2016年12月06日
日に三回も・・・
「ばばの日記」
12月6日(火)曇り
今日は頂き物の多い1日だった。
友人に、島の味を届けようとスーパーで色々な特産品を買って
宅配便で送ろうと思ったら・・・
残念~~芋が好きな友人なので、種子島産の芋を送ろうと思ったら
「芋は送れないんですよ・・・」って。
そっか~・・・・空港や港に「島内から持ち出し禁止物」の中に
芋があるんだよね。
アリモドキゾウムシという芋の害虫を持ち出す恐れがあるからね。
鹿児島や種子島の芋がスーパーなどに並ぶ分には問題ないんだね。
だから、スーパーで種子島産のお芋をスーパーで買って
他の特産品と一緒に入れて送ろうと思ったら
「ごめんなさい。芋は・・」と言われたのだ。
仕方ないね。
ガッカリして帰って来て、家の中に入ったら
外で誰か呼ぶ声がする。
最初、うちへのお客様と思わず、門の外で声がするな・・位に思っていたら
「ばばちゃ~~ん」と呼んでいるような気がして
慌てて門扉を開けたら、じじ友人の奥様,Yちゃんが
昨日旅行から帰ってきたからと、わざわざお土産を届けて下さった。
お茶や、おかしや、蒲鉾等々・・・
「ぜひ、コーヒーでも一緒に」と誘ったが、
忙しそうで「又今度ね」と帰って行った。
Yちゃんが帰って、しばらく経って、
ばばがほんの数分、用事で、お隣さんへ行き、戻って来たら
姉からメールがあって「隣のおばちゃんが、ばばちゃんにもあげてねって
ショウガの砂糖煮を持って来てくれたから届けるね」と書かれていた。
88歳のおばちゃんが、手作りでおやつを作って下さったのだ。
新生姜をスライスして、2回茹でこぼし、その後グツグツ煮て
最後にお砂糖をまぶすんだけど、新生姜は2回茹でても
まだ、辛みがあって・・・でも、冬は体も温まるし
お湯を注いで飲んでも美味しいよって伝言までして下さっていた。
ありがたいね。
手間暇かけて作って下さったおやつを、ばばに下さった・・
おばちゃんのお気持ちだけでも本当にありがたく、感謝感謝だった。
それから4時間くらい経って、ばばの携帯が鳴った。
ばばの後輩のTちゃんからだった。
開口一番
ばばちゃん~お久しぶりです。ところで、柿、好きですか?」と。
「好きよ~」と答えると、「これから届けま~す」と。
わざわざ我が家まで届けてくれたので、
中に上がってもらい、一緒にコーヒーを飲みながら近況報告したりして
楽しいお喋りで盛り上がった。
夕方は、ばばがお通夜に行かなければならなかったので
Tちゃんは「又、日を改めて一緒にお茶でも飲みましょう。
今度は、是非、うちへ来て下さいね」と帰って行った。
1日に3回も頂き物をするなんて、ありがたいなぁ~
Tちゃんが帰った後、柿を見てみると、何と15個も・・・・

わぁ~~~嬉しい!
ばば、柔らかくなりすぎた柿は、ちょっと苦手なんだけど
堅い柿は大好き。
大事にいただきま~~す。
Yちゃん、Aおばちゃん、Tちゃん、本当にありがとう!
何だか、とっても嬉しい1日でした!
