しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年01月28日

あやうく・・・

「ばばの日記」

1月28日(日)晴れ時々曇り

徳之島、今日の我が家の室温19度、湿度39%。

時折、雲間から青空も見えます。

朝洗濯した物を、お昼3時前には取り込みました。

もう少し早ければ、洗濯物もお日様の光で暖かかってでしょうに、

3時少し過ぎて取り込んだら、すっかり乾いてはいるのに、冷たかった~

今日もブログを書く前に、30分ほど用事で外出してきた。

帰宅したら、じじが「黒ずくめの人が急に現れたから、不審者と思ったよ~」ってさ。

ばばが黒いダウンジャケットに黒っぽい帽子を被りマスクをし、ズボンは格子柄だったけれど・・・・

数日前も、ちょっと買い物に出かけたんだけど、精算の時、レジで小銭を出したら

「これは使えません」って5円玉が1枚戻され「すみません」と謝って、部中の5円玉を出し精算を終えた。

「使えません」と言われた5円玉、後になって考えたら「器械が読み取れません?」って事だったのかな?

と思って、よくよく見ると・・・・・「なるほどなぁ・・」と納得。

5円玉

画像右側が、返却された5円玉。

表面に、何かしつこい汚れが付いていて、ぱっと見で、5円玉とは認識できないかも・・・

裏面も、何故か10円玉と同じ色になっている。

でも、ちゃんと「日本国 昭和45年」と書いてある文字も読める。

ばばが社会人になってすぐの頃、作られたんだなぁ。

作られてから50年以上か・・・・

この5円玉、一体、何人の人たちの財布の中、お店のレジの中、金庫の中を

渡り歩いたんだろう、凄いなぁ?

それにしても、ばば、一体、この5円玉、いつ?どこで?もらったんだろう?

本当に、じじがきれいに磨いてくれたら、使わずに残しておきたいなぁ・・・・なんて思ったりもしている。

島のお店でも、最近はクレジットカードを使えるお店が増えてはいるけれど

カードが使えないお店もあるし、又、合計1000円以上でなければカードは使えないお店もある。

今回の5円玉、たまたま現金で支払いをして、お釣りでもらった5円玉だろうが、

レジで出したのが数日前だから、どこかのお店でお釣りとしてもらったのも今年になってからだろうとは思う。

ばばが、じじに「汚れていて使えなかった5円玉」の話をすると

「僕が磨いてきれいにしてあげるよ」と言ってくれたけれど、まだ「醜い5円玉」はばばの財布の中に入れたまま。

何とかきれいにしてあげなくちゃ。

最近は、お店の会計も、クレジットカードになったり、スマホをピッとかざしたり、少しずつ変わってきていて

エコバッグ持参も増え、最近は、レジ袋をもらう人を、あまり見かけなくなった。

ばばが子どもの頃、母がカゴを背負って買い物に行ったり、

ある時は、風呂敷に買った物を包んで持ち帰ったりしていた事を思い出す。

時代と共に色々な事がどんどん変わっていく昨今、ばば、付いて行けるかなぁ・・・・・

















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:13Comments(0)日常生活

2024年01月28日

基山長吉号(亀津) VS前心??栞太(中区)

基山長吉号(亀津) VS前心??栞太(中区) 2018年10月20日
keiko原田


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:58Comments(0)YouTube

2024年01月28日

オオバン

【じじ写真日記】

R6年1月28日(日)天気 曇り後晴 室温17.6℃ 外気温15.1℃ 湿度55%(午前7時55分計測)

 この池では例年、数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年1月27日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:56Comments(0)鳥類

2024年01月28日

オオバンたちの採餌

【じじ動画日記】 

R6年1月28日(日)天気 曇り後晴 室温17.6℃ 外気温15.1℃ 湿度55%(午前7時55分計測)

今朝は低気圧覆われた曇り空、昼頃から晴れるとの予報!

 昨日は諸田池で、越冬中のオオバンたちが採餌をしているのを撮った。

この池では例年、数十羽のオオバンたちが越冬のため渡来する。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:54Comments(0)鳥類