2020年11月18日
ア~~ッハッハッハ
「ばばの日記」
11月18日(水)雨のち曇り
今朝、目覚めたら雨音にビックリ!
じじは、いつものように窓を開けようとしたら、雨が打ち込んで来てビックリ!
物凄い雨で「こんな雨って、数ヶ月ぶりじゃ無い?」と話しながらの朝食だった。
じじは、内心「今日は撮影サボれるぞ!」と喜んでいるのが見え見え。
でもね、じじが出かける頃にはお日様も顔を出して・・・・
ガックリするじじに、飲料やフルーツを持たせて、送り出したよ。
何か良い収穫があると良いけどなぁ・・・・
昨日、半熟卵を作る容器の蓋が行方不明になり、家中探し回った事を書いた。
まぁ、無ければ無いで、以前使っていたのが何とか使えそうだったし
最悪、買うにみずと生卵を入れ、レンジで数分チンすれば良いんだからと
そんなに喪失感も無かったばば。
昨日も昼から姉が下りて来てくれたおで、一緒に買い物をして、帰宅。
姉にも上がってもらった。
と言うのも、お茶の時間、じじにケーキを出したら
「これは姉さんとばばが食べなさい」って言うので、
早めに食べた方が良いだろうと思って。
ケーキを半分に切り分け、コーヒーは各自でドリップしようとカップを出した
ばばのカップが手前だったので、出そうと手に取った途端!
ばば、ひっくり返りそうになり、次の瞬間笑いが込み上げて大爆笑。
訳の分からない姉は、キョトンとしている。
「じじ~、ちょっと下りて来て~」と、パソコンで相撲を楽しんでいたじじにも声をかけた。
すぐに顔を出したじじに、ばばが、自分のコーヒーカップを差し出して見せた。

何と、何と!ばばのコーヒーカップに、半熟卵を作る容器の蓋が、ピッタリはまり込んだ状態で
うつむけて食器棚にしまってあったのだ。
いくら探しても、見つかるはず無かったよな~
じじは「そんな事するのは、世界中でも、ばばひとりだよ~」と呆れ果て爆笑。
その後、姉にも朝からの経緯を説明すると、姉も大爆笑!
笑った!笑った!3人とも1週間分位まとめて笑った。
いくら何でも、何故、あのような収納になってしまったのか?
カップなども俯けて収納していたので、カップを取り出すまで、全く予想だにしなかった。
洗って・・・ザルに入れて濡れ縁で乾かして・・・半熟卵を作る容器は
部分毎に分けて、洗濯ばさみで挟んで乾かして・・・
乾いた時点で、全部ザルに入れて、食器棚に収納するのだが。
どの時点で、ハプニングが起きたのだろう。
それにしても、あの蓋が、あんなにピッタリ、ばばのカップにはまろうとは。
鈍感なばばが、どの時点かで、見過ごしたばかりだったのかも知れないけれど
さすがのばばも、昨日は口ポカ~~~ン。
家中、探し回ったあの時間・・・・・冷蔵庫や倉庫の中、庭・・・・
朝から動き回った場所を全部探したのに・・・そこに無いの当たり前だよ~
あの蓋は、ばばのコーヒーカップがよっぽど気に入ったのか
カップの中で微動だにせず、ばばの動きを見て、笑っていたんだろうなぁ~
無事見つかった蓋を使い、今日も「最高!」と、
じじに絶賛される「半熟卵」が出来たので、めでたし、めでたし!
11月18日(水)雨のち曇り
今朝、目覚めたら雨音にビックリ!
じじは、いつものように窓を開けようとしたら、雨が打ち込んで来てビックリ!
物凄い雨で「こんな雨って、数ヶ月ぶりじゃ無い?」と話しながらの朝食だった。
じじは、内心「今日は撮影サボれるぞ!」と喜んでいるのが見え見え。
でもね、じじが出かける頃にはお日様も顔を出して・・・・
ガックリするじじに、飲料やフルーツを持たせて、送り出したよ。
何か良い収穫があると良いけどなぁ・・・・
昨日、半熟卵を作る容器の蓋が行方不明になり、家中探し回った事を書いた。
まぁ、無ければ無いで、以前使っていたのが何とか使えそうだったし
最悪、買うにみずと生卵を入れ、レンジで数分チンすれば良いんだからと
そんなに喪失感も無かったばば。
昨日も昼から姉が下りて来てくれたおで、一緒に買い物をして、帰宅。
姉にも上がってもらった。
と言うのも、お茶の時間、じじにケーキを出したら
「これは姉さんとばばが食べなさい」って言うので、
早めに食べた方が良いだろうと思って。
ケーキを半分に切り分け、コーヒーは各自でドリップしようとカップを出した
ばばのカップが手前だったので、出そうと手に取った途端!
ばば、ひっくり返りそうになり、次の瞬間笑いが込み上げて大爆笑。
訳の分からない姉は、キョトンとしている。
「じじ~、ちょっと下りて来て~」と、パソコンで相撲を楽しんでいたじじにも声をかけた。
すぐに顔を出したじじに、ばばが、自分のコーヒーカップを差し出して見せた。

