しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年08月29日

凄い!ありがとう!

「ばばの日記」

8月29日(土)晴れ雲多し

今朝のばばは、やる気スイッチオン!

じじは、3ヶ月間に採血した、その検査結果を聞きに病院へ行く日。

7時から朝食を食べて、その後、あまりお陽ざしが強くなる前にと

空き地の除草剤撒き・・・雑草はほぼ無くてジョウロ2杯分で充分だった。

帰宅後、拭き掃除をして、シャワーを浴びながら洗濯をして・・・

ネット徘徊しながら一息・・・

洗濯物も、風があるのでお昼過ぎには取り込めるかも。

話題変わって・・・

1週間ほど前、じじが「ばば、欲しい物無い?何でも買ってあげるよ」と言った。

考えても、思い浮かばない。

そしたら、じじ、ばばのパソコンのディスプレイが小さいのを知っていたからか

大きなディスプレイを注文してくれていた。

それが昨日夕方届き、あまりの大きさにビックリ!

「テレビ?」と思う位の大きさだった。

パソコンの箱

※画像はディスプレイが入っていた箱。

夕食後、すぐに取り替えてくれたが、画面が広くて、明るいって、こんなにも見やすいのか?

と思う位、使いやすい、使いやすい。

文字の大きさ等125%に拡大しても、まだまだ余裕~

ありがとう~~じじ、何より嬉しいよ!

毎日、夫婦漫才を繰り広げているふたりだけど、ちゃんと、ばばの事気にかけてくれているんだね。

器械の事など全く分からないばばだけど、退職後、じじがパソコンを教えてくれたおかげで

ブログを書いたり、ラインが出来るようになったり、ショッピングをしたり、

ネットで何でも調べられるようになったり

ばばの一番の楽しみは、ネット徘徊かも知れないなぁ・・・・

朝、8時過ぎ、病院へ出かけたじじ、11時少し前になっても帰って来ない。

「まさか?検査結果に何か異状があったのでは?」とか、

主治医の先生が島外からいらっしゃるそうだから「先生の到着が遅い?」とか

「患者さんが多いのかな?」とか考えながら

「もしかして?病院から直接、撮影に行ったかな?」等と思い

「携帯に電話してみようかな?」等とも思ったが、グッと我慢、我慢。

ドキドキ&ヤキモキしていると「ばば、ただ今~~」と、じじの声。

声の調子から、異状無しだったんだ~と一安心しつつも

「検査結果、どうだった?患者さんが多かったの?」等と聞いてしまう。

じじは、受付は2番だったそうだが、先生が、ひとつひとつの数字について

丁寧に説明して下さったりしているうち、あっと言う間に時間が経ってしまったらしい。

その上、ちょっとした手違いで、薬をもらうのに、

ちょっと手間取ったようで、それでも少し遅くなったって。

でも、良かったよ~~本当に、何も異状が無くて。

あと3ヶ月は、月1回ずつ、ビタミン注射を受けるために通い

3ヶ月後に、又、先生の診察があるらしい。

じじは、この先生の事を、とても信頼している。

信頼出来る主治医と巡り会えて、本当に良かったなぁ・・・と、ばばも思っている。

何事も無かった事にホッとしているばばの横で、新しいパソコン画面を見ていたじじが

「画面が見やすいなぁ。やはり良いなぁ」と言っている。

自分の物よりも、上等なディスプレイのプレゼントありがとう~

と思っていたら「今度はキーボードの良いの買おうか!」って。

ばばが今使っているボードは、ちょっと小さめだけど、別に不具合は無い。

でも、じじが買ってくれるなら、厚かましくもらっちゃおうかなぁ~~

それにしても、じじ、ちょっと、ばばを甘やかしすぎじゃ無い?

ばばが全く分からないパソコンや器械関係、電気関係等

一手に引き受けてくれて感謝です。






































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 12:42Comments(0)日常生活

2020年08月29日

ヒバリシギとウズラシギ

【じじ写真日記】


R2年 8月 29日(土)天気 晴 室温 29.2℃ 外気温 29.5℃ 湿度 71%(室内)(午前6時14分計測 )


昨日は、諸田池でヒバリシギとウズラシギが並んで採餌しているところを撮った。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年8月28日、11:18 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:22Comments(0)鳥類

2020年08月29日

ヒバリシギ・ウズラシギ・セイタカシギ

【じじ動画日記】


R2年 8月 29日(土)天気 晴 室温 29.2℃ 外気温 29.5℃ 湿度 71%(室内)(午前6時14分計測 )


 島は太平洋高気圧の周辺部に覆われてまた暑い真夏日が戻ってきた!

昨日フィリッピン沖に発生した台風9号は今のところ南西の方向へ進路をとり島へは接近する様子は無いようだ!

 昨日は、諸田池でヒバリシギ・ウズラシギ・セイタカシギたちを撮った。



 先日台風8号が連れてきたサルハマシギは見えなかった。

この中でウズラシギも同じ日に渡来していた。

他は、数日前から滞在していた鳥たちのようだ。

ヒバリシギ・ウズラシギ・セイタカシギ






(2020年8月28日、11:15 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:20Comments(0)鳥類