しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年04月23日

「とうこう」

「ばばの日記」

4月23日(木)曇り

今日も重苦しい天気の徳之島です。

我が家の室温19度ちょっと、ちょっと~湿度40%。

曇っているけど、洗濯物は乾くかなぁと、洗濯物を庭干し。

昼前のは、大分乾いていたけど,空がますます曇ってきたので

軒下に取り込んで、一安心。

ここ数週間、ネットで,一度使った豆苗の根っこのをケース?に入れたまま

水を毎日替えながら育てている・・・という投稿を見て、ばばも真似てみた。

育て初めて、ほぼ1週間。

ちょっとヒョロヒョロだけど15センチ位に成長。

豆苗再生

中には飛び抜けて20センチ以上位に成長した苗もあったけど

お昼にカットして、肉やピーマンと炒めて,メニューの1品に。

一緒にピーマンも入れたけど、ピーマンは菜園で採れた物。

苗を買って植えて,今年で2年目か3年目だけど,今でも沢山実を付けている。

今日は7個収穫したけど、まだまだ10数個残っている。

ピーマンって、生命力?凄いなぁ・・・と思いつつ感謝!

話題変わって・・・日本語って,本当に面白いなぁと思う。

我が家では、夜の戸締まりと、朝の窓開けは,じじの役割。

今朝も、ばばが食事を盛り付けたりする間、家と車庫の戸や窓を開けてもらった。

食卓に着いたじじに「今日、子ども達(とうこう)してた?」と聞いたばば。

すると、じじが「いや、今日は(とうこう)してなかったよ」と。

「又,学校休みになってしまったのか?コロナのせいで」とばば。

と、じじが「何言ってるの?僕は,娘達がラインとかに(とうこう)してなかったと言ったんだよ」って。

ばばは、「小・中・高校生の子ども達が登校してた?」と聞いたのに・・・

我が家の前は通学路になっていて、登下校する子ども達の姿が見えるから。

じじは、娘達がラインとかに「投稿」していなかったよと言ったのね。

直前に、ばばが夕べ、娘からラインが来てたという話を、じじにしたから

「朝も,投稿なかった?」と聞いたと思ったらしい。

悪いのは、ばば。

ついさっき,娘達から「ラインの投稿」の話、したばかりなのに

「今日、子ども達、とうこうしてた?」と聞かれたら,普通、さっきの話の続きだと思うよね。

娘達からも、じじからも言われる。

ばばは、大まじめで話しているのに、娘達は「お母さんの話分からない」と言い

じじは「ばばは宇宙人だから、僕には,ばばの話が分からない」と言う。

ばばは、娘達やじじが「分かっている」という前提に話しているんだけど

実際は、大きく飛躍した事を話しているらしい。

困ったばばだ。

「登校」と「投稿」・・・・・

日本語は同音異義語が多いから迷っちゃうって

自分の責任逃れに、日本語のせいにしちゃう?

だめですよ!ばば~

































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:53Comments(0)日常生活

2020年04月23日

コアオアシシギ

【じじ写真日記】


R2年 4月23日(木)天気 曇 室温 18.8℃ 外気温 16.8℃ 湿度 47%(室内)(午前7時01分計測)


コアオアシシギは島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に渡来する。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年4月22日、15:55 徳之島町亀津丹向川下流で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:07Comments(0)鳥類

2020年04月23日

コアオアシシギの採餌

【じじ動画日記】 


R2年 4月23日(木)天気 曇 室温 18.8℃ 外気温 16.8℃ 湿度 47%(室内)(午前7時01分計測)


 今朝は朝から薄曇りの天気だった!

雨が降ることはないだろう!

 昨日は、先日から渡来しているコアオアシシギを撮った。



コアオアシシギは島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に渡来する。


コアオアシシギの採餌


   


(2020年4月22日、15:55 徳之島町亀津丹向川下流で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:02Comments(0)鳥類