しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年07月12日

音楽って良いね

「ばばの日記」

7月12日(土)晴れ

毎日やることは山のようにあるのに

夕方になると(あぁ~あ、今日も何もせず終わっちゃった)

って思う日ばかり。

そこで、今朝はホワイトボードに「冷蔵庫」「棚の中」と書いて

この2つだけは絶対やろうと決めた。

あぁ~、それなのに、それなのに。

今、夜の10時前になっても冷蔵庫は手つかず。。。。

棚の中は四分の一だけ片付いたかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方5時半からは「徳之島町文化会館20周年記念公演」の

一環として「徳之島子ども音楽フェスティバル」があるので

聴きに行く事を、数日前から決めていたので

4時半頃から準備して行って来た。



これはね、7月下旬に鹿児島で県の音楽コンクールがあって

その予行演習のようなもの・・・かな?

島内の小学校2校・中学校3校、高校2校の

児童、生徒が演奏する。

今年で第8回目らしい。

ばばは今年初めて行った。

この会を立ち上げたのが、現在は鹿児島の

霧島国際音楽ホールに勤めておられる幸多優先生。

幸多先生は.以前徳之島高校にも勤務されていた伊仙町出身の方。

今回は幸多先生も特別講師として来島され

吹奏楽について解説されたり

児童生徒が演奏する曲目の解説をされたり・・・で

色々勉強になった。

演奏されたのは、県のコンクールの課題曲と、あと1曲だったが

学校によっては課題曲だけ演奏する学校もあった。






課題曲の1つ「勇気のトビラ」という曲は中学校が1校

高校が2校演奏した。

同じ曲を3回も聴くの?と思ったが

学校毎に演奏する楽器の種類が違っていたりして

ちっとも飽きなかった。

一番最後に徳之島高校が演奏した「マードックからの最後の手紙」

という曲は、かの有名な「タイタニック号」の乗務員のひとりが

奥さんに当てた手紙をイメージした曲だという説明があり

これにはビックリした。

今日の演奏を聴きながら吹奏楽には男子が少ないなぁと思った。

それぞれの学校、ほとんどが女子で男子は1~3名くらいで

一番多かったのが徳之島高校で、それでも5名はいなかったような・・・

7名位で演奏した学校もあったが、それでも迫力があり

どの学校の演奏も素晴らしく、演奏が終わる度に

大きな拍手が送られた。



最後は幸多先生と全出演者のコラボで

「故郷」を演奏し、観客も一緒に歌った。

音楽って良いね。

心が癒やされるね。



今年は徳之島町文化会館の創立20周年記念公演が

まだまだ計画されているようで、楽しみだ。

なるべく多くの演奏や舞台発表を楽しんで来たいと思っている。



今日できなかった「冷蔵庫の整理」と「棚の片付け」

明日は、最低限この2つは終わらせるぞ!



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 22:05Comments(0)日常生活

2014年07月12日

ベニトンボ(雄)

【じじ動画日記】 


7月 12日(土) 天気 曇 室温 32.0℃ 外気温 32.5℃ 湿度 67% (午前11時28分計測)



 昨日は我が家の裏庭に「ベニトンボ(雄)」が留まっていた。

雄は成熟すると、鮮やかな赤紫色になる。

雌はオレンジ色  ↓
http://www.ibuchan.com/modules/webphoto/index.php/photo/330/keywords=%A5%D9%A5%CB%A5%C8%A5%F3%A5%DC/





147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年7月10日、12:49 徳之島町亀津自宅で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 12:00Comments(0)昆虫