何と、何と!ばばのコーヒーカップに、半熟卵を作る容器の蓋が、ピッタリはまり込んだ状態で
うつむけて食器棚にしまってあったのだ。
いくら探しても、見つかるはず無かったよな~
じじは「そんな事するのは、世界中でも、ばばひとりだよ~」と呆れ果て爆笑。
その後、姉にも朝からの経緯を説明すると、姉も大爆笑!
笑った!笑った!3人とも1週間分位まとめて笑った。
いくら何でも、何故、あのような収納になってしまったのか?
カップなども俯けて収納していたので、カップを取り出すまで、全く予想だにしなかった。
洗って・・・ザルに入れて濡れ縁で乾かして・・・半熟卵を作る容器は
部分毎に分けて、洗濯ばさみで挟んで乾かして・・・
乾いた時点で、全部ザルに入れて、食器棚に収納するのだが。
どの時点で、ハプニングが起きたのだろう。
それにしても、あの蓋が、あんなにピッタリ、ばばのカップにはまろうとは。
鈍感なばばが、どの時点かで、見過ごしたばかりだったのかも知れないけれど
さすがのばばも、昨日は口ポカ~~~ン。
家中、探し回ったあの時間・・・・・冷蔵庫や倉庫の中、庭・・・・
朝から動き回った場所を全部探したのに・・・そこに無いの当たり前だよ~
あの蓋は、ばばのコーヒーカップがよっぽど気に入ったのか
カップの中で微動だにせず、ばばの動きを見て、笑っていたんだろうなぁ~
無事見つかった蓋を使い、今日も「最高!」と、
じじに絶賛される「半熟卵」が出来たので、めでたし、めでたし!
2020年11月18日
キセキレイ
【じじ写真日記】
R2年 11月18日(水)天気 雨 室温 25.1℃ 外気温 22.2℃ 湿度 62%(室内)(午前7時02分計測)
キセキレイは冬鳥として8月頃には渡来し、晩春まで滞在する。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年11月17日、10:41 徳之島町諸田池沿道で撮影)
R2年 11月18日(水)天気 雨 室温 25.1℃ 外気温 22.2℃ 湿度 62%(室内)(午前7時02分計測)
キセキレイは冬鳥として8月頃には渡来し、晩春まで滞在する。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年11月17日、10:41 徳之島町諸田池沿道で撮影)
2020年11月18日
キセキレイの採餌
【じじ動画日記】
R2年 11月18日(水)天気 雨 室温 25.1℃ 外気温 22.2℃ 湿度 62%(室内)(午前7時02分計測)
今朝は早朝からかなりの雨が降った!
海も時化が続いている。
昨日は、諸田池の斜面で採餌をしていたキセキレイを撮った。

キセキレイは冬鳥として8月頃には渡来し、晩春まで滞在する。
キセキレイの採餌
(2020年11月17日、10:44 徳之島町諸田池沿道で撮影)
R2年 11月18日(水)天気 雨 室温 25.1℃ 外気温 22.2℃ 湿度 62%(室内)(午前7時02分計測)
今朝は早朝からかなりの雨が降った!
海も時化が続いている。
昨日は、諸田池の斜面で採餌をしていたキセキレイを撮った。

キセキレイは冬鳥として8月頃には渡来し、晩春まで滞在する。
キセキレイの採餌
(2020年11月17日、10:44 徳之島町諸田池沿道で撮影)