今度、お姉さんに声をかけて

いただいたハナキリンに花が咲いた事を報告しながら

似た様な花の咲く植物の葉っぱを見て貰いながら、

比べて見ようかな?と思ったりしている。















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:29Comments(0)日常生活

2020年11月19日

カワウ

【じじ写真日記】


R2年 11月19日(木)天気  室温 ℃ 外気温 ℃ 湿度 %(室内)(計測)


 カワウは冬鳥で、島へは秋に越冬のため渡来し春まで滞在する。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年11月18日、11:24 徳之島町和瀬池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:06Comments(0)鳥類

2020年11月19日

カワウ

【じじ動画日記】 


R2年 11月19日(木)天気  室温 ℃ 外気温 ℃ 湿度 %(室内)(計測)


昨日は今期初めてカワウを撮った。




 カワウは冬鳥で、島へは秋に越冬のため渡来し春まで滞在する。

この池へも数羽がねぐらから採餌にやって来る。


カワウ







(2020年11月18日、11:30 徳之島町和瀬池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:05Comments(0)鳥類