しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年02月15日

全ては・・・・

「ばばの日記」
2月15日(水)晴れ

物事が上手くいかない時は、色々な事が上手くいかない。



ばばのパソコン、何故か必ず再起動しなければ

ネット接続が出来なくなった。

何でぇ?



「ばばちゃ~~ん、確定申告の記入用紙とか送って来た?」と

友人から電話があった。

「書類とか何も来ないよ~ここ数年、源泉徴収票と

生命保険の払い込み証明書を持って、役場窓口に行けば

あっと言う間に終わるから~」と答えた。

その後「あっ!もう確定申告の時期か?

早速、役場へ行って済ませて来よう」と思った。

こういう事は、思い立った即行動するばば。

昼食後、早速役場窓口へ行った。

すると・・・「確定申告は明日からです」と・・・・・

えっ?先日済ませた人もいるんですけど・・・



まぁ、良いか!

明日でも、じじが撮影に行ってくる間、ばばは役場へ行けば。

たまたま?書類も1つ忘れていたし。。。。

明日、出直しなさいって事だったんだと思うことにした。



役場駐車場に車を止めたついでに、

すぐ近くにある携帯電話のお店に行こうと思った。

信号を渡って、お店の前に付くと・・・ガァ~~ン!

ブラインドが降りていて「定休日」の札が・・・

今日は、ただ携帯電話について色々相談したり

教えたりしてもらおうと思い、たまたま近くまで行ったから

寄ったんだけどね・・残念!

そう言えば・・・今朝の新聞に書かれていたのを読んで

「あっ、今日は定休日だね」と思ったにもかかわらず
ちらし

5時間後には忘れてしまって、

ノコノコと「定休日のお店」に行ってしまったのだった~



まぁ、良いか!

明日、じじが撮影に行ってくる間、

ばばは役場で確定申告を済ませ、

その後、ついでに行けば良いんだと思い直した。



目的は1つも果たせないまま、夕食の買い物をして帰宅。



タイミング良く、姉が寄ってくれた。

ばばと姉は、ここ7,8年、ご飯を炊く時は必ず雑穀米を混ぜるようにしている。

昨日寄ったお店で雑穀米が安かったので、

姉にもプレゼントしようと思い2袋買った。

過日買った黒米もあるので、雑穀米と黒米をビニル袋に入れて

姉が寄ったら渡そうと準備してあった。

姉に上がってもらい、2人でコーヒーを飲みながらお喋りしていて

雑穀米の話になったので、忘れないうちにと

準備してあった雑穀米と黒米を渡したら、

姉が「私もあるから要らないよ~」と言う。

姉も全く同じ雑穀米を、数日前、別の店で買ったと言うのだ。

そして「確か消費税入れても700円ちょっとで買ったよ」と言う。

えぇ~~っ!

ばばは消費財込み800円ちょっとで「安い!」と飛びついて

2袋も買ったのだ。

姉は「あるから要らないよ」と言ったけど、

消費期限が来年の1月末までだったので

「じゃぁ、今年は、もう雑穀米買わなくて良いように

これ持って行けば良いよ」と、

無理矢理押しつけるようにして持たせた。

姉が買った分と合わせても30数回炊飯する分しか無いはずだから

夏頃には、又買わなくちゃいけないと思うんだけどね。



それにしても、全く同じ品物を100円以上高くで買ったと思うと、

ちょっと悔しいな。



ばばも、これからは、安いお店へ行って買おう!



残念なことが3つもあったので、今、カレンダーを見たら

今日は「先勝」。



ネットで調べてみたら・・・

陰陽道(おんみょうどう)の六曜日の一つ。

「せんかち」ともいう。

この日は勝負ごと、訴訟や急用などに運がよいとされ、

早い時刻ほどよく、午後は凶になるなどの俗信がある。



なるほどねぇ・・・

でもねぇ・・・

やっぱりねぇ・・・



全ては、せっかちな、ばばが悪いんだな。


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:26Comments(0)日常生活

2017年02月15日

カモメとウミネコたち

【じじ写真日記】


2月 15日 (水)天気 曇 室温 17℃  外気温 13.1℃ 湿度(室内)41% (午前7時21分計測)


 昨日は先日のカモメたちを観察に大瀬川河口の堤防へ行ったが、カモメやウミネコたちは一羽もいなかった。

旅立ったのであろうか?帰ってくるのを期待してしばらく気を付けてみよう。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年2月11日、13:17 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:54Comments(0)鳥類

2017年02月15日

カモメとウミネコたち

【じじ動画日記】


2月 15日 (水)天気 曇 室温 17℃  外気温 13.1℃ 湿度(室内)41% (午前7時21分計測)


 今朝は曇り空で、元気な朝日は出てこなかった!

満潮で、波もなく波打ち際の近くでカワウが狩りをしていた。

 昨日は先日のカモメたちを観察に大瀬川河口の堤防へ行ったが、カモメやウミネコたちは一羽もいなかった。



旅立ったのであろうか?帰ってくるのを期待してしばらく気を付けてみよう。

 この動画は、一番多く観察出来た日の様子です。


カモメとウミネコたち




(2017年2月11日、13:13 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:53Comments(0)鳥類