しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年04月10日

次々と・・・・

「ばばの日記」

4月10日(金)晴れ

昨日と変わって,今日は快晴。

じじが撮影に出掛けた後,久しぶりに姉と2人徒歩で買い物に。。。。

出掛ける前に、友人が「アカマツのさく」を4本とアラを持って来てくれた。

見事な「さく」・・・・長さは30センチ位あるよ。

刺身用さく

1本で刺身4,5人分は切れそう。。。。

と言う事は?ばば、2,3日は刺身買いに行かなくて良いという事。

ありがたいなぁ~~

ばばは、生魚は全く食べられ無いから、じじに頑張って食べてもらいます!

島では、友人知人から色々な物をいただく事が多い。

手作りのおやつ・ブロッコリーやカリフラワー・ジャガイモ・

パパイヤ・春キャベツ・お酒・自分で釣った魚等々。

じじとばばは野菜も作っていないし、魚釣りにも行かないし

本当に旬の新鮮な食材、ありがたいと感謝しつつ、

ブロッコリーやキャベツ、ジャガイモなどは毎日食卓に。

じじは友人・知人に分けてあげられるような立派な魚を釣ったり

ばばは,沢山の野菜を作ったり出来れば良いんだけど・・・・

だからね、自分が出来る事で,少しでも「お返し」が出来れば良いなと

パソコンを使って出来る事とかは、少しずつ頑張っている。

島で誰かに何かをあげるという事は・・・

別にお金をかけなくても、少しでも相手を喜ばせてあげたいという気持ちから。

「何かをプレゼントしようかな?あげようかな?」と思う時点で

相手の事を考えている事だから、頂いたら感謝しなくちゃ!と思う。

そうそう、今日は,久しぶりに姉と徒歩で買い物に出掛けた・・・と書いたが

買い物に行った先で、姉は顔見知りの先輩と会った。

その時,姉が先輩に「買い物が多かったら、

私がバイクで積んで行きますよ」と言っていた。

姉と2人が帰宅したのは,11時半を廻っていた。

姉が直行帰るものと思い、ばばは見送ろうと車庫前で立っていたら

姉がUターンして、ばばの前に来た。

???と思っていたら「○○さんの荷物が多かったら積んでくるね」

と言ってお店の方へ行った。

あっ!そうか、先輩が沢山買い物してあったら、姉が積んで行くって声かけてたなぁ・・・

と、その時になって、思い出した。

買い物のをする時、先輩は車が運転できないから

買った物を持って,急な坂道を帰宅しなければならないし

お店からお家までは、結構距離もある。

お店の中で,自分が声かけた事、ちゃんと憶えていて

折り返し、バイクでお店に向かった姉・・・・・

先輩の荷物を積んであげたかなぁ・・・と思いながら,

お昼の準備を始めたばば。

自分が出来る事で,他人を喜ばせる。

ばばも、周囲の方々に心配りが出来る人になろう~っと思いながら

食事の準備をし、じじの帰りを待っていました!。



































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:44Comments(0)日常生活

2020年04月10日

オオソリハシシギ(成鳥雄夏羽)

【じじ写真日記】


R2年 4月10日(金)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 17.0℃ 湿度 58%(室内)(午前6時36分計測)


この個体は夏羽へ換羽中の成鳥雄のようである。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年4月9日、10:34 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:27Comments(0)鳥類

2020年04月10日

オオソリハシシギ(成鳥雄夏羽)

【じじ動画日記】 


R2年 4月10日(金)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 17.0℃ 湿度 58%(室内)(午前6時36分計測)


今朝は島も高気圧に覆われ早朝からとても良い天気だった!

放射冷却でかなり冷え込み、この時期にしては寒く感じる朝だった!

 昨日はまたも丹向川河口近くにオオソリハシシギが渡来していた。



この個体は夏羽へ換羽中の成鳥雄のようである。


オオソリハシシギ(成鳥雄夏羽)



(2020年4月9日、10:42 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:25Comments(0)鳥類