しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年04月28日

時代遅れ

「ばばの日記」

4月28日(火)曇り時々晴れ

何処へ出掛けるでも無し、ほぼ家にいるばば。

日に何回も庭へ出て、菜園を覗き,花壇を覗く。

通路も小さな雑草が生えてきたら,すぐに引き抜く。

それでも雑草は強いね!

数日後には別の場所から又芽を出す。

抜いても抜いても根絶やしに出来ない雑草との戦いは続く。

お昼前、お味噌汁に三つ葉を入れようと外に出たら

三つ葉の横に里芋の葉っぱがあって、その上に小さな水玉が・・・・

水玉

キラキラ輝いていて綺麗だった~

夕べの雨が水玉になって残っていたのかな?

と書いて,ふと、(あの水玉がまだあるかな?)と気になり外へ出て確認したら

無くなってた~~見事、蒸発したんだね~

ばばは、自他共に器械音痴を認めているが・・・昨夕の事。

親しい友人とラインをしていたら、

友人が「ここでは、おやつを作る定番商品も切れ状態よ」と言った。

島では,スーパー等で普通に並んでいるのに・・・

買って送る事も出来るけど「家にある材料で作ったら?必要ならレシピ送る?」と言ったら

「嬉しい!」と言うので、ファイルに綴じてあったレシピを3枚外して

先ずは1枚、ファックスで送ってみた。

2枚目までは何とか送れたが、3枚目になったらファックスが不具合になったのか?

送れなくなった。

連絡したら「ラインでも送れるよ」と言われたけれど、ばばに出来るわけが無い。

そこへじじが下りてきたので、「ファックスが故障らしくて、レシピ送信したいんだけど

出来なくなった~」と言うと、「どれ、貸してごらん」と言い

レシピを持って,2階へ上がったと思ったら,あっと言う間にラインで送ってあった。

凄~~~い!じじ。(えっ?当たり前だって笑わないで~)

我が家の固定電話機は買って10年以上になるが、買った当時はコピーしたり

ファックスも出来たりと、最新型だと、ばばは思っていた。

あれから十数年・・・・今や,世の中、電話はスマホ時代。

固定電話機のファックス機能は数える位しか使った事が無いけれど

使い方も忘れかけていて,思い出し思い出し,何とか使っていたのに

最後の最後で故障とは!

おまけにローラーに巻き付く?黒い紙?が電話機の後ろ側にはみ出してきて

引っ張り出そうにも引っ張り出せない,今現在。

ショックだなぁ・・・・・・

今や,固定電話は持たない家庭も増えていると聞く。

ばばは、やはり固定電話もあった方が良いかな?と思っているんだけど・・・

もしも、万が一,この電話機が壊れてしまったら買い換えるかなぁ???

思い切って、携帯だけにするかなぁ・・・考えておかなくちゃいけないかも。

それにしても、スマホって便利だね。

色々な機能があるらしいし、じじはレシピを

ラインでチャチャチャッと送ってくれたし,我が家族で出来ないのは、ばばだけ。

ばばは、たまに,じじのスマホを覗かせて貰うけど

ゴチャゴチャし過ぎていて,何が何だか分からないし

電話機能さえ上手く使えないかも・・・・

もし、じじがお風呂に入っている時、じじの携帯に電話がかかって来ても

ばばは対応できないから、携帯持ってお風呂場に走るしかない。

時代遅れですか?

ばばはね、携帯電話は、通話とショートメールさえ出来れば良いから

ガラケーが使える間は,ガラケーを使い続けるつもり。

ばばの周囲に,あと一人は確実に賛同者がいてくれるんだけど・・・・

ばばが携帯を使う間、ずっと、ガラケーが無くなりませんように・・・・








































































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:23Comments(2)日常生活

2020年04月28日

アマミヒヨドリ

【じじ写真日記】


R2年 4月28日(火)天気  室温 19.9℃ 外気温 18.5℃ 湿度 59%(室内)(午前6時57分計測)


 昨日は、アカヒゲの動画を撮影中に数十秒撮り逃がしてしまい、その数分後近くの林にアマミヒヨドリが飛んできた。

アマミヒヨドリたちも繁殖期間中で、二羽で活動中だった。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.

(2020年4月27日、11:30 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:38Comments(0)鳥類

2020年04月28日

アカヒゲ

【じじ動画日記】 


R2年 4月28日(火)天気 曇/晴 室温 19.9℃ 外気温 18.5℃ 湿度 59%(室内)(午前6時57分計測)


朝のうちは曇っていたが天気は回復に向かいそうだ!

 昨日は、今年初めて徳之島町総合運動公園の遊歩道でアカヒゲに出会した



突然,二羽のアカヒゲが歩道上で闘争していた。

繁殖期に入り縄張り争いだろうか?

じじに気付き二羽は分かれて別々の方向へ飛び去って行った。

一方の方が近くにいたのでカメラを向けた。


アカヒゲ



(2020年4月27日、11:23 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:37Comments(0)鳥類