12月6日(火)曇り
今日は頂き物の多い1日だった。
友人に、島の味を届けようとスーパーで色々な特産品を買って
宅配便で送ろうと思ったら・・・
残念~~芋が好きな友人なので、種子島産の芋を送ろうと思ったら
「芋は送れないんですよ・・・」って。
そっか~・・・・空港や港に「島内から持ち出し禁止物」の中に
芋があるんだよね。
アリモドキゾウムシという芋の害虫を持ち出す恐れがあるからね。
鹿児島や種子島の芋がスーパーなどに並ぶ分には問題ないんだね。
だから、スーパーで種子島産のお芋をスーパーで買って
他の特産品と一緒に入れて送ろうと思ったら
「ごめんなさい。芋は・・」と言われたのだ。
仕方ないね。
ガッカリして帰って来て、家の中に入ったら
外で誰か呼ぶ声がする。
最初、うちへのお客様と思わず、門の外で声がするな・・位に思っていたら
「ばばちゃ~~ん」と呼んでいるような気がして
慌てて門扉を開けたら、じじ友人の奥様,Yちゃんが
昨日旅行から帰ってきたからと、わざわざお土産を届けて下さった。
お茶や、おかしや、蒲鉾等々・・・
「ぜひ、コーヒーでも一緒に」と誘ったが、
忙しそうで「又今度ね」と帰って行った。
Yちゃんが帰って、しばらく経って、
ばばがほんの数分、用事で、お隣さんへ行き、戻って来たら
姉からメールがあって「隣のおばちゃんが、ばばちゃんにもあげてねって
ショウガの砂糖煮を持って来てくれたから届けるね」と書かれていた。
88歳のおばちゃんが、手作りでおやつを作って下さったのだ。
新生姜をスライスして、2回茹でこぼし、その後グツグツ煮て
最後にお砂糖をまぶすんだけど、新生姜は2回茹でても
まだ、辛みがあって・・・でも、冬は体も温まるし
お湯を注いで飲んでも美味しいよって伝言までして下さっていた。
ありがたいね。
手間暇かけて作って下さったおやつを、ばばに下さった・・
おばちゃんのお気持ちだけでも本当にありがたく、感謝感謝だった。
それから4時間くらい経って、ばばの携帯が鳴った。
ばばの後輩のTちゃんからだった。
開口一番
ばばちゃん~お久しぶりです。ところで、柿、好きですか?」と。
「好きよ~」と答えると、「これから届けま~す」と。
わざわざ我が家まで届けてくれたので、
中に上がってもらい、一緒にコーヒーを飲みながら近況報告したりして
楽しいお喋りで盛り上がった。
夕方は、ばばがお通夜に行かなければならなかったので
Tちゃんは「又、日を改めて一緒にお茶でも飲みましょう。
今度は、是非、うちへ来て下さいね」と帰って行った。
1日に3回も頂き物をするなんて、ありがたいなぁ~
Tちゃんが帰った後、柿を見てみると、何と15個も・・・・

わぁ~~~嬉しい!
ばば、柔らかくなりすぎた柿は、ちょっと苦手なんだけど
堅い柿は大好き。
大事にいただきま~~す。
Yちゃん、Aおばちゃん、Tちゃん、本当にありがとう!
何だか、とっても嬉しい1日でした!
2016年12月06日
初冬の秋葉原と東京タワー夜景
【じじ写真日記】
12月 6日 (火)天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 18.9℃ 湿度(室内)44% (午前7時24分計測)
久しぶりに投稿します!
長い間ご無沙汰致しまして申し訳ございません。
じじは、通院旅行(東京)から昨日帰り着きました。
今回は投薬のみだったので、ホテル住まいで5泊6日の贅沢三昧(非常に高く付いた薬代!)の旅でした。
今朝は夜明け前から雲が多く、ドンヨリとした海岸へ到着。
久しぶりのジョギングはとても体が重たく感じた!
今日は、東京で撮った初冬の秋葉原歩行者天国と、ライトアップされた東京タワーの写真をアップします。
宿泊した所が東京タワーの近くの「東京グランドホテル」(直線で数百メートル)だったので、12階の部屋からガラス越しにCanonIXYで撮りました。
明日からは、島の動画と写真をアップする予定です。
初冬の秋葉原
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年12月4日、13:08 東京秋葉原中央通りで撮影)
東京タワー夜景
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年12月4日、20:21 港区東京グランドホテル12F窓で撮影)
12月 6日 (火)天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 18.9℃ 湿度(室内)44% (午前7時24分計測)
久しぶりに投稿します!
長い間ご無沙汰致しまして申し訳ございません。
じじは、通院旅行(東京)から昨日帰り着きました。
今回は投薬のみだったので、ホテル住まいで5泊6日の贅沢三昧(非常に高く付いた薬代!)の旅でした。
今朝は夜明け前から雲が多く、ドンヨリとした海岸へ到着。
久しぶりのジョギングはとても体が重たく感じた!
今日は、東京で撮った初冬の秋葉原歩行者天国と、ライトアップされた東京タワーの写真をアップします。
宿泊した所が東京タワーの近くの「東京グランドホテル」(直線で数百メートル)だったので、12階の部屋からガラス越しにCanonIXYで撮りました。
明日からは、島の動画と写真をアップする予定です。
初冬の秋葉原
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年12月4日、13:08 東京秋葉原中央通りで撮影)
東京タワー夜景
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年12月4日、20:21 港区東京グランドホテル12F窓で撮影)