しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年11月05日

想像しただけで・・・・

「ばばの日記」

11月5日(木)晴れ時々曇り

朝のうち、「良い天気だ~洗濯物も気持ち良く乾くぞ~」と思っていたんだけど

時間の経過と共に、雲が多くなってきた。

洗濯物は8時前に干したので、風もけっこうあり、お日様の光も気持ち良かったので

昼過ぎには取り込んだよ。

ここ数日、徳之島は風が強くて海は白波が立っている。

これから先は、こんな天気が多くなるかなぁ。

午前中は、衣替えをした。

その途中、ジャンパースカートを見つけた。

ジャンパースカート

30年?それ以上くらい前、隣校区の生地屋さんで、

生地を買い、お店のおばさんに縫ってもらった物。

2枚くらい、縫ってもらった記憶があるけど、あと1枚はどうしたのか記憶に無い。

今日見つけた物は、一度も着た事も無く、衣装ケースの中に入れたままだった。

せっかくだから、今からでも着てみようかな?と、試着しようとしたら

背中のファスナーが閉まらない。

あれっ?何十年も着ないでしまい込んであったからファスナーが

スムーズに動かなくなってしまったのかなぁ?と思いながら

じじに「お願い、閉めてくれる?」とお願いしたら、サッと閉めてくれた。

どうも無かったみたいで、ホッ!

ジャンパースカートを着たばばを見て、「良いね」と、じじ」。

コール天生地で、厚手なので、これからの季節にも良さそうだけど

色がベージュ色なのがちょっと・・・・・

まぁ、濃いめのTシャツの上に着れば良いかな?

そして、細めのスラックスでもはけば寒さ対策にもなるし・・・・

ばばがジャンパースカートを着たまま、ウエスト辺りを引っ張ったり

背中を触ったりしていたら、何故か突然「僕が着たらどうなるかな?」って。

「合うはず無いでしょ」と思ったが、「お腹も出てないし体の横幅だって合いそう」って。

まさか!女性のMサイズが、普段Lサイズを着るじじに合うはず無いよ~。

一瞬、じじが、ジャンパースカートを着た姿が浮かんで

それだけで、ばばは爆笑してしまった。

「それと似たようなの、男の人でも着るよな」とじじ。

たしかに。

何か作業をうる時、着ている人見た事は何度もあるけど・・・

どんな仕事をしている人が着てったっけ?

でも、あれは、ジャンパースカートでは無くて、長めのエプロンだよね、きっと。

色も、白っぽい物を着ている人や、

黒っぽい物を着ている人を見たような記憶はあるけど・・・

1着のジャンパースカートを出した事で、

又、朝から夫婦漫才のような事をやってしまった、じじとばば。

ひとしきり笑った後、じじは撮影へ・・・・

ばばは、ジャンパースカートをハンガーに掛けて、しみじみながめてみた。

数十年前、小さな生地屋のおばさんが、丁寧に縫って下さったジャンパースカート。

ポケットも、きっちりとした長方形では無く内側の縦のサイズが長くて

手がスッと入れやすいデザインになっていた。

細かな所まで、気を配って作って下さったんだね。

今は、あの生地屋さんも無くなり、店主のおばさんも大分前にお亡くなりになった。

今、毎日あのお店の前を通るけど、いつも無意識に通り過ぎていた。

たまたまジャンパースカートを出した事で、

数十年前の事が思い出された。

せっかく出したんだから、ジャンパースカート、たまには着てみようかな?
























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:53Comments(0)日常生活

2020年11月05日

イソシギ

【じじ写真日記】


R2年 11月5日(木)天気 晴/曇 室温 23.6℃ 外気温 21.7℃ 湿度 52%(室内)(午前7時03分計測)


イソシギは冬鳥または旅鳥で周年見ることができる。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年11月4日、10:03 徳之島町大瀬川下流で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:46Comments(0)鳥類

2020年11月05日

イソシギの採餌

【じじ動画日記】 


R2年 11月5日(木)天気 晴/曇 室温 23.6℃ 外気温 21.7℃ 湿度 52%(室内)(午前7時03分計測)


 今朝は風・波がやや強く荒れた天気となっている。

 昨日は大瀬川下流でイソシギを撮った。




 イソシギは冬鳥または旅鳥で周年見ることができる。


イソシギの採餌







(2020年11月4日、10:03 徳之島町大瀬川下流で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:44Comments(0)鳥類