しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年12月24日

まだ、あるのかなぁ?

「ばばの日記」

12月24日(木)小雨

徳之島の師走、なかなか晴天の日が無い。

日照不足にるんじゃないか心配している。

お店に行けば、レジ前は長蛇の列で、やはり年末だなぁ・・と感じる。

ばばが子どもの頃、実家の正月と言えば、

浜から白砂を運び、門松用の松や竹等を山から切ってきて

30日か大晦日には、家族総出でお餅つき。

お正月になると、家の裏の高台から畳1枚分位もある大きな手作り凧が

ブ~~ン、ブ~~ンうなりを立てながら飛び、女の子は羽根つきや

まりつきで遊ぶ。

新しい下駄を買ってもらい、お正月に初めて履く。

親は、親戚の家ね年始回りに行ったりもしたけれど

帰って来ると家族で百人一首のカルタ取り大会。

ばばも小学校入学前だったけど、母が謡うようにカルタを読むと

行き当たりばったりに手を出し、お手つきの連続。

そんな中で、母が、百人一首の「上の句をこう読んだら、下の句は○○と始まるから

憶えておけばいいよ」」と教えてくれ、学年が進むにつれ

百人一首を少しずつ憶えていった。

この事を、じじに話したら「じゃぁ、ばばが国語好きになったのはお母さんのおかげだな」って。

今でも「百人一首」のカルタってあるのかなぁ?

理数系には全く興味が無いけど、10日ほど前も朝目覚めた時

何故か「ぐんゆうかっきょ」という言葉が急に頭に浮かび、漢字で書くと、こうかな?等と思い

じじに問いかけたら「朝から、そんなに勉強せんで良いよ」って笑われた。

でもね、最初「群雄割拠」を「群勇割拠」だと思っていたけど、

よくよく考えたら「勇」ではなく「雄」だよね。

意味を考えたら分かるのに・・・・・・

けっこう思い違いとかも多いけど、言葉って面白い!

我が家では、テレビは、ほぼほぼ観ないから、

ばばは起きたらすぐラジオのスイッチを入れるが

ニュースなど聞きながらも、ある言葉が気になったり

「漢字で書けば、どの漢字?とか、他の言葉に代えたら、どんな言葉になる?」

等と、1人で考えて楽しんでいる。

一昨年辺りからかな?読書もしなくなり、聞くのはラジオ、見るのはチラシ・・・

「これは、ちょっといけないな」と思いながらも、ダラダラな毎日。

そう言えば・・・今夜はクリスマスイブ。

サンタさん、ばばにもプレゼント持って来てくれないかなぁ?

ばばが欲しい物・・・・・

そうだなぁ・・・食べ物でも、衣類でも、生活雑貨でもおしゃれ用品でも無い。

ネットで調べて自分で買おう~

たまには、自分で自分にプレゼントっていうのも良いよね。

それとね、過日買ってきたポインセチア、

ポインセチア

年が明けたら地植えにしようと思っているんだけど・・・大丈夫かなぁ?

大好きな方からいただいたポインセチアも枯らしてしまったしなぁ・・・

本当は八重咲きのポインセチア育てたいけど、

普通のでさえ、これまで何回も失敗しているからなぁ。






































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:18Comments(0)日常生活

2020年12月24日

サシバ

【じじ写真日記】


R2年 12月24日(木)天気 雨 室温 20.8 外気温 21.6℃ 湿度 74%(室内)(午前10時09分計測)


 先日は撮影の帰りがけに、亀徳の県道端の電柱に留まっているサシバを撮った。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2020年12月21日、11:59 徳之島町亀徳県道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:31Comments(0)鳥類

2020年12月24日

ジョウビタキ(雌)

【じじ動画日記】


R2年 12月24日(木)天気 雨 室温 20.8 外気温 21.6℃ 湿度 74%(室内)(午前10時09分計測)


 じじは、体調を崩し先ほどまで伏せっていましたが、今日から再開します。

この題材は22日に準備してあった物を少し変更した物です。

 先日は徳之島町総合運動公園で久しぶりにジョウビタキの雌に出会した。




 先月は雄をアップしたが、雌は今期初めての出会いだった。

残念ながら、写真は取り損ねた!

ジョウビタキ(雌)







(2020年12月21日、11:35 徳之島町総合運動公園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:29Comments(0)鳥類