しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年12月06日

また

「ばばの日記」

12月6日(金)晴れ後曇り

今年最後のツンベルギヤかな?先月末1輪だけ咲いていました。

ツンベルギヤ

今日も朝方は晴天だったのに、時間の経過と共に雲が広がってきた。

8時前に干した洗濯物、昼過ぎには、乾いたので取り込んだ。

天気予報で、今日は雨が降ることは無さそうだけど、やはり気になってね。

最近、捜し物が多いって言うか?自分が何か置いた場所を忘れてしまうことが多いような気がする。

先日、泊まりがけの来客があったとき、じじが「メガネが見つからない」と言った。

じじ、昼間はお客さんと一緒にドライブしてきたから、確実にメガネはかけていたはず。

と言うことは?帰宅してきてから、どこかに置いたんだとうなぁ・・・・

テーブルの上、洗面所、お風呂の更衣室等々、じじがメガネを置きそうな場所を必死に探した。

それでも見つからないので、今度はじじのベッド周辺やパソコン、机の周辺を徹底的に探したが・・無い。

「ばばは、捜し物が上手だから・・」と、じじにおだてられ本気で探したよ。

同じ場所も、何回も何回も探した。

「もう、どこを探せば良いか分からないよ~」と内心思いながらも

1階と2階行き来しつつゴソゴソ、キョロキョロ。

最後は、お風呂の更衣室に行き、ばばのタオルなどを置いてある棚を見たら

端っこに、何かタオルでは無い何かが!!!!

あったぁ~

じじに声を掛け、手渡すと何度も「ありがとう~~」って。

良かった、良かった、一件落着でお客さんもホッとしていた。

普段滅多に置かない場所に置いてあったんだよね。

ぐちゃぐちゃ文句を言うより先ずは良かった。

目の前にある物でも「無い!」と思い込むと、見えないこともあるんだよね。

以前ブログに書いたと思うけれど、ばばの車の合い鍵が無くなったと騒動したこともあった。

じじが、ばばのことを色々思って、合い鍵を持って出たらしい。

その時も全島一周をして、帰宅し、車から出るときになって「合い鍵が無い!」と、じじ。

既に薄暗くなっていたけれど、すぐに、回ったコースを引き返した。

そして、観光地の車を駐めた場所周辺の芝生の上とか、みんなで探したけれど見つけることはでき無かった。

マスターキーがあるし、いざとなれば又、合い鍵を作れば良いと思うものの、多少不安はあった。

「落とし物として警察に届けられていないかなぁ・・」などとじじは言っていたけど

「もう良いよ」って、ばばは答えた。

ガックリしながら再び帰宅し、いざ、車を降りようとしたら「あったぁ!!!」とじじ。

何と、ドアポケットに鍵が入っていたという珍事。

いつ?なぜ?ドアポケットに??とか色々思ったけれど

結果的に鍵はあったんだから、万々歳。

ここ数ヶ月の大事な物探しと言えば、この2件くらいだが、ばばは家の中でも、しょっちゅう何かを探している。

自分で置いたのに、置き場所を忘れてしまったなんて、日常茶飯事。

注意散漫なんだろうなぁ・・・とその時は思うけれど、しばらくすると、又同じ事を繰り返している。

はぁ~なさけない、なさけない。

加齢のせいにしてはいけないと分かりつつも、同じ失敗を何回もやってしまう、近年のばばなんです。

































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:20Comments(0)日常生活

2024年12月06日

ハマシギ

【じじ写真日記】

R6年12月6日(金)天気 曇 室温21.6℃ 湿度47%(午前7時08分計測)

 ハマシギは冬鳥または旅鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年12月5日 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:19Comments(0)鳥類

2024年12月06日

ハマシギの採餌

【じじ動画日記】 

R6年12月6日(金)天気 曇 室温21.6℃ 湿度47%(午前7時08分計測)

 今日も一日曇りになりそうだ!

昨日は亀津新漁港にハマシギが渡来していた。

ハマシギは冬鳥または旅鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。





(2024年12月5日 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:18Comments(0)鳥類