しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年08月14日

せっかく帰省してくれたのに・・・

「ばばの日記」
8月14日(日)晴れ

暑い暑い徳之島。

お盆2日目の今朝も8時頃から、もう30度越え。
お盆

昨日朝の船で、じじ妹夫婦が孫二人を連れて帰省した。

普段、じじとばばの二人暮らしの我が家が

一気に6人になり、賑やかになった。



昨日からお盆だし、外出するのは暑すぎるので

せっかく徳之島へ来てくれても、

孫のHちゃん、R君を二人を楽しませてあげることが出来ないなぁ

と思っていたら、じじがパソコンを二人に与えたら

ずっとパソコンをして遊んでいた。



ばばも二人を買い物に連れ出して

好きなパンや飲み物などを自分たちで選ばせたり・・・

でも、二人はパソコンをしている時が

一番楽しそう。。。

最近の子供達ってすごいなぁ。

ばば達の子供時代からは考えられないよね。



そうそう、昨日二人がパソコンで遊んでいる時

ばばは家事をしながら外を見ていたら

大きなヤドカリが濡れ縁の前に・・・
ヤドカリ

二人を呼んで「何か分かる?}と聞いてみたら

「・・・・・・」。

「ヤドカリよ。見たことある?」って聞くと

R君は「ありません」って。

ばば達がお喋りしていると、急に活動していたヤドカリが

殻の中に体を引っ込めてしまって、なかなか出て来なくなった。

数年前、庭で同じような大きなヤドカリを見たけど

最近は見たことが無かったけど

久しぶりの我が家への訪問、何だか嬉しかったよ。



昨日帰省したばかりの義妹家族、

今日、夕方の船では又帰って行ってしまった。

お盆でバタバタして、何のお構いも出来なかったけど

兄弟姉妹同士、久しぶりに語らったり出来て良かった。



今日、帰る前には餅米のご飯を炊いて

R君とHちゃんに、自分たちで、お結びを作らせた。

Hちゃんは、以前も一緒に三角にお結びの作り方など

教えたりしてあったので、一人でどんどん握っていき

R君は、お結び作りは初めてらしかったが

それでも自己流で三角おにぎりを上手に作っていて感心した。

食事の準備とか、色々な家事を小さいこと一緒にするって

お互い楽しめて良いね。



もう少し、ゆっくりして欲しかったが

明日からの予定もあり、夕方の船で帰っていき

つい今し方「無事つきました~お世話になりました~」って

電話が来た。

次帰省する時は、もう少しゆっくり出来ると良いね。

今度会えるのは、何ヶ月後かなぁ?
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 22:03Comments(0)日常生活

2016年08月14日

アマクサギの花

【じじ写真日記】



8月 14日 (日) 天気 晴 室温 34.5℃ 外気温 34.8℃ 湿度(51室内)% (午前10時24分計測)


 今日は、動画はお盆休みにして、先日諸田池沿道で撮った「アマクサギの花」のみをアップします。

 アマクサギは九州南部以南の低地から山地の林緑に生える落葉低木で、島では若葉は食料にしたり(最近は食していると言うことは聞いたことが無い)、材はイカの偽餌木にしたりしている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年8月10日、10:30 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:41Comments(0)野山の草花木