2020年08月14日
おだやか
「ばばの日記」
8月14日(金)晴れ
今日も暑い、暑い徳之島です。

今月6日に撮った、母間集落の海。...穏やかですね。
お盆2日目、庭いっぱい洗濯物が揺れている。
早いとこ取り込まないと、洋服が日焼けしてしまうyかな?と気になりつつ・・・・
お盆には、おはぎを作るという事を、知ってはいるが
いつ作るのか?はっきり分からない。
だから、今日、お昼前からおはぎを作り、ご先祖様に供えた。
おはぎと言っても、ばばは自己流で、餅米を炊いて、
まず、ラップを使って、小さめの俵形おむすびを作り
その後、おむすびの片面だけに餡子をのせて、ラップで形を整え、完成。
ご飯に、餡?って、思うけど、思い出せば・・・・・
ばばが子どもの頃、畑仕事の後だったか?おむすびと黒糖を
一緒に食べていたような気がする。
実家では、お盆に、おはぎを作っていた記憶は無いなぁ・・・・
おはぎ作っても、今は、じじが食べてくれるだけ。
ご先祖様に供えていた、おはぎ、昼のじじのおやつにしようかな?
話題は変わるけど、最近のばば、変。
自分でも、分かる位、変・・・と言うより、おかしい。
色々と無意識で行動している気がする。
数日前、寝る前に歯磨きをしようと、歯ブラシに歯磨き粉を付けた・・・・
つもりが、何と、洗顔料を付け、一瞬、歯ブラシを口の中に入れてしまった。
ハッと気づき、うがいを何回もしたけど、
気のせいか?ちょっと口の中がヒリヒリするような・・・・
この時は、横にじじもいたけど、あきれ果てていた。
と思えば、お風呂で髪の毛を洗おうとシャンプーを付けたつもりが
洗顔料を髪の毛に付けてしまった。
暑さのせいにしてはいけない、とすれば加齢のせいにするしかないか・・・・
って、何処までも、責任逃れをしている。
実家の母が母が「子ども笑うな、来た道じゃ。年寄り笑うな、行く道じゃ」と
言っていたが・・・・
実家の両親も、じじの両親も、今のばばの年代は、しっかりしていた。
今のばばを見たら、両親は、何と思うだろう?
奇しくもお盆2日目、仏壇の前に飾った、両親の写真の前で、
気恥ずかしい思いをしているばばです。
8月14日(金)晴れ
今日も暑い、暑い徳之島です。

今月6日に撮った、母間集落の海。...穏やかですね。
お盆2日目、庭いっぱい洗濯物が揺れている。
早いとこ取り込まないと、洋服が日焼けしてしまうyかな?と気になりつつ・・・・
お盆には、おはぎを作るという事を、知ってはいるが
いつ作るのか?はっきり分からない。
だから、今日、お昼前からおはぎを作り、ご先祖様に供えた。
おはぎと言っても、ばばは自己流で、餅米を炊いて、
まず、ラップを使って、小さめの俵形おむすびを作り
その後、おむすびの片面だけに餡子をのせて、ラップで形を整え、完成。
ご飯に、餡?って、思うけど、思い出せば・・・・・
ばばが子どもの頃、畑仕事の後だったか?おむすびと黒糖を
一緒に食べていたような気がする。
実家では、お盆に、おはぎを作っていた記憶は無いなぁ・・・・
おはぎ作っても、今は、じじが食べてくれるだけ。
ご先祖様に供えていた、おはぎ、昼のじじのおやつにしようかな?
話題は変わるけど、最近のばば、変。
自分でも、分かる位、変・・・と言うより、おかしい。
色々と無意識で行動している気がする。
数日前、寝る前に歯磨きをしようと、歯ブラシに歯磨き粉を付けた・・・・
つもりが、何と、洗顔料を付け、一瞬、歯ブラシを口の中に入れてしまった。
ハッと気づき、うがいを何回もしたけど、
気のせいか?ちょっと口の中がヒリヒリするような・・・・
この時は、横にじじもいたけど、あきれ果てていた。
と思えば、お風呂で髪の毛を洗おうとシャンプーを付けたつもりが
洗顔料を髪の毛に付けてしまった。
暑さのせいにしてはいけない、とすれば加齢のせいにするしかないか・・・・
って、何処までも、責任逃れをしている。
実家の母が母が「子ども笑うな、来た道じゃ。年寄り笑うな、行く道じゃ」と
言っていたが・・・・
実家の両親も、じじの両親も、今のばばの年代は、しっかりしていた。
今のばばを見たら、両親は、何と思うだろう?
奇しくもお盆2日目、仏壇の前に飾った、両親の写真の前で、
気恥ずかしい思いをしているばばです。
2020年08月14日
チュウサギの舞
【じじ写真日記】
R2年 8月14日(金)天気 晴 室温 31.3℃ 外気温 31.5℃ 湿度 70%(室内)(午前8時05分計測)
昨日は丹向川河口近くで「チュウシャクシギ」採餌に来ていた。
サギの仲間は良くこのような舞をしながら餌を捕る。
そのときは、必ず周辺には小魚が群がっている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年8月13日、10:13 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)
R2年 8月14日(金)天気 晴 室温 31.3℃ 外気温 31.5℃ 湿度 70%(室内)(午前8時05分計測)
昨日は丹向川河口近くで「チュウシャクシギ」採餌に来ていた。
サギの仲間は良くこのような舞をしながら餌を捕る。
そのときは、必ず周辺には小魚が群がっている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年8月13日、10:13 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)
2020年08月14日
チュウサギ の採餌
【じじ動画日記】
R2年 8月14日(金)天気 晴 室温 31.3℃ 外気温 31.5℃ 湿度 70%(室内)(午前8時05分計測)
今日も島は太平洋高気圧に覆われて蒸し暑く晴れた天気になりそうだ!
昨日は丹向川河口近くで「チュウシャクシギ」採餌に来ていた。

サギの仲間は良くこのような舞をしながら餌を捕る。
そのときは、必ず周辺には小魚が群がっている。
チュウサギ の採餌
(2020年8月13日、10:18 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)
R2年 8月14日(金)天気 晴 室温 31.3℃ 外気温 31.5℃ 湿度 70%(室内)(午前8時05分計測)
今日も島は太平洋高気圧に覆われて蒸し暑く晴れた天気になりそうだ!
昨日は丹向川河口近くで「チュウシャクシギ」採餌に来ていた。

サギの仲間は良くこのような舞をしながら餌を捕る。
そのときは、必ず周辺には小魚が群がっている。
チュウサギ の採餌
(2020年8月13日、10:18 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)