2020年04月29日
ア~ッハッハッハ
「ばばの日記」
4月29日(水)晴れ
最高の上天気!
朝起きてすぐに「今日は資源ゴミと不燃ゴミを出す日だぁ~」と
張り切って,すぐ出せるように準備、その後、朝食。
食事を終え,すぐゴミを出した.(収集車は8時半以後に来る)
目障りになっていたペットボトル容器やビールの空き缶。
ゴミ出し終えてスッキリ~~
後は,又1ヶ月後位かな?我が家で資源ゴミや不燃ゴミを出すのは・・・・
我が家の近辺は,毎月、月・木が可燃ゴミ、第2・4水曜日が資源ゴミと不燃ゴミを出す日。
粗大ゴミは,年に2回、夏と冬に収集してくれる。
ゴミを出し、庭の見回りも済ませ清々しい気持ちで「さぁ~この後、何頑張ろう」
と思っていた時、お隣さんが「ばばちゃ~~ん、ばばちゃ~~ん」と呼ぶ声が。
「はぁ~い」と返事をして、縁側に行くと
「今日は資源ゴミ出す日じゃないよ~」って。
えっ?と思っていると「今日は第5水曜日だから・・・」と。
道理で、朝、ゴミ袋を出した時、上の方の道路も下の方の道路も
ゴミ袋が見えなかったのだ・・・・
それなのに(今日は,真っ先にゴミ出したなぁ)なぁんて思っていたばば。
大型のカレンダーも見て「第4水曜日だよね、今日は」と自分的に確認もしていたのに・・・
親切の教えてく入れたお隣さんにお礼を言いつつ、自分の大失態に爆笑。
お礼を言いながら笑いたいだけ笑って,朝一で出したゴミ袋を道路から取って来た。
当然ながら、ばば以外,誰もゴミ袋を出している人はいなかった。
室内に入ったら,じじが撮影に行く準備をしていた。
顛末を話すと「ついに、ばばは僕を追い越したか?」と,
じじは笑いながらも、あきれ果てていた。
もう一度,よくよく落ち着いてカレンダーを見たら、たまたま第一水曜日の1日が
他の紙で隠されていて・・・って、言い訳にしかならないね、笑い。
もう、もう、もぅ~~~~っと、自分をひっぱたきたかったけど・・・・
自分には大甘のばばだから、じじが出掛けた後
裏の空き地に除草剤を撒いて来たことで,罪滅ぼし。。。。
ばばの間違いを教えてくれた,お隣さん、
「来週の月曜日はゴミ出せないのよ。代わりに火曜日に出すんだって」とも教えてくれた。
そっかぁ~月曜日は可燃ゴミを出す気満々で雑草を引き抜いて詰めたりしてた~~
「そのうち、町の防災無線放送でお知らせがあるはずよ」って。
町の広報誌か何かに載っていたのかなぁ?
お隣さんが教えてくれなければ、又々月曜日にもゴミを出していたかも・・・・
ばば、しっかりせい!
今日は天気が良いので、昼から実家のお墓参りに行ってきた。
いつものようにお水を替えて、盃にはお酒を注いで
ご先祖様に色々な事をお祈りしてきた。
お墓の前に行くと,何故か心が安らぐから不思議。
未だに、ご先祖様に色々お願いする事ばかりだけど。
帰りがけに,じじがいつも撮影に行くスポットに行ったら
1本の木に桜が咲いていた。

