しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年03月14日

ウ~ウ~ウ~ウ~の原因

「ばばの日記」

3月14日(土)曇時々晴

夜中に「ウ~ウ~ウ~ウ~」って音がしたら

ビックリするよね。



実は、先週まで毎晩のように

夜11時過ぎ頃になると、ばばの傍らでウ~ウ~ウ~ウ~。

そのうち、ベッドで寝ていたじじが

「何だ!今の音」と目を覚ます始末。

ばばは、もしかして?盗聴器?なんて、要らぬ事まで考えたが、

ハイ、今回も犯人は私。

ばばの「ずぼら?」「器械音痴?」故の笑い話で・・・・



普通、ばばは寝ながら読書をする。

読書をするのに、ラジオもつける。

ラジオ聴きながら、読書できるのかい?

どっちも中途半端になるんじゃない?

読書もラジオも、ばばにとっては睡眠導入剤。



そんなばばをよそに、じじは深夜までパソコンに向かい、

ばばが寝た後に寝ている・・・(多分)事が多い。

が、たまぁに、ばばより早めにベッドで寝てしまうこともある。

そんなある晩、起きた事件?



ばばは、いつものように布団の中でラジオをつけた。

すると、突然ラジオがウ~ウ~ウ~ウ~と。

チャンネルが合っていないのかと、必死なばば。

ところが、いつまで経ってもウ~ウ~ウ~ウ~。

そのうち、ベッドで寝ていたじじまで起き出した。

「どうした?」

「ラジオが何だか変。どうしても普通のようにならない」

「どれどれ・・」せっかく寝ていたのに、わざわざじじは起きてきた。

そして、電気を点けてばばからラジオを受け取った。

しばらく、ばばと同じようにダイヤル?を回したが

ウ~ウ~ウ~ウ~は治まらず。

そのうち、じじが言った。

「これ、きっと接触不良だよ」って。

自分の工具関係品の中から潤滑油を出してきてシュッシュッ。

その後、改めてスイッチを入れダイヤルを回すと

元通りになった。

「へぇ~ラジオのスイッチも接触不良起こすの?。

まだ、2年位しか使ってないんですけど」と思いながらも

「じじって凄い!」と感心し「ありがとう~」と言って

ラジオを聴きながら本をパラパラッ。

じじは、あっと言う間にスースー寝息を立てて寝てしまった。

じじが寝て、10分も経たぬうちに、又、ウ~ウ~ウ~ウ~。

変なの~~~。明日、又潤滑油を注して貰おう~~~

って、ばばも諦めて寝ることに・・・



そして翌朝、朝食後、じじが言った。

「ばば~又、電池替えてないんじゃないか?」と。

「そうね~、いつ電池替えたか覚えてはいないけど」

「やっぱり!電池のせいだよ」と言いながら、じじが電池を替えた。

すると、まぁ~当たり前と言えば当たり前だけど・・・

ラジオのアナウンサーの声がやけに大きく聞こえる。



なぁ~~んだ!盗聴器でも、接触不良でも無かったんだ~。

過日の、コンロの不着火事件と言い、今回、ラジオのウ~ウ~ウ~ウ~事件。

コンロは、平成23年に電池を替えたままだったから

さすがに、自分でも呆れたが、今回のラジオは・・・・・

いつ、電池を替えた?一昨年?

普通、目覚まし時計などは電池を替えた日付を付箋紙に書いて貼り付けているけど

これからは、コンロの電池も、ラジオの電池も

替えた日付を書いておかなくちゃいけないかなぁ。


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:26Comments(0)日常生活

2015年03月14日

クロウタドリ(写真)

【じじ写真日記】



3月 14日 (土) 天気 晴  室温 20.5℃ 外気温 18.0℃ 湿度(室内)49% (午前7時59分計測)



今日はここにも昨日天城町総合運動公園で撮った「クロウタドリ」の静止画をアップします。

徳之島では迷鳥で珍鳥といえる珍しい渡り鳥です。

勿論、当サイト初登場です。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月13日、12:09 天城町総合運動公園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:05Comments(0)鳥類

2015年03月14日

クロウタドリ(動画)

【じじ動画日記】 


3月 14日 (土) 天気 晴  室温 20.5℃ 外気温 18.0℃ 湿度(室内)49% (午前7時59分計測)


 今朝も水平線上には雲が架かって元気な太陽は見えなかった!

しかし風・波もほとんど無くおだやかで、心地よいそよ風の吹く海岸だった!

今日も次第に天気は良くなっていきそうだ!





 昨日は、天城の友人ぶんさんから「クロウタドリとヤツガシラ」の情報が入っていたので、早速撮影へ出向いた。

運良く天気にも恵まれ、一応目的を果たすことがで来た。

 今日は、その「クロウタドリ」をアップします。

クロウタドリは全国的には数少ない迷鳥のようである。

奄美では過去に数回渡来した記録があるが、徳之島ではおそらく記録に残るのは今回が初めてであろう。

 じじは二度ほど撮影のチャンスに恵まれたが、残念ながら動画はほんの数十秒しか撮影できなかった。




クロウタドリ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年3月13日、12:06 天城町総合運動公園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:02Comments(0)鳥類