葉桜になっていたけど、濃い色の花、薄い色の花・・・
枝によって花色も違って綺麗だった。
花を眺め、じじが撮影する野鳥たちを眺め、周囲を散策し
じじのための買い物も済ませ、4時過ぎには帰宅。
朝から笑い転げる事もあったけど、平穏に1日が過ぎゆく事に感謝!
4月29日(水)晴れ
最高の上天気!
朝起きてすぐに「今日は資源ゴミと不燃ゴミを出す日だぁ~」と
張り切って,すぐ出せるように準備、その後、朝食。
食事を終え,すぐゴミを出した.(収集車は8時半以後に来る)
目障りになっていたペットボトル容器やビールの空き缶。
ゴミ出し終えてスッキリ~~
後は,又1ヶ月後位かな?我が家で資源ゴミや不燃ゴミを出すのは・・・・
我が家の近辺は,毎月、月・木が可燃ゴミ、第2・4水曜日が資源ゴミと不燃ゴミを出す日。
粗大ゴミは,年に2回、夏と冬に収集してくれる。
ゴミを出し、庭の見回りも済ませ清々しい気持ちで「さぁ~この後、何頑張ろう」
と思っていた時、お隣さんが「ばばちゃ~~ん、ばばちゃ~~ん」と呼ぶ声が。
「はぁ~い」と返事をして、縁側に行くと
「今日は資源ゴミ出す日じゃないよ~」って。
えっ?と思っていると「今日は第5水曜日だから・・・」と。
道理で、朝、ゴミ袋を出した時、上の方の道路も下の方の道路も
ゴミ袋が見えなかったのだ・・・・
それなのに(今日は,真っ先にゴミ出したなぁ)なぁんて思っていたばば。
大型のカレンダーも見て「第4水曜日だよね、今日は」と自分的に確認もしていたのに・・・
親切の教えてく入れたお隣さんにお礼を言いつつ、自分の大失態に爆笑。
お礼を言いながら笑いたいだけ笑って,朝一で出したゴミ袋を道路から取って来た。
当然ながら、ばば以外,誰もゴミ袋を出している人はいなかった。
室内に入ったら,じじが撮影に行く準備をしていた。
顛末を話すと「ついに、ばばは僕を追い越したか?」と,
じじは笑いながらも、あきれ果てていた。
もう一度,よくよく落ち着いてカレンダーを見たら、たまたま第一水曜日の1日が
他の紙で隠されていて・・・って、言い訳にしかならないね、笑い。
もう、もう、もぅ~~~~っと、自分をひっぱたきたかったけど・・・・
自分には大甘のばばだから、じじが出掛けた後
裏の空き地に除草剤を撒いて来たことで,罪滅ぼし。。。。
ばばの間違いを教えてくれた,お隣さん、
「来週の月曜日はゴミ出せないのよ。代わりに火曜日に出すんだって」とも教えてくれた。
そっかぁ~月曜日は可燃ゴミを出す気満々で雑草を引き抜いて詰めたりしてた~~
「そのうち、町の防災無線放送でお知らせがあるはずよ」って。
町の広報誌か何かに載っていたのかなぁ?
お隣さんが教えてくれなければ、又々月曜日にもゴミを出していたかも・・・・
ばば、しっかりせい!
今日は天気が良いので、昼から実家のお墓参りに行ってきた。
いつものようにお水を替えて、盃にはお酒を注いで
ご先祖様に色々な事をお祈りしてきた。
お墓の前に行くと,何故か心が安らぐから不思議。
未だに、ご先祖様に色々お願いする事ばかりだけど。
帰りがけに,じじがいつも撮影に行くスポットに行ったら
1本の木に桜が咲いていた。

葉桜になっていたけど、濃い色の花、薄い色の花・・・
枝によって花色も違って綺麗だった。
花を眺め、じじが撮影する野鳥たちを眺め、周囲を散策し
じじのための買い物も済ませ、4時過ぎには帰宅。
朝から笑い転げる事もあったけど、平穏に1日が過ぎゆく事に感謝!
2020年04月29日
ヒドリガモたち
【じじ写真日記】
R2年 4月29日(水)天気 室温 19.8℃ 外気温 14.4℃ 湿度 50%(室内)(午前6時20分計測)
昨日は諸田池に越冬中のヒドリガモたちが採餌をしていた。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年4月28日、10:17 徳之島町諸田池で撮影)
R2年 4月29日(水)天気 室温 19.8℃ 外気温 14.4℃ 湿度 50%(室内)(午前6時20分計測)
昨日は諸田池に越冬中のヒドリガモたちが採餌をしていた。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年4月28日、10:17 徳之島町諸田池で撮影)
2020年04月29日
ヒドリガモたちの採餌
【じじ動画日記】
R2年 4月29日(水)天気 室温 19.8℃ 外気温 14.4℃ 湿度 50%(室内)(午前6時20分計測)
今日は大陸からの移動性高気圧の影響で穏やかな良い天気になりそうだ!
昨日は諸田池に越冬中のヒドリガモたちが採餌をしていた。

このグループもやがて北帰行の途に着くのであろう。
ヒドリガモたちの採餌
(2020年4月28日、10:26 徳之島町諸田池で撮影)
R2年 4月29日(水)天気 室温 19.8℃ 外気温 14.4℃ 湿度 50%(室内)(午前6時20分計測)
今日は大陸からの移動性高気圧の影響で穏やかな良い天気になりそうだ!
昨日は諸田池に越冬中のヒドリガモたちが採餌をしていた。

このグループもやがて北帰行の途に着くのであろう。
ヒドリガモたちの採餌
(2020年4月28日、10:26 徳之島町諸田池で撮影)